fc2ブログ

記事一覧

遊美くらぶ 卵モザイク

卵の殻を染めて 貼り付けた作品 卵モザイク卵の殻の そんじょそこらの卵ではなく上総小農苑さんの房総地鶏!自然そのままの茶色 は 一つ一つ 色が違います。卵の時から個性がある証拠。味のある深い世界が出来上がりました。8作品作った子もいました!...

続きを読む

ランプシェード 遊美くらぶ

和紙で作るランプシェード制作でした。柔らかい 色と 明かりが美しい。。。そして、皆さんの感性がかけ合わさってより優しい空間を生みだしています。お家に帰って、、、夜 明かりをともす瞬間にまた、皆さんが楽しんでいただけるのが嬉しいです。...

続きを読む

遊美くらぶ ゴム版画

今日は遊美くらぶの日でした。本日のお題は ゴム版画薄いゴムの板を彫刻刀で彫って版を作ります。木版の 木が ゴムに変わったと考えて下さい。来年は丑年。牛をかたどったシンプルなデザインの方が多かったです。版画はどんな版技法にしても 一枚一枚状態が変わります。薄くつくもの 濃くつくもの同じ絵が出る様でいて出ない。次はどんな風になったかな。。。と紙をめくる瞬間がまた楽しい。そこがおもしろさでもあります。今...

続きを読む

遊美くらぶ ビー玉画

本日の参加者はHさんお一人。みなさんご用があってお休み(といっても参加者がそもそも少なめなのが遊美くらぶのいいところ)お一人でも大勢でもあーとするのには関係なし。でも、お一人だからこそ その方の世界の広がりが実感できて嬉しい!!という思いはあります!!技法は単純。箱に紙を敷いて 絵の具をつけたビー玉を転がす。只それだけ。それだけだからこそ 偶然の美が広がり 作者自身に感動を与えます!最初のころの作...

続きを読む

遊美くらぶ  2008  0×0=無限大

今日は本年お初の 遊美くらぶでした。今日のお題は0×0=∞を0号パネルに構成するもの看板を作った時のようなステンシルの技法を用いてみました。Oさんの作品です。少しくらい画像になってしまいすみません。構成の配分と ステンシルブラシのストロークを生かした表現をされています。自転車に乗っていらっしゃるとのこと疾走感といいますか Oさんの身体感覚が画面に表現されているなと感じます。感覚が概念にとらわれず 正...

続きを読む

プロフィール

たまあーと

Author:たまあーと
2018教室案内

■たまあーと創作工房■
●TEL&FAX:0475-42-6138
●メール  *=@
【お問合せ用】contact*tamart.net *=@
【生徒連絡用】renraku*tamart.net *=@
アドレス変更しました
〒299-4301千葉県長生郡一宮町一宮2553-8
■OPEN:水~土10:00〜


九十九里浜近くの千葉県 上総一ノ宮で
98年よりたまあーと創作工房
美術教室 こども教室 
を開催してます。
美術を通じての共育活動をしています。


たまあーと創作工房 各教室の最新のイベント・情報は
カテゴリー内 お知らせをご覧下さい。
**たまあーと HP 
**たまあーと twitter
**たまあーと facebook fan-page
**たまあーと Instagram
上記も是非、ご覧下さい。

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

ツイッター