■↓■↓■ 2018年 終了したご報告■↓■↓■2018年12月現在
- 2018/12/31
- 10:00

■↓■↓■ 2018年 終了したご報告 ■↓■↓■2018年12月現在=========↓2018.12.24追加↓==特別教室「古代米で作るお正月飾り」お陰様で無事に終了しました。========================●場所:たまあーと創作工房 土のアトリエ 〒299-4301 千葉県長生郡一宮町一宮2553-8●対象:小学生~200才●定員:12名●参加費:お一人につき 会員・会員家族2,300円/一般2,80...
今年も大変お世話になりました。
- 2018/12/31
- 09:00

2018年、今年も大変お世話になりました。ありがとうございました。来年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。たまあーと創作工房HPhttp://www.tamart.net/■たまあーと創作工房■0475-42-6138 OPEN水~土メール tamart*earth.ocn.ne.jp *=@12月24日(月)〜1月8日(火)は、業務停止をしております。停止期間中に頂いたお問い合わせ等につきましては、1月9日(水)から順次対応させていただきます。大変ご迷惑をお掛...
〜少人数クラスの紹介〜
- 2018/12/29
- 09:00

12月24日(月)〜1月8日(火)は、業務停止をしております。停止期間中に頂いたお問い合わせ等につきましては、1月9日(水)から順次対応させていただきます。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。〜少人数クラスの紹介〜たまあーとには「少人数クラス」という、主に障がいをお持ちのお子さんにお越しいただけるクラスがあります。ご希望の方は、見学を含めてご連絡をお待ち申し上げま...
出張レッスン、ワークショップについて
- 2018/12/27
- 09:00

2018年も様々な場所で様々な出張ワークショップを担わせていただく事ができました。ありがとうございました。たまあーと創作工房では、出張レッスン、個人でのご受講、団体でのワークショップもお受けしております。詳細はホームページの該当ページをご覧ください。→ http://www.tamart.net/prvt.html→ http://www.tamart.net/wksp.htmlご希望の方は0475-42-6138tamart*earth.ocn.ne.jp*=@ まで ご相談下さい。12月24日(月...
特別教室:えのぐ遊び
- 2018/12/26
- 09:00

12月24日(月)〜1月8日(火)は、業務停止をしております。停止期間中に頂いたお問い合わせ等につきましては、1月9日(水)から順次対応させていただきます。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。特別教室:えのぐ遊びのご案内 特別教室「えのぐ遊び」には、2クラスあります。毎月第2水曜日開催『1才からのえのぐ遊び』時間:10:00〜11:00対象:1歳〜4歳(未就園児は保護者同伴...
〜先週(12月4週目)のたまあーと〜
- 2018/12/24
- 09:00

〜先週(12月3週目)のたまあーと〜●園児クラス・小学生クラス・クラフトクラス今日は今年最後のカリキュラム《米粉クッキング》で白玉を作りました。もちもちの感触についつい色んな形になっていきます。果物とカラフルソーダとともに完食しました。●クラフトクラスしっかり食べたあとは、《織り》に集中!作品は来年に持ち越しのようです。今年も沢山の素敵な作品が出来ました。来年もどんなものが作られるのか楽しみです。今年...
年末年始のお知らせ
- 2018/12/24
- 09:00

本年も「たまあーと」が大変お世話になりました。年末年始の通常授業日程についてのお知らせです。今年の通常授業は12月22日(土)までとなります。来年の通授業は1月9日(水)からとなります。たまあーと創作工房HP■たまあーと創作工房■0475-42-6138 OPEN水~土メール tamart*earth.ocn.ne.jp *=@12月24日(月)〜1月8日(火)は、業務停止をしております。停止期間中に頂いたお問い合わせ等につきましては、1月9日(水...
12/23(日) お正月飾り作り
- 2018/12/23
- 17:14
本日は特別教室「古代米で作るお正月飾り」の日です。
- 2018/12/23
- 09:00

本日は特別教室「古代米で作るお正月飾り」の日です。今年もたまあーとこども教室・渡辺純子先生が育てた古代米のワラを材料に、新しい年を迎えるお飾りを作ります!午前の部=10:00~11:30午後の部=14:00~15:30========================●場所:たまあーと創作工房 土のアトリエ 〒299-4301 千葉県長生郡一宮町一宮2553-8●問合せ・申込先:たまあーと創作工房 TEL/FAX:0475...
12月22日(土) クラフトクラス
- 2018/12/22
- 20:04

