fc2ブログ

記事一覧

火曜日小学生クラス

先週のレインボー棒を使った作品の養生を外して完成し、紙のフレームに色糸を巻く作品を作り始めました。フレームの下ごしらえと彩色をし、早い人は糸を巻き始めました。...

続きを読む

11月の特別教室のご案内

特別教室のご案内来月、11月の特別教室のご案内になります。======================●レギュラークラス!生徒募集中です。たまあーと創作工房HP更に詳しい内容については パンフレットをお送りいたします。0475-42-6138まで ご連絡下さい。HPの申込フォームからも賜れます。また、各クラス ご入会をお考えの皆様で無料体験をご希望の方は0475-42-6138tamart*earth.ocn.ne.jp*=@ まで ご連絡下さい。通...

続きを読む

10月28日(土) クラフトクラス

今日のクラフトクラスは先週の続きでした。みんな、それぞれ絵の具の調合を吟味しながら、丁寧に進めています。グラデーションが出来た人は、組み立てをどうするかイメージし始めました。きれいなグラデーションが出来ているので、来週が楽しみです!...

続きを読む

10/28(土) 園児クラス・午後 小学生クラス

きれいなレインボーできてます。...

続きを読む

10/28(土) 午前 小学生クラス

レインボー棒~作品作り、順調に進んでいます。...

続きを読む

10/27(金) 園児クラス・小学生クラス

レインボー棒、完成作品が続々と出来上がっています。さすがの完成度の高さです。...

続きを読む

10/26(木) 少人数クラス

今日はこんな素敵な作品ができました。...

続きを読む

10/26(木) 園児クラス

グラデーションレイン棒作り、最終日です。細かい作業もありましたが、集中して作り込むことが出来ました。色々なアイデアが詰まった素晴らしい作品が完成しました!...

続きを読む

火曜日小学生クラス

「レインボー棒」で作る作品が完成しました。まだ養生中のものもあります。マゼンタから黄色への吊り下げるオブジェ、局面の木に棒を貼った潜水艦2つ、黄色から緑への形を変えられる彫刻です。...

続きを読む

11月の特別教室のご案内

特別教室のご案内来月、11月の特別教室のご案内になります。======================●レギュラークラス!生徒募集中です。たまあーと創作工房HP更に詳しい内容については パンフレットをお送りいたします。0475-42-6138まで ご連絡下さい。HPの申込フォームからも賜れます。また、各クラス ご入会をお考えの皆様で無料体験をご希望の方は0475-42-6138tamart*earth.ocn.ne.jp*=@ まで ご連絡下さい。通...

続きを読む

10月21日(土) クラフトクラス

レインボー棒制作始めました。サクサク色を変化させられる人や、少しずつ進める人とそれぞれ楽しんでます。来週続きをします。...

続きを読む

10/21(土) 園児クラス・午後 小学生クラス

グラデーションができたら、でき上がった棒で工作をします。...

続きを読む

10/21(土) 午前 小学生クラス

グラデーションレインボウ棒の授業、2週目に入りました。グラデーションが終わり、いよいよ工作です。木材に貼り付けたり、穴を開けて紐を通してモビールのようにしたり、一人ひとり違った色々な作品が出来そうですね。来週の完成が楽しみです!...

続きを読む

10/20(金) 園児クラス・小学生クラス

グラデーション作り、着々と進んでいます。...

続きを読む

10/19(木) 少人数クラス

今日の絵の具の作品です。海の中です。この他にクレヨンと絵の具の作品も沢山描きました。...

続きを読む

10/19(木) 園児クラス

グラデーションレイン棒、2週目です。今日はからイエローからシアン、そしてマゼンダまで混色をしていきました。綺麗な色がたくさんできてみんなでびっくり。「絵の具ってこんなに綺麗なんだね!」という声が聞こえました。早く終わった人はその棒を使い工作へ。来週の完成が楽しみです!...

続きを読む

美術教室振替のお願い

美術教室、受講生の方へのお願い授業振替のお願い講師の都合により、該当クラスの方は以下のお時間に振替をお願いいたします。またご都合が悪い方は、別の美術教室日への振替をお願いいたします。ご理解、ご協力の程をよろしくお願い申し上げます。【お休み】12月16日(土)の午前の美術教室 ↓↓↓【振 替】12月17日(日)の午前の美術教室たまあーと創作工房HPtamart*earth.ocn.ne.jp*=@...

続きを読む

火曜日小学生クラス

レインボー棒の2回めです。とても集中してきれいなグラデーションができました。...

