fc2ブログ

記事一覧

夏の特別教室  木の皿作り  ご報告   宝物が一つ増えた。

Hi-D志摩英和先生!!ご指導による もう一つの講座木の皿作り  淡々と淡々と彫る彫る彫る。手のひらの中に生まれる 新しい宝もの そんな気持ちになりました。ご指導と 体張って手助けをしてくださった志摩先生。完成さん最後までがんばったTくん亀をデザイン。参考にしたのは画狂人 葛飾北斎先生の 北斎漫画より。。。君もあーと狂人になれるよ!お帰りの際に 大切にお持ちになっているそのご様子。。。こちらまで心...

続きを読む

夏の特別教室  作って演奏会 ご報告  音がいろ かたち 喜びに変わるとき!

「作って演奏会」昨年に引き続き 二度目の実施です。今年も作曲家 山辺義大先生に ご指導頂きました。プロフェッショナルの先生に こうして たまあーとのような弱小教室の願いを叶えて頂けるなんて 本当に感謝感激です。音楽と美術の科学反応!授業前 山辺先生と 楽器のお話をしました。良き楽器は良き音色を出す。その良き音色での表現は更に表現の幅を広げていく先行投資というと何だかいやらしいですが。。。ある意味 ...

続きを読む

夏の特別教室 全身アート  ご報告  ボールころころ 全身ころころ

たまあーと 夏の恒例授業 全身アート毎年、手を変え 品を換え。。。全身でアートすることを楽しんで頂いています。たまあーとの表駐車場を会場にして。。。お陰様でこのカリキュラム一度も雨なし!で実施できているという 素晴らしい!!!!!!!ことでもあるのです。(でも今年は暑すぎました。。。少しは涼しきなった時期にと 後半にしたのですが。。。)今年は種々、様々なボールを使ってのアート 段ボールの中に紙を入...

続きを読む

夏の特別教室  流木ランプ ご報告 

「流木」のことを考えてみる何処で生まれて どんなときに海に流れたんだろうどんなところに行って どんなものを見てきたんだろう私たちでは想像もつかない 物語を刻んでいるんだろうなあそして、志摩先生の手を通じて私たちの元に。。。。志摩英和先生流木家具作家 Hi-D志摩英和先生!!HPご指導の流木ランプ作りです。流木の流線型からあふれる光のラインは優しげ。今頃みんなのお家で楽しまれていることでしょう。易し...

続きを読む

夏の特別教室 マトリョーシカペイント ご報告 「じぶんのぶんしんのぶんしんのぶんしんのぶんしん、、、、」

いやあ、、、カリキュラム終わって 一番に脳裏に降り注いだ言葉はやっぱりみんな天才だね!でした。にこにこ顔の 人形しかいないこんなこと考えちゃったの!!という作品が沢山! みんなすごい すごいよ 素敵すぎです!ね!狙われている!傑作!一番小さいマトリョーシカを オタマジャクシに見立てたカエル家族!天才!!全員のマトリョーシカさんをUP出来なくてごめんなさい。どれも愛情あふれる作品ばかりで感激でした!...

続きを読む

プロフィール

たまあーと

Author:たまあーと
2018教室案内

■たまあーと創作工房■
●TEL&FAX:0475-42-6138
●メール  *=@
【お問合せ用】contact*tamart.net *=@
【生徒連絡用】renraku*tamart.net *=@
アドレス変更しました
〒299-4301千葉県長生郡一宮町一宮2553-8
■OPEN:水~土10:00〜


九十九里浜近くの千葉県 上総一ノ宮で
98年よりたまあーと創作工房
美術教室 こども教室 
を開催してます。
美術を通じての共育活動をしています。


たまあーと創作工房 各教室の最新のイベント・情報は
カテゴリー内 お知らせをご覧下さい。
**たまあーと HP 
**たまあーと twitter
**たまあーと facebook fan-page
**たまあーと Instagram
上記も是非、ご覧下さい。

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

ツイッター