ふわふわフェルト その奥の苦労
- 2010/08/29
- 22:46

夏の最後は!フェルト雑貨作りで!!ふわふわ 羊毛 ああ良い感じ。これをまとめるのは。。。実は至難の業。20分近くもみもみするのです。大人だって大変。こどもなら尚更 一苦労。想像していただけますか?その苦労の分、出来上がったものへの愛着は大。手の中で育てていく感覚があります。だからこそかなフェルトでの制作は 心の芯から暖かい気持ち一塩です。今回の制作のように 石けん水でもみもみも一つの方法。他にもニ...
マラカス マスカラス
- 2010/08/29
- 22:38

夏の特別教室、最終日の今日午前中はマラカスペイントです。大胆な彩色の子が多かったからかそれともみんな早くペイントしたかったからか!!終了時間が30分も早くなったぐらいでした。1日で参加してくれる子も徐々に増えてきてくれて嬉しいなあ!お弁当を一緒に食べるだけで 仲良く慣れたようにおもいます!最後はお日様に乾かして貰って。。。みんな マラカスで遊んでいるんだろうなあと思うととっても嬉しくなります。これ...
日本画講座
- 2010/08/28
- 23:10

たまあーとに咲く 一輪の華麗な花米田先生ご指導による 日本画講座が行われました。座禅から始まった。。。。のではなく 日本画は床の上に置いて描くもの座布団の上でお話伺い 制作しました。この度は大人の方対象。なかなか熱い時間でした。集中して言葉がほとんどでないぐらい。その分皆さん力強い作品が生まれました。研修 と称して 村田なっちゃん先生 こまちだも参加。今まで岩絵の具も膠も扱ったことあるけれど本画と...
さあ、元気に終了! あーと合宿パート2!!
- 2010/08/24
- 23:01

そして、元気に起床の七時。キッズたちは目覚めて直ぐから元気倍増!先生方は、、、、もぞもぞ、、、こどものパワーってすごいなあ布団リレー 朝食作って9時には予定通り制作開始!今日はHI-D こと 志摩先生の流木アートの講座です。流木工房 HI-D HPHi-D氏 ブログ一本筋とおった 志摩先生。今時の若いもんとは 違ってエネルギーに満ちあふれています。昨日からすっかり みんなとうち解けています。余裕が...
睡眠の妨げは私だった!
- 2010/08/24
- 22:38
一通り仕事を終え 真っ暗なアトリエに入った 11時ちょっと前まだ起きている男子三名発見。やはり寝られない子がいたね。。。緊張すると眠れない でも 布団に入っているだけでも体は休まるという お話をテレビ情報で先だって流れていたのを思い出し話す。寝なくても良いから 安心して寝てねと 言った矢先。。。。感覚的には3~5分程度後。。。。。私は瞬時に夢の中へ。。。(入った模様。。。起きている気持ち有り)そうし...