09/28のツイートまとめ
- 2010/09/29
- 09:24

TamaoKomachida @mixnuts73ありがとうございます!お待ち申し上げます!海も近いのでゆっくり遊びがてら寄って頂ければ幸いです! 09-28 22:37 今日は月1、リンパマッサージを施術していただく。ああ、贅沢・幸せ 明日からもがんばれる。吉原さんは書道をなさるので アートと共通のお話も出来る。 体を通じてアートを感じる大事な時間でもある。 時に施術で生まれる痛みも 信頼する方からならそう強く感じないことも大事だ...
ちば環境情報センター ニュースレター イラスト
- 2010/09/29
- 08:50

2002年5月から 毎月、描かせていただいているNPO法人 ちば環境情報センターの ニュースレターの イラストです。今日、お送りいたしました。毎月なので 「ネタ」がかなりかぶっているかも。。。。とも思いつつ 日頃の生活の中で これ良いかな どうかな??を考えながら過ごすのが楽しみです。環境 に関することですから 季節の移り変わり温暖化、生態、様々アンテナを張っていることが 日頃の制作にもつながっている...
909 by 六本木美容室 ギャラリー 「花」展搬入
- 2010/09/28
- 20:38

昨日、嵐のような天候の中。。。搬入開始。909 ディレクターの大久保さんから ご心配のお電話。ありがとうございます。あんが これぐらいあんちことねえ です。カフェと併設している こちらのギャラリー 雨の日の方が 作業を行いますのでお客様にご迷惑お掛けせず 良かったなとも 思っています。とんかん 音を 波の音が かき消してくれましたし!なっちゃん先生 秋葉先生 Sさん Oさん & HANAちゃん うちの ...
09/27のツイートまとめ
- 2010/09/28
- 08:53

TamaoKomachida 四歳の娘が本当にかわいい!ぎゅーって抱きしめようとすると照れるのか、拒否。そばにいるんだから大丈夫でしょと諫められる。あっさりした性格な娘。だから私も割り切って仕事に集中出来るのだが 09-27 21:40 今日は朝から909ギャラリーby六本木美容室さんで搬入作業。やはり、子供達の作品はすごいですね。元気出ます。正式なopenは10月1日ですが準備OK!です。LUNCHで頂いたチリコンカンライス美味でした。カフェで一息...
こどもアート展覧会 終了しました。
- 2010/09/26
- 23:00
ああ、いつもの台詞 あっという間だったね。準備の期間が 構想から約1年は 経っているのでたった一週間 と 感じてならないのですがそう、これも 展覧会の醍醐味。精一杯行いましたが こうしたい あーしたいが残るから次につながるそう感じます。この度も 皆さまのご協力あって 実施できた展覧会でした。感謝の言葉を何度述べても足りない ぐらいです。本当にありがとうございました。今日は200名を超えるお客様でした...
お話をすると・・・
- 2010/09/24
- 19:16
悪天候の中、 48名の方がお越し下さいました。ありがとうございます。お客様や 当番でお越しの保護者の方とお話を重ねれば重ねるほど 次の目標・カリキュラムが浮かんできます。出会いが より たまあーとを磨いてくれているそう感じます。残すところあと2日!ひょげ=====あっっっっっっという間です。皆さまのお越しお待ち申し上げます。なお、最終日は14時までです。26日は 茂原公園でイベントが行われるようです。お...
09/23のツイートまとめ
- 2010/09/24
- 08:33

TamaoKomachida 本日のお客様128名ありがとうございました。祝日は子供達も受付。お客様に作品について熱いギャラリートーク!作者だけに的確な説明。作品への愛を感じて嬉しかったです。 09-23 21:46...
9 23 毎日新聞 房総版に 記事が掲載されました
- 2010/09/23
- 08:27
展覧会をご紹介いただきありがとうございます。
- 2010/09/23
- 08:27
いつもいつもありがとうございます。そして、多大なるご支援を頂いていること大変恐縮に思いつつも 励みになります。ブログ等に展覧会を紹介して下さった方を記載させていただきます。受付 ありがとうございました!忝ない! 文章もありがとうございます。これからも頑張ります。プレジャーガーデンさんブログ利奈さんとの ご縁はただ者ではなし 受付ありがとうございました!Clay Beans さん ブログ畏れ多い。。。 なん...
暑い時間 熱い思いで 来場者を待つ。
- 2010/09/21
- 18:56
展覧会場で 保護者のかたと 受付をしつつお客様の お越しを待っています。ご家族・美術教室(たまあーと大人クラス)の方・こまちだの知人・そして、茂原市立美術館ヘヴィユーザーの方。どの方もゆっくり 時間をかけて ご覧頂いているのが嬉しいです。手前味噌かもしれませんが どの方も笑顔でお帰りになる様子を拝見するとこどもたちからパワー貰ったでしょ! と心の中から 私も笑顔で ありがとうございました。とお返し...
より くつろぎの場を
- 2010/09/20
- 22:06

