無料体験、休止中です。
- 2018/07/31
- 10:00

たまあーと創作工房に関心を持って頂き、ありがとうございます。現在、通常授業お休み期間中(7月22日(月)〜8月21日(火))につき、無料体験は行なっておりません。8月21日(火)〜、無料体験、受付再開です。●通常クラス「園児クラス」「小学生クラス」「こども絵画クラス」「クラフトクラス」「美術教室」各クラス ご入会をお考えの皆様で無料体験をご希望の方は0475-42-6138tamart*earth.ocn.ne.jp*=@ まで ご連...
「書庫の日」「絵本の日」もご活用ください!
- 2018/07/30
- 10:00

たまあーとには本もたくさんありますよ!夏休みの調べ学習にもお役立てください!!======================駐車場のお願い0475-42-6138tamart*earth.ocn.ne.jp*=@ まで ご連絡下さい。...
現在募集中の夏特講座です!(7/26現在)
- 2018/07/29
- 15:25

↓の講座は満員につき締め切りました。●F どんどん先生と学ぶ ことばの技術(アート)F3:8月9日(木)10:00 〜 12: 00満員御礼以下の講座は引き続きお申し込み受付中です!!!※材料準備の関係で、お申し込み受付は講座開催一週間前までとなります。気になる、講座がありましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。現在募集中の夏特講座(7/26現在)追加講座決定!です。人気の「1日たまあーと」が日曜日に登場。お申し込み...
本日の夏特は
- 2018/07/28
- 09:00

本日28日(土)〜30日(月)の3日間の夏特は、1つ開催です。●Gアトリエでの3日間 あーと合宿講師: たまあーとスタッフ特別講師: 大島 健夫 先生場所:土のアトリエG: 7月28日(土) 10:00〜 ※たまあーと2泊 30日(月)16:00までたまあーとアトリエで、あーと&自然とたわむれる3日間!森では生き物観察を、詩人・ネイチャーガイドである大島健夫先生と共に体験し、海では晴れたら真夜中の”ウミガメ”調...
本日の夏特は
- 2018/07/26
- 09:00

本日26日(木)の夏特は、1つ開催です。●F どんどん先生と学ぶ ことばの技術(アート)特別講師: どんどん 先生場所:青のアトリエF1: 7月26日(木)10:00 〜 12: 00F2: 8月 2日(木)10:00 〜 12: 00F3: 9日(木)10:00 〜 12: 00F4: 23日(木)10:00 〜 12: 00※4回でひとつの講座ですが、各回選択してのご受講も承っております。●授業内容(各回、内容が変わります)① 詩でクイズ② 問答ゲーム③ 説明...
一日たまあーと
- 2018/07/25
- 17:44

今日は、夏の特別教室で第一回目の『1日たまあーと』でした。子ども達自身が、自分で作りたいものを考えて、どんどん作りました。子ども達の集中力、創作意欲素晴らしかったです!1日は長いかな~と思っていましたが、物作りをしているとあっという間。帰る直前まで作品を作る子もいて…。1日たまあーとって本当に楽しいですね!!もっともっと作品を作りたかった方、また来年1日たまあーとに遊びにきてくださいね。...
本日の夏特は
- 2018/07/25
- 07:00

本日25日(水)の夏特は、1つ開催です。●Eおうちにいるならおいでよ!1日たまあーと講師: たまあーとスタッフ場所:土のアトリエE1: 7月25日(水)8:00〜 17:00※お弁当を持参してください。朝から夕方まで、たまあーとでいっぱい遊ぼう!絵を描いたり、自由工作をしたり、みんなで色々なことをして遊びます。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜以下の講座は引き続きお申し込み受付中です!!!※材料準備の関係で、お申し...
本日の夏特は
- 2018/07/24
- 09:00

本日24日の夏特は、1つ開催です。●D プリントと染め 藍染風呂敷講師:鈴木 文、こまちだ たまお、秋葉 祐三子場所:土のアトリエD:7月24日(火)10:00 〜 15:00ハガキサイズ(10cm×15cm)に原画を描き、当日必ず持参してください。ハガキサイズの版を作り、風呂敷にプリントします。その後藍で染めます。※作ったシルクスクリーンの版は、お持ち帰り出来ます。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜以下の講座は引き続きお申...
本日の夏特は
- 2018/07/22
- 09:00

本日22日から、2018年夏の特別教室スタートです!!初日は、3つ開催です。●A陶土でイノシシ作り講師: 鈴木 文場所:土のアトリエA : 7月 22日(日)10:00 〜 11: 30※作品は焼成後、8月22日(水)以降にご返却します。※遠方の方には宅急便(着払い)での作品ご返却も可能です。陶土で来年の干支のイノシシを作ります。(粘土200g位)●Bおうちにいるならおいでよ!半日たまあーと講師:たまあーとスタッフ場所:土のアトリ...
7月21日(土) クラフトクラス
- 2018/07/21
- 20:21

