02/27のツイートまとめ
- 2011/02/28
- 07:46

TamaoKomachida ありがとう嬉しいです! 手を動かすこと!そうするとイメージもいっぱい湧いてくるよ! HPをブログを進めて下さったお陰様で世界も広がっています!こちらこそありがとうございました! @Rirula0819 02-27 22:19 同感です。美術を教える人は 美術で表現できる人である必要があると思います。自戒を込めて。。。@artp_t 感性をただの感覚と勘違いしていては子どもの表現に関わることは出来ない。子どもの感...
909ギャラリー 次の展覧会は!!
- 2011/02/27
- 23:22
909ギャラリーからの帰り道 すれ違った 青緑の車!お!ソトボさんだ!行き先は決まっています!909ギャラリーだ!(と勝手に想像してます)次の展示はソトボ日誌さんこと 西田雅人さんの展示です。写真館 ソトボ日誌さんHPたまあーとにとっては 毎度、行っている展覧会写真を素敵なアルバムとして制作していただいている大事なお方です!写真の作品だけと思っていたけれど。。。。。トートバッグを制作販売されたりなんと!...
搬出作業も終了 HIGHクラス展覧会
- 2011/02/27
- 23:06
一宮学園のワークショップに引き続き 米田先生、永野先生、門脇先生もご一緒に搬出作業を致しました。約20日間の展示ありがとうございました。ご家族のご協力あっての 展覧会でした。本当にお世話になりました。皆さんお支えを感じるお時間でした。ドジが一層 多くなるこの頃。脚立を忘れたのに気づき アトリエに戻りましたが国道が渋滞。行って戻っても搬出作業開始時間に間に合わないと判断。脚立なら どのギャラリーには...
一宮学園 アートワークの日
- 2011/02/27
- 22:53
年10回程度の割合で 一昨年の5月からはじめさせていただいたアートワークです。もうじき丸2年 早いなあ。でも、まだまだ この活動は 20年、30年続けてこそ意味があること。まだまだ 余力は充分ありますよ~~~~~~~そろそろ 変革期かな という思いもありつつ毎回、より良い形を考えながら 取り組んでいます。今日の参加者は9名。スタッフは村田夏子先生、永野和音先生、米田恵理先生、門脇郁実先生、こまちだ...
より一層 楽しんでいます!
- 2011/02/27
- 00:01

真剣に作る時間おしゃべりの時間笑いの時間様々混ざりながら部活・受験で疲れているだろうにでも たまあーとには来る みんなそんな中でもちゃんと自分の世界を構築するのですから本当にアートが好きな人たちなんだなと感じます。彼らの展覧会も明日、14時までです。お越しをお待ちしております。...
飽きちゃったと 言いつつも。。。。。
- 2011/02/26
- 23:45

Mちゃん 白い色塗りながら 飽きちゃった。。。そうでしょう、そうでしょう 二週間連続で塗ってるしましてや あともうちょっと 93%は塗り終わっていますから!でも 残り7%、、、、ここをがんばれるかどうかが完成度が高くなるか 否か だと思うのだけれど。。。ただがんばれと言うのは簡単です。弱音を吐くなというのは ナンセンスです。今までの頑張りがあるから 飽きた と言う言葉に繋がるのです。その頑張りを讃...
まっしろで写真写るの?
- 2011/02/26
- 23:22

タイトルは Rくんの素直な質問!確かに真っ白に塗った作品は 、、、写りにくいって思うよね!真っ白になるまで 頑張って塗ったから白を意識できたから 出てくることが出来た質問ですな!間が良いですね。Rくんの作品です。今日は出来上がってお家にお持ち帰りたまあーとの玄関先で 作品が待ってます。光りを浴びて これまた綺麗展覧会を昨年9月に行いやはりみんな 見せることを 意識した作品になりました。それは 完成...
まっしろな世界 達成感のある顔
- 2011/02/25
- 20:19

先生 いい??いやもう少し、目線を変えてご覧。作品を椅子に載せてちょっと高くして見ると小さな塗り残し発見。人って見ている様で見ていない 後で見つけて塗ろうと思ってもね なかなか出来ないしね!白く塗り込んだ後のみんなの表情は さわやか。達成感を味わったんだね。積極的に撮影に応じてくれました。遠くにお住まいのおじいちゃんおばあちゃん お友達に頑張っている姿を作品通じて 見ていただけたら嬉しいと思い ...
02/24のツイートまとめ
- 2011/02/25
- 04:13