アートは生活のなかに あるべき そう思っています。創作でも 鑑賞でも創作することで 想像・創造力を磨き鑑賞で心の落ち着きの場を求める(決してきれいな絵だけを推奨するわけではありません。醜い絵がはまる方もあって良し)高価な絵は 一般市民には敷居が高すぎます。こどもの作品を飾ることから 始めて見ても良いのでは と 思うのです。もうやっているよ!という方も多いでしょう!では次はどこに置くかで 作品の有...
こどもアート展覧会 16:30までの入館時間がお勧めです。
- 2010/09/20
- 21:36
お陰様でたくさんの方にお越し頂き 感謝の気持ちが募るばかりです。誠にありがとうございます。さて、美術館の入館時間について ちょっと 考えるところがありましたので提案をさせていただきたいと思います。美術館の体勢が変わったそうで お手伝いをして下さっている皆さんに そして 大事なお客様に あまり心地の良いことではない事態を 昨日、今日 感じました。このブログをご覧になられる方は ごく一部の方なので記す...
09/19のツイートまとめ
- 2010/09/20
- 08:29
ブログ掲載 皆さん、ありがとうございます。
- 2010/09/20
- 07:19
やはり・・・ソトボさんに写真撮って貰うと 違う!良いですねえ!ソトボ日誌さんみんなの元気が 伝わってきます。搬入中の約1時間の爆発的なエネルギー 汗だらだらで 準備し 皆さんがお帰りのあとの 静かなんだけれど作品からど~んと押し寄せる パワーに 心地よくなっていました。ソトボさんの仕上がり 楽しみにしております!みんな元気!素晴らしい!!!!!巒牟窯 [Ranbou Gama]メタルワークは巒牟窯ご家族の ”神様...
こどもアート展覧会の目玉は。。。
- 2010/09/19
- 23:49

みんなの作品はどれも 心がこもっていて 素晴らしい!!!でもちょっと他の展覧会と違うところは。。。。会場に絨毯とクッションがあるところ。。。。。靴を脱いでお入り下さい。のスペースがあります。靴を脱いでお入り頂くだけでなく是非、寝ころんで 見て頂きたいのです。天井から吊された レインボーフラッグのゆらぎやこども目線で見る 展覧会in展覧会の 臨場感。「花」作品の 一つ一つの 世界観。そして、何より リ...
はじまりました!!こどもアート展覧会!
- 2010/09/19
- 23:39
搬入作業で始まった 今日、初日。沢山のご家族にお越し頂き作業をしました。昨日、お手伝い頂いた皆さんのお陰もあり今日は10時過ぎには 大多数の皆さんにはお帰り頂きスタッフとHIGHクラスのメンバーで 最終仕上げをし11時には準備OKという なんて素晴らしい!段取りとなりました。これも 皆さんのお陰です。本当に本当に本当に ありがとうございます。今日は116名の方にお越し頂きました!半日で!ですよ!たまKI...
09/18のツイートまとめ
- 2010/09/19
- 08:34

TamaoKomachida 寝る前に娘に絵本を読んでもらう。四つになればこんなことも出来るんだと感動。選んだ絵本はいわむらかずおさんのもの。描きこみ、色合いすべてがすごかった。きれいな世界。娘が選んだのがよくわかった。 09-18 01:23...
昨日の搬入の様子
- 2010/09/19
- 07:26
昨日の搬入風景を ソトボ日誌さんが 美しく切りカメラに納めてそして、文章にまとめて下さいました。ありがとうございます。こうやって支えて下さる方が 沢山 沢山 増えてこどもたちの明るい未来を築こうとしているのを 実感します。さあ、これから 最終展示です。たった一週間の展示。 でも この展示が こどもたちの未来の栄養になると信じています。さあ、がんばっていくよ~~~~~~~~~~~~~~!!...
2010918 展覧会搬入日
- 2010/09/18
- 21:33
この日のために 一年以上前から 計画をしてきたわけです!たまあーとのスタッフは! XーDAY来る。いやあ、自分で言うのも何ですが なかなか良い感じですよ!!そう、前回は 準備はまだ私一人で 搬入日事前日に幾人かお願いして。。。搬入には保護者の方にお越し頂いて。。。。。 この度は準備からなっちゃん先生はいるし 秋葉先生はいるし。。。事前搬入日には HIーD氏も来てくれるし Mさんも来てくれるし お母...
明日、事前搬入!
- 2010/09/17
- 23:22