今日のクラフトクラスは《絵巻物語》を完成させました。裏面まで装飾し、カッコいい絵巻やきれいな絵巻、かわいらしい絵巻など、様々な絵巻が出来ました。次のクラフトクラスは8月25日です。夏休みの宿題が山積みで来れない!なんてことのないといいですね。...
7月21日(土) 園児クラス・小学生クラス
- 2018/07/21
- 17:15
7月21日(土) 午前小学生クラス
- 2018/07/21
- 12:26
7、8月の通常授業のお知らせです。
- 2018/07/21
- 10:00

たまあーと通常授業カレンダー7月の通常授業は21日(土)、本日までです。8月22日(水)から、8月の通常授業開始となります。すでに夏の特別教室のご案内をさせていただいておりますが、7、8月の通常授業については、上記の通りです。●7月・8月の通常授業は7月は月3回、8月は月2回授業となります。(少人数クラスは8月は月4回)●通常授業お休み期間7月22日(月)〜8月21日(火)たまあーと夏の特別教室カレンダー...
引き続きお申し込み受付中です!!!
- 2018/07/20
- 10:00

引き続きお申し込み受付中です!!!追加講座決定!です。(7/3現在)人気の「1日たまあーと」が日曜日に登場。お申し込み募集中です。E4:8月5日(日)8:00〜 17:00現在募集中の夏特講座です。●A陶土でイノシシ作りA : 7月 22日(日)10:00 〜 11: 30●Cミクロモザイク 小さなモザイク画を作ろうC :7月 22日(日)10:00 〜 16: 00●D プリントと染め 藍染風呂敷D:7月24日(火)10:00 〜 15:00●F どんどん先生と学ぶ こ...
7月19日(木) 木曜園児クラス
- 2018/07/19
- 17:25

絵巻物語作り、最終日です。先週、箸ペンと墨を使って描いた絵に絵具で色付けをしていきました。手の形をスタンプしたり、いろいろな色を厚塗りしてみたり、夏休み前、最後の通常授業、思いっきり楽しみました。...
夏の特別教室、入金締切について
- 2018/07/19
- 10:00

夏の特別教室への【仮予約】【申込み】を、ありがとうございます。夏の特別教室は、【ご入金】いただいた時点で【お申込み完了】となります。6月23日(土)が「あーと合宿」の【ご入金】締切日、7月 7日(土)が他講座の【ご入金】締切日となります。ご注意ください。・講座を【仮予約】【申込み】から【ご入金】が済むまでの間なら、【仮予約】【申込み】の変更や追加が可能です。・キャンセルの場合は、ご入金前でもご入金後...
引き続きお申し込み受付中です!!!
- 2018/07/16
- 10:00

引き続きお申し込み受付中です!!!追加講座決定!です。(7/3現在)人気の「1日たまあーと」が日曜日に登場。お申し込み募集中です。E4:8月5日(日)8:00〜 17:00現在募集中の夏特講座です。●A陶土でイノシシ作りA : 7月 22日(日)10:00 〜 11: 30●Cミクロモザイク 小さなモザイク画を作ろうC :7月 22日(日)10:00 〜 16: 00●D プリントと染め 藍染風呂敷D:7月24日(火)10:00 〜 15:00●F どんどん先生と学ぶ こ...
7月14日(土) クラフトクラス
- 2018/07/14
- 20:12

今日のクラフトクラスは《絵巻物作り》をしました。はじめは緊張して何を描くか悩みましたが、考えに考えて、長さを活かしたある迫力の作品が出来ました。途中から大胆さをプラスすることで迷いのない強さが加わり、力強い作品になってきました。こちらも考えて、きれいなラインを大切にして少しづつ繊細に進めています。来週、続きを制作し、完成させる予定です。...
7月14日(土) 園児クラス・小学生クラス
- 2018/07/14
- 20:02
7月14日(土) 午前小学生クラス
- 2018/07/14
- 12:28

絵巻物語作り、二週目です。いよいよ、先週作った箸ペンで、絵巻物に描いていきました!太く削った箸ペンで力強い線を描いたり、細く削った箸ペンで繊細な線を描いたり。モチーフも花や恐竜、星座や果物、動物の生態や虫取りの場面など様々でした。子ども達それぞれに、こだわりの作品が出来ました!!...
小さな絵本、ちばしじまん「4つのたからもの」
- 2018/07/14
- 10:00