TamaoKomachida 今日は 午前中はふたばクラス。午後は作業をして 3331アート千代田にて勉強会。今日のお話も心に響きました。潔さ高めていきたいと 思う。たまあーとの授業を手伝って下さった、Kさんも 偶然、ご参加。近況伺えて良かった。 02-24 00:07 白子にもアーティスト・ものつくりの方、沢山お出でですから面白いマーケット出来そうですね!白子の結束力、強いからなあ 良さそうですね。 @cafefuchsia 白子でWh...
白黒の中に色を見た。
- 2011/02/24
- 23:56
水曜園児クラス 独自の展開!
- 2011/02/23
- 23:42

今日はこまちだ 勉強会のため欠席させていただきました。今日の学びも深かった。。。。。。この 感動は授業に生かしていきます!さて、なっちゃん先生が残して下さった。画像!楽しみ楽しみ。真っ白に 塗る というのが コンセプトの一つたっだこの度のこのカリキュラム。。。。でもねやっぱり色塗りたく成っちゃった! という子もあり。園児クラスだけにOK。まあ コンセプト通りに作ることを目的にしていません。だって、作...
ふたばクラス 2月
- 2011/02/23
- 23:33

ぽかぽかお天気 房総ではミモザもふわふわしてきました。今日のふたばクラスは 木片を使っての制作。積み木??そんな感覚もありますが 何せたまあーとの木っ端はちょっと違う。曲線、螺旋有り。。。その分想像力が かきたてられるでしょ!様々な素材から 表現を深めて このクラス。はじめて三回で既に みんなの世界がぐっと広がった様に感じます。...
02/22のツイートまとめ
- 2011/02/23
- 05:09

TamaoKomachida 上手く炊けた試しが無くて。。。 圧力鍋ですか?何分ぐらい??コツを教えて下さい!@pghappy ゴールデンライス!金シャリ!本日の玄米は最高の炊き上がりなり~~。 . 02-22 20:22 銀行のATMをまた、止めてしまった。かれこれ30分待っているがなおらず。行員さんにご迷惑をおかけしている。私は機械が苦手。迫り来る保育所、迎えの時間。急いでいるときほど冷静にせねば 02-22 15:26...
02/21のツイートまとめ
- 2011/02/22
- 04:29

TamaoKomachida これからお江戸にすれ違いですね。お気をつけて。製鉄所の遠足。高所恐怖症だと実感した体験でした。怖くて震えててきちんと見なかった。改めて行ってみたい! RT @YINGUO: 東京駅のバス停。房総方面、けっこう乗る人いるな 02-21 08:59 さあ、確定申告地獄から ひとまず、脱出。次は 美術教室の展覧会、めばえ、ふたばの展覧会。同時進行で6月の個展の準備!さあさあ、これからです!下地、何色になるかな。...
02/20のツイートまとめ
- 2011/02/21
- 04:26

TamaoKomachida お疲れ様でした。南房は もう春を迎えているのでは そう感じます。心の色が楽しげに変わりそうですね。お気をつけて お越し下さい。@densuke45 今週もやっと仕事が終わった・・・明日は鋸南だ。日帰りだけど、雨も降らない予報なので楽しんでこよう。 . 02-20 00:57...
コスモスの花 2月
- 2011/02/20
- 23:54
コスモスの花 絵画教室では 僅かばかりの改革を計画中です。個人個人のお道具を持っていただくことその時の絵の具のお披露目兼ね今日は虹色エコバッグを制作しました。三原色のポスターカラーから生まれる 様々な色何より 出来上がったときの達成感に満ちた表情が 作者本人にも 満足を与えそれを見守るご家族にも 喜びになり指導者にも嬉しく響くカリキュラムでした。今後は毎回内容を決めて更に学びの場としての役割も深め...
02/19のツイートまとめ
- 2011/02/20
- 04:32
更に高みに!
- 2011/02/19
- 23:45
完成さん 白の世界を味わって下さい。
- 2011/02/19
- 23:40

完成後はお家へ きっと飾って下さるでしょう白の色は周囲の色を反映します。時間と共に変わる光りの色を受け止めます。お家に飾られると きっと新たな刺激が作品から生まれてくると思います。お家の方との会話が楽しみです。...
良い表情も 生まれる
- 2011/02/19
- 23:37
絵の具出すのも一生懸命
- 2011/02/19
- 23:33