本当に本当に時の経つのは早いものだからねえ やっぱり やりたいこと やらなくちゃ なんて 毎回思うのです。そして、やってきました。こどもアート展覧会。明日は事前搬入をします。今日はみんなにも手伝って貰って K虎に 作品を積みました。秋葉家号 こまちだ父号 村田家号計三台のK虎出動です。(講師の家族がそれぞれ K虎持っているところがナチュラルライフまっしぐら!??)雨だったら 今日詰めなかったね...
こどもアート展覧会情報掲載
- 2010/09/17
- 08:59
今日、明日、明後日は晴れになりそうですね!良かった!今日はKトラに荷物をのせ明日は現地に作品を運び明後日も同様に 作品設置。晴れでなくては! (雨を想定していない。。。前向きなのか お気楽なのか。。。)よ~~し!頑張るぞ!さて 本日新聞折り込みされているオニオン新聞さんに 記事として 展覧会について掲載して下さいました。お手元にある方は是非、ご覧下さい。オニオン新聞 HPいつも いつも Wさんあり...
09/16のツイートまとめ
- 2010/09/17
- 08:34

TamaoKomachida 秋になると 空き地いっぱい 黄色にそよいだ セイタカアワダチソウは自分の根からのたまりたまった毒で枯れてしまった。在来種のススキがまた、復活している。千葉には半島がゆえ 外来種が多い。もともと そういう土地柄である。生き物から私たちが学ぶこと 多々あるのではないだろうか。 09-16 19:55 鳥が蒔いた 新しい花を咲かせ続けることは 果たして出来るだろうか?セイタカアワダチソウのように 根...
909 ギャラリー × たまあーと
- 2010/09/16
- 18:11

909 ギャラリー さんと 畏れ多くも コラボさせていただくことになりました。第1弾「花」by たまあーとKID 10月1日(金) ~25日(月)千葉・上総一ノ宮 たまあーと創作工房こども教室の生徒作品です。 「花」をテーマに イメージし描きました。同じ絵は一つもない・・・あんな花 こんな花 様々な花が並びます。子供たちの明るく元気な世界をご覧下さい。 第2弾房総de砂絵ワークショップ:11月7日(日) 10:00~...
彩の会 千葉日報に掲載されました。
- 2010/09/16
- 18:10

こまちだが 講師として 馳せ参じております、彩の会 30周年記念美術展の記事が千葉日報に本日掲載されました。展示は 9月20日~15:00までです。 いすみ市 水彩ギャラリーです。皆さまのお越しお待ち申し上げます。...
09/15のツイートまとめ
- 2010/09/16
- 08:51

TamaoKomachida @pghappy 基本的に鳥は飛ぶ時に少しでも身を軽くするために糞をしてから飛び立つとなっちゃん先生に教わりました。巣からお別れのときにきれいにしていくことを例えた言葉があとを濁さずになるそうです。その鳥A先生のご主人にあってたら焼き鳥でしたね。 09-15 22:46 @pghappy ジョンカビラさんの番組見たかったです。私も朝はいつもジョンカビラさんの番組で始まっていました。励まされたなあ 私とテンション...
準備日
- 2010/09/15
- 22:59
今日は準備日6名の方に お手伝いいただきました。いつもいつもありがとうございます。私はひとり 道具の確認。展覧会の作業用の道具。。。。。この度の展示で使いそうな道具を200%用意。持ってても無駄。そう、それぐらい用意周到でないと何が起こるかわかりません。ぱっともっと良い方法が思いついたときの策に転じられたら良いでしょ~~ということで一人集中して作業。(いや正確に言うと集中してないと自分がなにやった...
09/14のツイートまとめ
- 2010/09/15
- 08:38

TamaoKomachida ああ、秋の海風。東の窓から この風感じるために夏の暑さを耐えたんだって、九十九里に戻って来たんだっていつも思う。 09-14 22:37 @voicelesscanary 田中一村!見るべし! 09-14 21:21 @YINGUO 畏れ多いことを! 告知ありがとうございます。忝ない。S先生 今じゃ 我が町の高校の教頭先生ですよ! 09-14 17:08...
つながる つながれ つながりたい
- 2010/09/14
- 18:07
AMは秋葉先生と なっちゃん先生と 展覧会に向け最終打ち合わせ。私の少ない脳みそをお二人が補って下さって さあ、実行に向けファイトオ!その後、909 by 六本木美容室さんへ 10月からの展示に向け お二人に見ていただいて より イメージを膨らませていただけたらと!まずは「花」展 頑張ります!ご一緒に お忙しいのにお声がけして展覧会の画像を撮って下さるソトボ日誌さんにもお越し頂いて。。。 打ち合わせ?...
09/13のツイートまとめ
- 2010/09/14
- 08:53