今日のクラフトクラスは《米粉クッキング》でした。みんな手際よくこね、綺麗に丸め、とても美味しい白玉が出来ました。しっかり食べたあとは、《織り》に集中!作品は来年に持ち越しのようです。今年も沢山の素敵な作品が出来ました。来年もどんなものが作られるのか楽しみです。...
12月22日(土) 園児クラス・小学生クラス
- 2018/12/22
- 19:57
出張授業のご報告(読売新聞千葉版 掲載)
- 2018/12/20
- 16:00

2018年12月20日付け読売新聞千葉版に11月25日に八街市公民館で行われました、【落花生で紙作り】の様子を記事掲載いただきました。八街市公民館の職員さんと八街ならではのものでこどもたちと共に制作出来る講座ということで協議しあい生まれたカリキュラムです。地元の落花生工場のかたからのご協力もあり実現しました。地元特産物の日本に誇る!落花生がはがきとして生まれ変わりこどもたちの大事なメッセージをのせて気持ちが伝...
たまあーと創作工房の 出張授業 ご案内
- 2018/12/20
- 12:44

たまあーと創作工房の出張授業 ご案内茂原市の児童限定ですが2019年1月12日9:30~11:30 豊田福祉センターにてサタデーキッズ たまごモザイクアート 問合・申込 0475ー26ー11052019年2月17日9:30~11:30東郷福祉センターにてチャレンジクラブ 「色の三原色から学ぶ~森の色 海の色 土の色」 問合・申込 0475ー25-5882も担わせていただきます。問合・申込は、直接それぞれのセンターへお願いいたします。たまあーと創作工房で...
「4つのたからもの」の原画展 開催のお知らせ
- 2018/12/20
- 12:29

ちば市政だより 2019年1月号 にも展覧会の情報を掲載して頂きました。2019年1月14日(月・祝)~30日(水)千葉市生涯学習センターにて「4つのたからもの」の原画展を実施させて頂くこととなりました。ご高覧のほど どうぞ、宜しくお願い申し上げます。...
ご入会をお考えの方に向けての、「通常教室」無料体験実施中!!
- 2018/12/20
- 09:00

ご入会をお考えの方に向けての、「通常教室」無料体験実施中!!▼▲▼▲(ご注意)年末年始の日程について▼▲▼▲12月24日(月)〜1月8日(火)は、業務停止をしております。停止期間中に頂いたお問い合わせ等につきましては、1月9日(水)から順次対応させていただきます。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。今年の通常授業は12月22日(土)までとなります。来年の通授業は1月9日(水)...
特別教室「古代米で作るお正月飾り」午前の部キャンセル出ました。
- 2018/12/19
- 17:14

特別教室「古代米で作るお正月飾り」午前の部にキャンセルが出ました。申し込みは17日に締め切りましたが、急遽、お申し込みを受け付けます!!参加ご希望の方は、たまあーとまでご連絡ください。●問合せ・申込先:たまあーと創作工房 TEL/FAX:0475-42-6138 MAIL:tamart*earth.ocn.ne.jp *=@========================●場所:たまあーと創作工房 土のアトリエ 〒299-4...
新特別教室!開講決定
- 2018/12/19
- 09:00

特別教室 開講決定!!2019年1月から、毎月第4日曜日に開催。毎月、テーマ素材を決めて、それぞれ思い思いに制作する時間です。●1月27日(日) 「木の日」●2月24日(日) 「布の日」●3月24日(日) 「金属の日」その他「ひもの日」「貝殻の日」「毛糸の日」「風船の日」「紙コップの日」「石膏の日」「コルクの日」「ガラスの日」などなどが続きます。========================●日にち:毎月第4日曜日...
年末年始のお知らせ
- 2018/12/18
- 09:00

本年も「たまあーと」が大変お世話になりました。年末年始の日程についてのお知らせです。12月24日(月)〜1月8日(火)は、業務停止をしております。停止期間中に頂いたお問い合わせ等につきましては、1月9日(水)から順次対応させていただきます。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。今年の通常授業は12月22日(土)までとなります。来年の通授業は1月9日(水)からとなります...
〜先週(12月3週目)のたまあーと〜
- 2018/12/17
- 09:00

