fc2ブログ

記事一覧

お知らせ 1から学ぶ鉛筆デッサン 11月

「1から学ぶ鉛筆デッサン講座」11月は2回行います。毎受講料:2,700円(会員)3,700円(一般)ご用意頂くもの:画材セット(教室注文も承ります)ステッドラー6B-4H 鉛筆セット 2,080円スケッチブック F6号 3,130円または F4号 2,160円画用練り消しゴム 110円*この講座はご入会いただかなくともご受講できます。「柔らかいもの・硬いもの1」11月12日(木)10:00~12:00「柔らかいもの・硬いもの2」11月26日(木)10:00~12:...

続きを読む

お知らせ 大人のアートの日 11月

「大人のアートの日」11月は2回行います。毎受講料:2,000円(会員・会員ご家族)3,000円(一般)+各回の材料費*この講座はご入会いただかなくともご受講できます。「木で遊ぼう1 成形」11月14日(土)14:00~16:00材料費500円「木で遊ぼう2 彩色」11月28日(土)14:00~16:00みなさまのお越しをお待ちしております。...

続きを読む

お知らせ 日曜あーとで遊ぼう 11月の回

平日の授業には参加が難しい、休日なら……というご要望もあり、6月から毎月第3日曜日に、ちいさなお子さん向けの授業を開講します。えのぐ遊びと工作の日を交互に行います。絵の具がついた方がかっこいい服装でお越し下さい。前日の参加申し込みOKです。詳しいチラシは現在配布中です。ご希望の方はお問い合わせ下さい。時間:10:00~11:30場所:たまあーと 土のアトリエ対象:1歳~小学生(未就園児は保護者同伴でお願いします)...

続きを読む

お知らせ 基礎力を学ぶ講座 11月

絵画の基礎力を学ぶ講座の11月の回のお知らせです。毎受講料:2,000円(会員)2,500円(会員のご家族)3,000円(一般)+各回の材料費+初回のみファイル代110円(資料は全てA4サイズで作ります ファイルにまとめて頂くことで 1つの参考資料になればと思っております)*この講座はご入会いただかなくともご受講できます。「明暗を学ぶ」11月21日(土)14:00~16:00材料費300円みなさまのお越しをお待ちしております。...

続きを読む

木の箱作り

9月から10月の初めにかけて、こども教室は「木の箱作り」をしました。設計からはじまって、材料を選んだり板を寸法通りにノコギリで切ったり部品同士をボンドと釘で組み立てたり……ノコギリも釘打ちも7月に授業で行った「巨人作り」とは違って正確な位置合わせが必要になる「箱作り」です。「切る線より、ちょっとななめになってるかなー?」「釘が裏側から出ちゃったー!」失敗しても、何回でもやりなおしながらだんだんうまくでき...

続きを読む

山のおんぶ 葉描 ワークショップ 皆さんのお越しお待ち申し上げます。

体験型音楽祭 山のおんぶ2015年10月25日(日)たまあーとでは5回目のワークショップ参加をさせて頂くことになりました。誠にありがとうございます。この度は 山武郡の郵便局の皆さんのご協力を賜り「山のおんぶ郵便屋さん」を開場に開設予定しその郵便屋さんより  大事なあの人へのメッセージを送るワークショップをします。10月25日だけの「小型印」も作成されます。(郵便屋さんの開設時間は11:00~16:00僅かな時間での小型印...

続きを読む

プロフィール

たまあーと

Author:たまあーと
2018教室案内

■たまあーと創作工房■
●TEL&FAX:0475-42-6138
●メール  *=@
【お問合せ用】contact*tamart.net *=@
【生徒連絡用】renraku*tamart.net *=@
アドレス変更しました
〒299-4301千葉県長生郡一宮町一宮2553-8
■OPEN:水~土10:00〜


九十九里浜近くの千葉県 上総一ノ宮で
98年よりたまあーと創作工房
美術教室 こども教室 
を開催してます。
美術を通じての共育活動をしています。


たまあーと創作工房 各教室の最新のイベント・情報は
カテゴリー内 お知らせをご覧下さい。
**たまあーと HP 
**たまあーと twitter
**たまあーと facebook fan-page
**たまあーと Instagram
上記も是非、ご覧下さい。

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

ツイッター