この度は白を沢山使いますので 大きなチューブを用意しました。値段的にもお得になりますし何より大きなチューブを手にしたときのみんなの笑顔 わあ~~ 大きい!やる気がUP! 小さなことかもしれないけれどこの小さな刺激が大きなやる気を生む!指先もからだも床も絵の具だらけ みんな 真っ白け!良い作品出来てます。...
909 ギャラリー 2月20日(日)明日 臨時休業とのこと
- 2011/02/19
- 17:13
現在、HIGHクラス展覧会が行われております、909ギャラリーにつきまして明日は臨時休業とのことです。明日のご来場をご計画されていた皆さま 大変申し訳ございません。またのお越しを心よりお待ち申し上げます。...
02/18のツイートまとめ
- 2011/02/19
- 04:33

TamaoKomachida 一通り仕事終わって家事へ。。。洗濯機に濡れたままの服!籠には未洗いの服まで!!全く忘れていました!!!ただ今 乾燥機&洗濯機待ち。。。それだけ充実した1日の仕事だったということか! また一歩 熟年大人に近づいたってことかな!? 02-18 23:17 美術教室3月の展覧会前、たまあーと至上最も多い受講者で有難い限りです。と同時に額装作業に追われ充分な指導が出来ず申し訳ございませんでした。額に入...
909 2/20 臨時休業のようです。
- 2011/02/18
- 23:41
909ギャラリーさんのブログを拝見。20日、日曜日は臨時のお休みとのこと20日にお越しをご計画でいらした方申し訳ございません。明日、確認をとって見ますが 取り急ぎお伝えいたします。...
集中中
- 2011/02/18
- 22:32

金曜日クラス、20名のクラスです。賑やか でも みんなそれぞれ集中!!個性的な作品が生まれつつあります。男の子が多いせいか 立体的な作品が多いのも特徴!来週には完成さんをご紹介できそうです。...
02/17のツイートまとめ
- 2011/02/18
- 04:30

TamaoKomachida 昨日の3331、同日だった、イベントレセプションにいらした 綺麗なお姉さん、格好いいお兄さんを沢山見た。素敵な人たち!目の保養であるとともに 同じアートの世界でも 違う生き方をする人たちが沢山いるのだと感じる。私は臨床するアートに集まっている方達の方が意心地が良かった。私の進む道 02-17 20:01...
白に集中し 体全体で遊ぶ
- 2011/02/17
- 19:44

白の絵の具を淡々と 載せる木のちょっとした 隙間とか 意外と気になったりして。。。夢中で真っ白に!作業的要素は強いですがその前にのせた木の表現がより生きてきて 作品が浮き出てきます。そして、何より達成感も大きいそんなカリキュラムです。授業後はみんなで遊ぶ!この寒い中 汗かくほど!すごいねえ 若いねえ静と動 を味わうことで より深い表現を見つけています。...
たまあーと 生徒募集中!!
- 2011/02/17
- 19:32
もうじき 新年度お問い合わせのお電話をいただいております。春風を感じ始めると 新しいこともはじめたくなります。2011年2月17日現在の 生徒在籍状況です。美術教室木曜日10:00~、 13:00~、 19:30~生徒募集中です。金曜日10:00~ 19:30~ 若干名 ご入会可能です。金曜日13:00~ 定員につき キャンセル待ちです。土曜日10:00~ 生徒募集中です。こども教室水曜16:30...
02/16のツイートまとめ
- 2011/02/17
- 04:24

TamaoKomachida 私にはデザインは出来ません。デザインで人を幸福に出来ることも沢山あると思います。@harasedai あともう一つ大事なことは、僕にはアートはできないけれど、デザインはできる。デザインで場を変容させることも、きっとできる。 . 02-16 23:43 同じ場におりました。心に染みる時間でした。@harasedai 今日も「臨床するアート」だん。病院や高齢者施設のような、概念の固定してしまっている場所の、概念を変化され...
02/14のツイートまとめ
- 2011/02/15
- 04:14

TamaoKomachida 生徒さんから 頂いたお菓子、旭市 こば屋の「轟太鼓(とどろきだいこ)」一味のついたあられとピーナッツぎっしりを水飴で絡めて一枚にしてあるお煎餅でした。美味しかったよ~~ チョコ味もあるそう。落花生にうるさい千葉県人も納得の味でした。@YINGUO 02-14 17:48...