〜先週(12月3週目)のたまあーと〜●園児クラス「布コラージュ」一週完結のカリキュラムです。様々な大きさの板の中から気に入った板を選び、好きな布を貼り付けていきます。模様を切り取ってみたり、毛糸でリボンを作って貼り付けたり。みんな工夫を凝らし、素敵な作品が出来ました!!●小学生クラス ●クラフトクラス「裂き織り」のカリキュラム、四週目で最終回です。小学生クラスは、小さい作品を作り終え、もっと大きいのを作...
12月15日(土) クラフトクラス
- 2018/12/15
- 20:08

今日のクラフトクラスは、《裂き織り》をしました。裂き織りといっても、毛糸の細さと色の綺麗さに惹かれて、皆毛糸で織りものをしています。縦糸と横糸、上と下、簡単なようで奥が深い世界に皆ハマってしまいました。...
12/15(土) 午前 小学生クラス
- 2018/12/15
- 12:15
「4つのたからもの」の原画展 開催のお知らせ
- 2018/12/14
- 09:00
12/13( 木) 園児クラス
- 2018/12/13
- 17:44

今日は、布コラージュのカリキュラムです。様々な大きさの板の中から気に入った板を選び、好きな布を貼り付けていきます。模様を切り取ってみたり、毛糸でリボンを作って貼り付けたり。みんな工夫を凝らし、素敵な作品が出来ました!!...
お申込み締切は12月16日(日)となっております。
- 2018/12/13
- 09:00

材料準備等の関係で、お申込み締切は12月16日(日)となっております。「古代米で作るお正月飾り」午後の部(14:00~15:30)、追加開催決定昨年も大好評だったお正月飾り作り!今年もたまあーとこども教室・渡辺純子先生が育てた古代米のワラを材料に、新しい年を迎えるお飾りを作りましょう!午前の部=若干名募集中!午後の部=追加開催決定! 参加者募集中!!========================●場所:...
本日は「1歳からのえのぐ遊び」の日です!
- 2018/12/12
- 08:00

当日の参加も大歓迎です!ぜひ、お問い合わせください。TEL:0475-42-6138■特別教室のご案内参加ご希望の方は事前に、お申し込みください。■たまあーと創作工房■ OPEN:水~土TEL&FAX:0475-42-6138 メール:tamart*earth.ocn.ne.jp *=@...
年末年始の授業について
- 2018/12/11
- 09:00

本年も「たまあーと」が大変お世話になっております。年末年始の通常授業日程についてのお知らせになります。今年の通常授業は12月22日(土)までとなります。来年の通授業は1月9日(水)からとなります。...
〜先週(12月2週目)のたまあーと〜
- 2018/12/10
- 09:00

●園児クラスドンゴロス刺繍、3週目の最終回です。今日は、枠の中心に模様や図柄を縫って完成です。三週間、よく頑張りましたね!!素敵な作品が出来上がりました。来週は『布コラージュ』です。思い出の布がある人は持って来てください。●小学生クラス ●クラフトクラス裂き織りのカリキュラム、三週目です。来週は「裂き織り」の最終回です。...
本日は「日曜もえのぐ遊び」の日です!
- 2018/12/09
- 08:00

当日の参加も大歓迎です!ぜひ、お問い合わせください。TEL:0475-42-6138■特別教室のご案内参加ご希望の方は事前に、お申し込みください。■たまあーと創作工房■ OPEN:水~土TEL&FAX:0475-42-6138 メール:tamart*earth.ocn.ne.jp *=@...
12/6( 木) 園児クラス
- 2018/12/06
- 17:51
たまあーとの情報発信について
- 2018/12/06
- 09:00
たまあーとではお知らせを始めとする、情報発信を次の方法も活用しています。ご自身でアクセスしやすいものを、チェックしてみてください。なお、緊急時の情報発信としては、 繋がりやすいといわれているFacebookとTwitterを利用いたします。生徒さんやご家族の方々には平時から、ブックマークなどに登録していただくと、活用できるかと思います。●ホームページ「たまあーと創作工房」http://www.tamart.net教室の案内を詳しく紹...