fc2ブログ

記事一覧

コヅカアートフェスティバル 無事終了しました。

あっという間 3日に作品を搬入したのが信じられないぐらいあっという間 に終了となった感覚のコヅカアートフェスティバルでした。それだけに 沢山の刺激を頂き 次への指針を築けたと思います。森のエネルギーを頂きたくて 森の中で絵を描きはじめました。金束の土を生成して作った粘土を絵の具に混ぜて描き新しいマチエールを作りました。木々のささやきの中で心を解放され楽しかった!参加者は三日間を通して一名!という残...

続きを読む

ワイヤーワーク コヅカアートフェスティバルワークショップ

今日もちび連れワイヤーワークのワークショップに参加しました。先生の今井茂淑さん free style furniture DEWfree style furniture DEW HP木工作家として 森の家で 作品も展示されています。力の弱い5歳児にも できました。うさぎこたまは楽しかったようで ウサギさんの話を作って話をしておりました。明日はたまあーとのワークショップもありますよ!お待ち申し上げます!...

続きを読む

コヅカアートフェスティバル 森の中で

昨日はコヅカアートフェスティバル会場へ秋葉先生とお嬢さんHANAちゃんと こたま(娘) と来場しました。この頃、ばたばたしていて彼女との時間が無かったのもあり(今後も続くか。。。)保育所も一日早い夏休みをもらって一緒に今日は楽しませて頂きました。まずは流木家具作家 志摩Hi-D英和氏の 流木鉛筆ワークショップ志摩先生の優しくも厳しい指導は良いですねえでも、、、、こたまはのこぎりを持つのが怖いと 大...

続きを読む

森の家 こまちだ作品展示

室内展示で 私、こまちだたまおも展示をしております。私以外にも硝子作家さん 木工作家さん キャンドル作家さん宮下昌也さんの作品&グッヅが沢山展示されています。コヅカアートフェスティバル HP皆様のお越しをお待ち申し上げます。...

続きを読む

そして、志摩Hi-D英和先生 ワークショップ

コヅカアートフェスティバルに向けて 住民票を移したという噂??の遊木家具作家 志摩先生。。。流木鉛筆 流木消しゴム?などのワークショップをしています。もちろん沢山の家具も出品されています。写真を取り合う 宮下昌也さんとHi-D!志摩先生の作った携帯電話で会話する 小高先生。ふふふっふふ、、、、、たまあーとの先生って面白い人たちばっかりで楽しいなあ志摩先生は14日までの会期中毎日滞在しておられます。毎...

続きを読む

プロフィール

たまあーと

Author:たまあーと
2018教室案内

■たまあーと創作工房■
●TEL&FAX:0475-42-6138
●メール  *=@
【お問合せ用】contact*tamart.net *=@
【生徒連絡用】renraku*tamart.net *=@
アドレス変更しました
〒299-4301千葉県長生郡一宮町一宮2553-8
■OPEN:水~土10:00〜


九十九里浜近くの千葉県 上総一ノ宮で
98年よりたまあーと創作工房
美術教室 こども教室 
を開催してます。
美術を通じての共育活動をしています。


たまあーと創作工房 各教室の最新のイベント・情報は
カテゴリー内 お知らせをご覧下さい。
**たまあーと HP 
**たまあーと twitter
**たまあーと facebook fan-page
**たまあーと Instagram
上記も是非、ご覧下さい。

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

ツイッター