fc2ブログ

記事一覧

年末年始のお知らせ

本年も「たまあーと」が大変お世話になりました。年末年始の通常授業日程についてのお知らせです。今年の通常授業は12月23日(土)までとなります。来年の通授業は1月9日(火)からとなります。それでは、皆様、良いお年を!!...

続きを読む

本日は「古代米で作るお正月飾り」の日です。

本日は土のアトリエにて「古代米で作るお正月飾り」の日です。自分の作ったお正月飾りで新年を迎えていただけます。制作後にはお餅も食べる、楽しい特別教室となっております。...

続きを読む

12月23日(土) クラフトクラス

今日のクラフトクラスは米粉クッキングでした。材料を切るところから手際よく始まりました。形をハート型にして、ソースで飾り付けです。どれも食べるのがもったいないくらい綺麗にできました。目で見て美味しい、食べて美味しい、すてきな時間でした。...

続きを読む

12/23(土) 園児クラス・午後 小学生クラス

園児クラスのお好み焼きには、宇宙人が出現しました。こちらは小学生クラスの子のお好み焼き。くまさんです。...

続きを読む

12/23(土) 午前 小学生クラス

米粉のお好み焼き、美味しそうに出来ました。みんなで後片付けの洗い物してます。...

続きを読む

1月の特別教室のご案内です

年明け、1月の特別教室のご案内になります。...

続きを読む

12/22(金) 園児クラス・小学生クラス

今週は米粉のお好み焼きをやっています。園児クラスでは顔を描いたかわいいお好み焼きが出来ました。「何にもつけないで食べると生地がお米の味がする」と言っている子もいましたよ。よく味わって食べているんですね。...

続きを読む

「書庫の日」「絵本の日」もご活用ください!

たまあーとには本もたくさんありますよ!↓以下のカレンダーを参考にお越しくださいませ。======================●レギュラークラス!生徒募集中です。たまあーと創作工房HP更に詳しい内容については パンフレットをお送りいたします。0475-42-6138まで ご連絡下さい。HPの申込フォームからも賜れます。また、各クラス ご入会をお考えの皆様で無料体験をご希望の方は0475-42-6138tamart*earth.ocn.ne.jp*...

続きを読む

12/21(木) 少人数クラス

今日もきれいな色の作品が出来ました。他の子たちも、それぞれすてきな作品を作って行ってくれました。...

続きを読む

12/21(木) 園児クラス

今日は恒例の米粉クッキング。今年はお好み焼きです!最初に、包丁やホットプレートの危険性、使うときのお約束ごとをみんな真剣に聞きました。全員包丁を使うことが初めてでしたが、ゆっくり上手に使うことが出来ました。天かすやさつま揚げを入れて、じゅうじゅう焼いたら、ふっくら美味しいお好み焼きが出来ました!...

続きを読む

授業お休み、振替のお願い

...

続きを読む

12/19(火) 小学生クラス

12月の最終週の授業は、毎年お料理をやっています。今年は純子先生の育てたお米の米粉でお好み焼きです!...

続きを読む

本日は美術教室振替日です。

本日は、大人教室振替開催日です。青のアトリエ、10時~12時。振替が溜まっている方もご活用くださいませ。...

続きを読む

12月16日(土) クラフトクラス

今日のクラフトクラスは、《白のオブジェ》の色塗りでした。木目がわからなくなるまで、塗り重ねていてとても綺麗です。裏も何度も白を重ねます。絵の具の濃度にもこだわって、来週も塗り重ねる予定です。...

続きを読む

12/16(土) 園児クラス・午後 小学生クラス

こちらは園児クラスの作品です。頑張って真っ白に塗りました。こちらは小学生クラスの作品です。小学生クラスは、真っ白になるように何回も塗り重ねたり、じっくり丁寧に仕上げています。...

続きを読む

12/16(土) 午前 小学生クラス

きれいな白色の作品たちが完成しました。天気が良かったので外で乾かしました。...

続きを読む

12/15(金) 小学生クラス

白のオブジェ、こちらは園児クラスの作品です。最後にワタをつけて仕上げました。こちらは小学生クラスの作品です。真っ白を目指してじっくりと塗っています。...

続きを読む

明日の美術教室について

明日の美術教室は講師の都合により、お休みとなります。振替としまして、翌17日(日)の同時刻を用意しております。ぜひご活用ください。ご理解、ご協力のほどを宜しくお願い申しあげます。...

