fc2ブログ

記事一覧

夏の特別教室 2014 作って演奏会 8月30日

音楽家として活躍している山辺義大先生をお招きして、作って演奏会(もう4年目!)を行いました。今年はペグやスチール弦といったギター用の部品も用意して、さらに本格的な楽器を作っていきます。目の前にある材料を、自由な発想で、オリジナルの楽器に作り替えていきます。面白いカタチの楽器がたくさん!!!ここの中はこうすると音が出る、こう持ってここをはじく、などなどどれも音の出し方にひと工夫があります。そして楽器...

続きを読む

夏の特別教室 2014 全身アート!  ポタポタ画

今年も雨も落ちずお外での制作が出来ました、有り難いことに たまあーと人気講座となっている全身アートシリーズ  今年は ポタポタ画です。ポタポタ 落ちる絵の具を 集めて作品にします。最後はやっぱりたまあーと定番 たらい様ぽたぽた垂れる絵の具に 物語を作る子絵の具の動きに ”生”を感じた子動きのみならず、 手も足も 使って最後はお顔まで 絵の具で楽しんでくれた子今年も思い出深い時間となりました。毎年ご参...

続きを読む

夏の特別教室 2014 足で描く 8月23日

「具体」 の 白髪一雄先生も 驚きの動きが沢山生まれました。夏の特別講座ではじめての場所 はじめてのこと に なる子も いて最初緊張して泣く子もいました。それが当たり前だと思います。泣いたから”だめ”はありません。むしろ、その社会性を褒めてあげるべきだとも思っています。自分と違う世界の存在に気づき はじめての場に警戒する 野生が働いたともいえますからそれはご成長の証でもありますし経験から申しますと ...

続きを読む

夏の特別教室 2014 めばえ・ふたば スモックペイント

8月20日1歳からの教室、めばえクラス、2歳からのふたばクラス夏の特別教室は 合同で 作業着 スモックに彩色をしました。ローラー スポンジ。。。もちろん手でもね!最後はお家の方がステンシルで日付とお名前をいれて完成でした。少し大きめのスモックです。長く着て更に模様!?? あーとをしてください!いつの間にか まねっこして窓にも!アートはどんどん広がります。...

続きを読む

夏の特別教室 2014 海景を描く  スケッチ会  いすみ市岬町 カフェ GAKEさんにて

今日は念願の 海景スケッチの会でした。場所は 人気カフェ いすみ市岬町 GAKE さんGAKE HPもう絶好の スケッチ日より。青い空 青い海 爽やかな風どんどん表情を変える 海・空波の音海を行き交う 漁船の音そして、山から聞こえる鳥の声。美しすぎる 物語が沢山ありました。皆さん集中して描かれていました。何より、、、楽しみだったのがGAKEさんのランチ  キッシュが美味しかったな。。。デザート付きで 幸せです。...

続きを読む

プロフィール

たまあーと

Author:たまあーと
2018教室案内

■たまあーと創作工房■
●TEL&FAX:0475-42-6138
●メール  *=@
【お問合せ用】contact*tamart.net *=@
【生徒連絡用】renraku*tamart.net *=@
アドレス変更しました
〒299-4301千葉県長生郡一宮町一宮2553-8
■OPEN:水~土10:00〜


九十九里浜近くの千葉県 上総一ノ宮で
98年よりたまあーと創作工房
美術教室 こども教室 
を開催してます。
美術を通じての共育活動をしています。


たまあーと創作工房 各教室の最新のイベント・情報は
カテゴリー内 お知らせをご覧下さい。
**たまあーと HP 
**たまあーと twitter
**たまあーと facebook fan-page
**たまあーと Instagram
上記も是非、ご覧下さい。

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

ツイッター