ありがとうございました!そして、新学期へ
- 2011/08/29
- 23:07
ああ、今年の夏休みも充実していました!夏の特別教室有り コヅカアートフェスティバル有り沢山のこと学び そして笑顔を頂けた夏でした。今年の夏休みの特別教室ほど 開催できることに感謝の気持ちを携えた夏は今までありませんでした。3月の震災、、、、、海の傍らに住まうものには人ごとではあらじ毎日毎日を有難く過ごしました。この幸せ気分の余韻を 大事にしつつ通常授業もより深く意味のある時間にして参ります。ご参加...
くつ型ペイント
- 2011/08/29
- 23:01

夏の特別教室 2011 「おおとり」は小高善和先生による くつ型ペイントです。くつを形成する際に作られる くつ型 に彩色するこの講座です。まずはフットプリントをしてくださり足・くつのついてのお話。くつ型に彩色しました。くつ型に模様を入れる子一色で彩色する子 とタイプが分かれましたが一色系の子は最低10度塗りしようね~根性見せてくれましたよ!この深い塗り!台も彩色もしくはくつ作りで使う 革貼りにしま...
こども日本画講座
- 2011/08/29
- 22:47

昨年、昨日に引き続き こども日本画講座も米田絵里先生にお願いいたしました。大事なラピスラズリの原石も触らせて頂いて 日本画のきらきらの秘密まで教えて頂けましたね。元気いっぱいに画面に色を載せているその感覚に見る側も エネルギーを沢山頂けました。伝統を学びつつ 岩絵の具の魅力を表現にすることが出来ました。良いお時間を米田先生ありがとうございました!...
日本画講座
- 2011/08/28
- 23:26

昨日の喧噪と打って変わって 今日は三つ指ついてご挨拶したくなる気分になる日本画講座でした。本日の講師は米田絵里先生現在、女子美の大学院で日本画を専攻されています。米田絵里先生HPたまあーとで 土曜こども教室をお手伝いして下さっていました。大学の授業が入ってしまい残念ながらお休み中。今年も夏の講座のお手伝いを下さって嬉しい限りです。夏野菜をモチーフとしました。絵皿に入れた岩絵の具を膠と共に 指で混ぜ...
全身アート Tシャツペイント
- 2011/08/27
- 21:29

毎年恒例 全身アートシリーズ。全身絵の具まみれになりながら制作することを目的とするこの講座。今年はTシャツをペイントしました。丁度良い天気、、、曇り!と朝、喜びましたが霧雨舞う空模様。室内・屋外双方に対応できるように準備。でも、どうにか お外で午前午後共に実施でき良かった!お外の開放感は格別ですから!さあ、みんなが集合!真っ白なTシャツに身を包みいざ、出陣!!Tシャツに養生用テープを張り込みました...