続きを読む

12/14( 木) 少人数クラス

今日もきれいな作品ができました。新しく切り絵の作品を作り始めた子もいます。北斎の冨嶽三十六景 凱風快晴を作り始めました。すごく細かく切り貼りして、富士の裾野の林ができてきました。...

続きを読む

12/14( 木) 園児クラス

白いオブジェ、最終日です。白色を何度も何度も塗り重ねて、雪景色のような美しい作品が出来ました!...

続きを読む

1月13日(土)大人・美術教室振替について

お願い2018年1月13日(土)の大人・美術教室は講師の都合によりお休みとなります。翌日1月14日(日)に、振替日を設けますので、振替可能な方はご利用頂きたいです。ご理解ご協力の程をよろしくお願い申し上げます。...

続きを読む

「1才からのえのぐ遊び」の日でした。

本日も、親子で楽しく参加していただきました。次回は来年の1月10日(水)になります。皆様のご参加をお待ちしております。たまあーと創作工房HP参加をご希望の方は0475-42-6138tamart*earth.ocn.ne.jp*=@ まで ご連絡下さい。...

続きを読む

12/12(火) 小学生クラス

白のオブジェ、完成しました!...

続きを読む

明日は「1才からのえのぐあそび」の日です。

特別教室のご案内明日は12月の「1才からのえのぐあそび」の日です。皆様のご参加、お待ちしております。======================●レギュラークラス!生徒募集中です。たまあーと創作工房HP更に詳しい内容については パンフレットをお送りいたします。0475-42-6138まで ご連絡下さい。HPの申込フォームからも賜れます。また、各クラス ご入会をお考えの皆様で無料体験をご希望の方は0475-42-6138tamart*ea...

続きを読む

1月特別教室のご案内

特別教室のご案内来月、1月の特別教室のご案内になります。======================●レギュラークラス!生徒募集中です。たまあーと創作工房HP更に詳しい内容については パンフレットをお送りいたします。0475-42-6138まで ご連絡下さい。HPの申込フォームからも賜れます。また、各クラス ご入会をお考えの皆様で無料体験をご希望の方は0475-42-6138tamart*earth.ocn.ne.jp*=@ まで ご連絡下さい。通常...

続きを読む

本日は「日曜あーとで遊ぼう」の日でした。

本日は日曜たまあーとの日でした。「石膏版画」のカリキュラム。版にインクが馴染むまで、根気強く刷ることが出来ました。ご参加頂き、ありがとうございました。次回は1月14日(日)絵の具遊びとなります。...

続きを読む

12月の特別教室のご案内

特別教室のご案内本日は12月の「日曜あーとで遊ぼう」の日です。本日は石膏版画です。クリスマスカード、年賀状にいかがでしょうか?手作りならではの優しさがでる表現です。皆様のご参加、若干名様募集中です!!======================●レギュラークラス!生徒募集中です。たまあーと創作工房HP更に詳しい内容については パンフレットをお送りいたします。0475-42-6138まで ご連絡下さい。HPの申込フォ...

続きを読む

12月9日(土) クラフトクラス

今日のクラフトクラスは白のオブジェの『白』を塗り始めました。みんな塗り方も濃度も違いますが、とても丁寧です。一層では木目が出てしまうので、乾かして来週また塗り重ねます。グラデーションの大作が完成しました。構造も自分で考え、制作していく姿はクラスのみんな、とても勉強になりました。また来週みんなの作品が見られるのが楽しみです。...

続きを読む

12/9(土) 園児クラス・午後 小学生クラス

園児クラスの授業の様子です。こちらは小学生クラスの授業の様子です。どの作品も完成が楽しみですね。...

続きを読む

12/9(土) 小学生クラス

今日も白のオブジェ作りを進めています。...

続きを読む

プロフィール

たまあーと

Author:たまあーと
2018教室案内

■たまあーと創作工房■
●TEL&FAX:0475-42-6138
●メール  *=@
【お問合せ用】contact*tamart.net *=@
【生徒連絡用】renraku*tamart.net *=@
アドレス変更しました
〒299-4301千葉県長生郡一宮町一宮2553-8
■OPEN:水~土10:00〜


九十九里浜近くの千葉県 上総一ノ宮で
98年よりたまあーと創作工房
美術教室 こども教室 
を開催してます。
美術を通じての共育活動をしています。


たまあーと創作工房 各教室の最新のイベント・情報は
カテゴリー内 お知らせをご覧下さい。
**たまあーと HP 
**たまあーと twitter
**たまあーと facebook fan-page
**たまあーと Instagram
上記も是非、ご覧下さい。

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

ツイッター