fc2ブログ

記事一覧

「思う」展 終了いたしました。

お陰様で無事終了いたしました。当初、計画停電が予定されておりましたので予定の14:00展示終了から10:00に終了させていただきました。展示終了後、会場にお越し下さった方、美術館にもお問い合わせを頂いたとのこと大変申し訳ございません。展覧会の様子がみたい 方は 後日、画像をまとめさせていただきますのでお送りいたします。たまあーとまでご連絡下さい。皆さんのお力あって実現した展示でした。感謝申し上げま...

続きを読む

「思う」展 8日目 ご報告

美術館へ向かう途中の 国道沿いのガソリンスタンドも行列が少なくなっているように感じました。少しずつ 外房も日常が戻りつつあるように感じます。本日の来場者は118名でした。新聞に掲載して頂いたのもあり 多くのかたがお越し下さいました。元生徒さんの息子さん=こども教室のお手伝いをして下さったOさんがお越し下さいました。福島のいわきにお仕事でお住まいで この度の震災・原発で避難をされたとのこと。それも自...

続きを読む

千葉日報に 「思う」展 記事を掲載して頂きました。

本日、3月20日 千葉日報 房総総合版に「思う」展 についての記事を掲載して頂きました。ありがとうございました。私どもの「思い」が皆様に伝わるとうれしいです。なお、明日21日が最終日となります。当初14:00までの 展示でしたが計画停電が12:20~16:00まで実施される予定がありますので10:00までの展示とさせていただき その後搬出作業になります。(新聞紙面では17:00までとなっております...

続きを読む

「思う」展 21日最終日 終了時間10:00までです。

「思う」展 最終日21日  終了時間を10:00までにさせて頂きます。現在、計画停電(茂原・一宮は第一グループです)が21日12:20~16:00まで予定されております。最終日、当初 14:00までとさせて頂きましたが停電中、作業に危険を伴うこと 搬出用のエレベーター等が使用できないなどの理由により10:00で展示を終了させて頂きます。なお、計画停電が中止された場合も 10:00で終了といたします...

続きを読む

「思う」展 7日目  ご報告

本日の来場者は84名でした。計画停電の中止と 受付当番の生徒さんがお知り合いの方にお声がけ頂いて お越し下さいました。ガソリン不足等 懸念される中歩いてお越し下さった方多数。体にもいいからね  日本はこれからきっといい国になります。いま、日本はいい動きが出てきてますね。前向きな言葉。誰もが不安な中 心のバランスを整え進もうとされる方がいらっしゃる展覧会を開いたことで一番励まされているのは自分だと感...

続きを読む

プロフィール

たまあーと

Author:たまあーと
2018教室案内

■たまあーと創作工房■
●TEL&FAX:0475-42-6138
●メール  *=@
【お問合せ用】contact*tamart.net *=@
【生徒連絡用】renraku*tamart.net *=@
アドレス変更しました
〒299-4301千葉県長生郡一宮町一宮2553-8
■OPEN:水~土10:00〜


九十九里浜近くの千葉県 上総一ノ宮で
98年よりたまあーと創作工房
美術教室 こども教室 
を開催してます。
美術を通じての共育活動をしています。


たまあーと創作工房 各教室の最新のイベント・情報は
カテゴリー内 お知らせをご覧下さい。
**たまあーと HP 
**たまあーと twitter
**たまあーと facebook fan-page
**たまあーと Instagram
上記も是非、ご覧下さい。

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

ツイッター