続きを読む

たまあーと創作工房 避難経路について

10月には一宮町でも防災訓練があります。改めまして、こちら↓たまあーと創作工房からの避難経路の確認になります。※徒歩での(水色)の経路は、春の恒例カリキュラム「お散歩あーと」で、使用している経路になります。○たまあーとからの避難場所は基本的には「一宮小学校」になります。 万が一小学校以外の避難場所になった場合は「振武館」「GSSセンター」「玉前神社」のいずれかに参ります。●お車でのお迎えには(赤色)の経...

続きを読む

10月14日(土) クラフトクラス

今日のクラフトクラスは【米袋で作るトートバッグ】の仕上げをしました。カラフルに装飾をして、米袋だということを忘れそうなくらい、おしゃれなバッグになりました。来週から新しいテーマで制作します。...

続きを読む

10/14(土) 園児クラス・午後 小学生クラス

園児クラスのレインボウ棒作りの様子です。小学生クラスはバッグ作りの続きから始めました。...

続きを読む

10/14(土) 午前 小学生クラス

今週から、グラデーションレインボウ棒作りやっています。バッグも完成しました。...

続きを読む

10/13(金) 園児クラス・小学生クラス

今週から3回でグラデーションを作るカリキュラムをやっています。こちらは園児クラスのグラデーション。こちらは小学生クラスのグラデーションです。...

続きを読む

明日の「こども絵画クラス」はお休みです。

~お願い~明日14日(土)のこども絵画クラスは、都合によりお休みとなります。ご理解、ご協力のほどをよろしくお願い申し上げます。============================================●レギュラークラス!生徒募集中です。たまあーと創作工房HP更に詳しい内容については パンフレットをお送りいたします。0475-42-6138まで ご連絡下さい。HPの申込フォームからも賜れます。また、各...

続きを読む

10/12(木) 少人数クラス

今日はパキッ鮮やかな色の作品が出来ました。他には、クレヨンの絵をたくさん描いて行ってくれた子や、織田信長の切り絵を作ってる子もいました。...

続きを読む

10/12(木) 園児クラス

今日からグラデーションレインボウ棒のカリキュラムです!マゼンダとイエローの2色でたくさんの色が出来ましたね。来週はイエローからシアン。そしてシアンからマデンダまで頑張りましょう!!米袋のトートバックも完成です。...

続きを読む

本日は「1才からのえのぐ遊び」の日でした。

本日は10月の特別教室「1才からのえのぐ遊び」の日でした。皆さん、素敵な作品をたくさん生み出してくださいました!ご参加頂き、ありがとうございました。次回、11月8日(水)です。皆様のご参加をお待ちしております。特別教室のご案内...

続きを読む

火曜日小学生クラス

米袋でつくる丈夫なバックが完成し、次のカリキュラムの「レインボー棒」に入りました。細い木の棒に原色を少しづつ混色して塗ります。...

続きを読む

明日は「1才からのえのぐあそび」の日です!!

特別教室のご案内明日の11日(水)は、「一才からのえのぐあそび」の日です。当日のお申込も大歓迎です!!======================●レギュラークラス!生徒募集中です。たまあーと創作工房HP更に詳しい内容については パンフレットをお送りいたします。0475-42-6138まで ご連絡下さい。HPの申込フォームからも賜れます。また、各クラス ご入会をお考えの皆様で無料体験をご希望の方は0475-42-6138tama...

続きを読む

通常クラス、募集中です!!

●レギュラークラス!生徒募集中です。「園児クラス」「小学生クラス」「こども絵画クラス」「クラフトクラス」「美術教室」各クラス ご入会をお考えの皆様で無料体験をご希望の方は0475-42-6138tamart*earth.ocn.ne.jp*=@ まで ご連絡下さい。通常のクラス授業にお越し頂き クラスの様子、雰囲気などを感じて頂く機会にして頂ければと存じます。ご入会にあたって 少しでもお力になれればと思っております。お申し込みをお待ち...

続きを読む

プロフィール

たまあーと

Author:たまあーと
2018教室案内

■たまあーと創作工房■
●TEL&FAX:0475-42-6138
●メール  *=@
【お問合せ用】contact*tamart.net *=@
【生徒連絡用】renraku*tamart.net *=@
アドレス変更しました
〒299-4301千葉県長生郡一宮町一宮2553-8
■OPEN:水~土10:00〜


九十九里浜近くの千葉県 上総一ノ宮で
98年よりたまあーと創作工房
美術教室 こども教室 
を開催してます。
美術を通じての共育活動をしています。


たまあーと創作工房 各教室の最新のイベント・情報は
カテゴリー内 お知らせをご覧下さい。
**たまあーと HP 
**たまあーと twitter
**たまあーと facebook fan-page
**たまあーと Instagram
上記も是非、ご覧下さい。

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

ツイッター