全国の書店、千葉日報販売店、千葉日報オンラインなどで注文購入可能。上総一ノ宮町の書店「三芳堂書店」さんでも購入可能です!! ===========================タイトル:ちばしじまん「4つのたからもの」 こまちだたまお B5サイズ、カラー、26P、2018年4月発売監修 : 千葉市・千葉市教育委員会・千葉日報社出版社: 千葉日報社ISBN : 9784904435809定価 : 1,000円+税===========================【小さな絵...
レギュラークラス!生徒募集中です。
- 2018/07/13
- 10:00

●レギュラークラス!生徒募集中です。「園児クラス」「小学生クラス」「こども絵画クラス」「クラフトクラス」「美術教室」ただし、●通常授業お休み期間7月22日(月)〜8月21日(火)は無料体験は行なっておりません。各クラス ご入会をお考えの皆様で無料体験をご希望の方は0475-42-6138tamart*earth.ocn.ne.jp*=@ まで ご連絡下さい。通常のクラス授業にお越し頂き クラスの様子、雰囲気などを感じて頂く機会にして頂け...
7月12日(木) 木曜園児クラス
- 2018/07/12
- 17:45

絵巻物語作り、二週目です。今日は先週カッターで削った箸ペンを使って、墨で巻物に描いていきました。忍者の巻物を描いたり、海賊の旗を描いたり、星座や迷路を描いている子もいました。子ども達の想像力は素晴らしいですね!!来週、完成です!...
現在募集中の夏特講座(7/12現在)
- 2018/07/12
- 15:56

引き続きお申し込み受付中です!!!材料準備の関係で、お申し込み受付は講座開催一週間前までとなります。追加講座決定!です。(7/3現在)人気の「1日たまあーと」が日曜日に登場。お申し込み募集中です。募集中E4:8月5日(日)8:00〜 17:00現在募集中の夏特講座です。若干名募集中●A陶土でイノシシ作りA : 7月 22日(日)10:00 〜 11: 30若干名募集中●Cミクロモザイク 小さなモザイク画を作ろうC :7月 22日(日)10:00...
引き続きお申し込み受付中です!!!
- 2018/07/12
- 10:00

引き続きお申し込み受付中です!!!追加講座決定!です。(7/3現在)人気の「1日たまあーと」が日曜日に登場。お申し込み募集中です。E4:8月5日(日)8:00〜 17:00現在募集中の夏特講座です。●A陶土でイノシシ作りA : 7月 22日(日)10:00 〜 11: 30●Cミクロモザイク 小さなモザイク画を作ろうC :7月 22日(日)10:00 〜 16: 00●D プリントと染め 藍染風呂敷D:7月24日(火)10:00 〜 15:00●F どんどん先生と学ぶ こ...
次回、特別教室のご案内
- 2018/07/11
- 10:00

8月の特別教室は、夏の特別教室があるため、お休みになります。次回は9月の開催となります。============【お知らせ】「えのぐ遊び(旧「めばえクラス」)」の作品を、お預かりしております。お子さまの大事な作品、お心当たりのある方は、作品の引き取りをお願いいたします。お子さまの成長を感じる作品ばかり!ぜひ大事にしてください。みなさんでアトリエに遊びに来てくださるのをお待ちしております。■たまあーと...
明日は「1才からのえのぐ遊び」の日です。
- 2018/07/10
- 10:00

8月の特別教室は、夏の特別教室があるため、お休みになります。〜2018年夏の特別教室 講座紹介(7)〜夏の「えのぐあそび」毎月ご好評をいただいている特別教室「1歳からのえのぐあそび」「日曜もえのぐあそび」ですが、8月は夏の特別教室があるため、お休みです。そこで、8月はいつもの「えのぐあそび」を趣向を変えて、夏の特別教室として開催いたします!ご兄弟でのご参加もお待ちしております。●K えのぐあそびTシャ...
夏の特別教室、入金締切について
- 2018/07/08
- 10:00

夏の特別教室への【仮予約】【申込み】を、ありがとうございます。夏の特別教室は、【ご入金】いただいた時点で【お申込み完了】となります。6月23日(土)が「あーと合宿」の【ご入金】締切日、7月 7日(土)が他講座の【ご入金】締切日となります。ご注意ください。・講座を【仮予約】【申込み】から【ご入金】が済むまでの間なら、【仮予約】【申込み】の変更や追加が可能です。・キャンセルの場合は、ご入金前でもご入金後...
7月7日(土) クラフトクラス
- 2018/07/07
- 20:45

今日のクラフトクラスは《絵巻物語作り》をしました。さすが、クラフトクラスメンバー!カッターの使い方がしっかりしていて安心して制作できました。試し描きも楽しくしました。来週、巻物に描きます。...
7月7日(土) 園児クラス・小学生クラス
- 2018/07/07
- 20:38