一宮中 セーラー制服の話。
- 2014/02/06
- 23:35
今朝は 母校・一宮町立一宮中学校の制服の話を伺った。「私の頃は制服がなくて 下の学年の子達のために制服を考えたのよ。自分たちは着られなかったけれどセーラー服で汚れが目立たないようにリボン(タイ)は黒にしてね。。。」と 27年前まで中学生だった私もそのセーラー服を着た。そして、今とも全く変わらないデザインなんだ。知らなかった。(夏服はタイが青に変わりました。)1958年(昭和33年)町村合併により一宮中と東...
初詣 御神楽を見る。
- 2013/01/01
- 02:09

初詣に 玉前神社へたくさんの人人人。祈りの時間。年が変わるまでの30分前に神社に到着。すでに御神楽が始まっていました。二演目を見て 周囲は行列に。そして、太鼓の音。2013年へ 何度聞いても 背筋をきりっと伸ばす響き。そして、お神楽は また始まり 最後の演目 「大山祇神」へ最後はお餅をまいて終了。御神楽殿の前には カメラを設置なさった 近隣の郷土資料館の学芸員さんがおられました。前のお祭りの時もいらっ...
あけましておめでとうございます!
- 2013/01/01
- 01:30
この買い物は無駄になって良かったねえ を 絶対に言いたい!!
- 2012/07/08
- 23:48

防災頭巾を買いました。まだ、数が足りないかな。。。。子供用です。小さめですが大人でも使えます。入り口に近くて ちょっと高いところに ぱたんと平らに出来る金具をつけた台に乗せ落ちてきても痛くないように布で出来た収納容器に入れもしもの時の 揺れで落ちるように さっと取り出せるようにしました。 使わないうちにだめになって良かったねえそう言いたいものの一つです。先日、救急箱の中身も新調しました。消毒液は一...
アシダカグモ と 私
- 2012/07/04
- 23:35
アシダカグモ房総半島に越してきた方は「なんでこんなに大きい蜘蛛がいるの!!」と必ず驚かれます。体長15cmぐらいになるのもいるかなあ(ちょっと大きく言い過ぎかな。。。)怖いから殺す!という方もお出でですが。。。我が家では ロドリゲス アレキサンダー 等と名前をつけて同居しています。益虫とのことゴキブリを食べるそう。その様子が載っている図鑑で見たことはありましたが。。。現場を見たことはなく。。。大き...