fc2ブログ

記事一覧

7月31日(水)水彩画講座

今日は、夏の特別教室、水彩画講座でした。毎年来てくださる方もいらして、今年もたくさんの方が参加してくださいました。今年は水彩絵具の様々な色の付け方を、行いました。皆さん、水彩絵具の美しさを感じながら、いつもの自分の描き方に上手に取り入れてらっしゃいました。毎年来てくださる方の成長も素晴らしかったです!!素敵な作品がたくさん出来ました!...

続きを読む

本日、7/31(水)の夏特は!

本日7/31(水)の夏特です!体験度 ★★★★★ 技術度 ★★★★☆ 実用度 ★★★☆☆定員: 12名 / 対象: 小学1年生 〜 200歳まで講師: 渡辺 純子場所:青のアトリエ今年も!『H 基本の使い方から学ぶ 水彩画講座』H1: 7月31日(水)10:00 〜 11:30〆締切〆H2: 8月10日(土)10:00 〜 11:30「水彩画を上手に描きたい!」という声をよく耳にします。まずは、水彩絵の具の吸い込まれるような美しさを感じてみましょう。プロの画材を使...

続きを読む

夏特7/30、終了報告

おかげさまで、みなさまに参加していただけて、夏特7月30日(火)が無事に終了しました。終了した講座を写真にて報告します。● 新登場!『G 本物の金属で メダル作り』G1、G2 ← 終了■たまあーと創作工房■0475-42-6138 OPEN水~土※教室お休み期間に頂いたお問合せには、休み明けから順次対応いたしますので、ご了承ください。メール tamart*earth.ocn.ne.jp *=@たまあーと創作工房HP http://www.tamart.net...

続きを読む

そごう千葉店 JUNNU さん、イベントページ

=========↓2019.7.30追加↓==そごう千葉店 JUNNU さん、イベントページでも告知していただいております。https://www.junnu.jp/topics/3799/=========↓2019.7.19追加↓==〜出張WS「ウミガメからのメッセージ、環境を守ろう!」         開催のお知らせ〜夏休みには、ぜひ「そごう千葉店JUNNU 」さんにお越しください!ウミガメからのメッセージ 、環境を守ろう!会 場:そごう千葉店 ジュンヌ 1階...

続きを読む

本日、7/30(火)の夏特は!

本日7/30(火)の夏特です!体験度 ★★★★★ 技術度 ★★★☆☆ 実用度 ★★★★☆定員: 6名 / 対象: 小学1年生 〜 200歳まで講師:鈴木 文場所:土のアトリエ新登場!『G 本物の金属で メダル作り』G1:7月30日(火)10:00 〜 12:00〆締切〆G2:7月30日(火)14:00 〜 16:00 ← 追加〆締切〆型に装飾をし、ピューター(錫(すず)合金)を熔かして流し込み、直径約5cmのメダルを作ります。■たまあーと創作工房■0475-42-6138 O...

続きを読む

夏特「あーと合宿」、終了報告

おかげさまで、みなさまに参加していただけて、お天気を心配しておりましたが、夏特「あーと合宿」2泊3日が無事に終了しました。終了した「あーと合宿」を写真にて報告します。●今年も!『アトリエでの3日間 あーと合宿』F ← 終了1日目自己紹介、海でビーチコーミング、海の生き物のレリーフ作り、食事作り、ウミガメ観察などをしました。...

続きを読む

出張WS「ウミガメからのメッセージ、環境を守ろう!」

展示に向けて、たまあーとKIDSにお手伝いをしてもらいました。〜出張WS「ウミガメからのメッセージ、環境を守ろう!」開催のお知らせ〜夏休みには、ぜひ「そごう千葉店JUNNU 」さんにお越しください!ウミガメからのメッセージ 、環境を守ろう!会 場:そごう千葉店 ジュンヌ 1階・2階会 期:8月4日(日)〜8月31日(土)九十九里浜一宮町からウミガメがそごう千葉店JUNNUに!!※全種に絶滅の危機が迫るウミガメ。 一宮町は絶滅危...

続きを読む

【夏特】以下の講座のみ、若干名募集中です!

【夏特】以下の講座のみ、若干名募集中です!※申し込みを〆切ましたが、以下4つの講座のみ、若干名募集しております。希望される方は、たまあーとまでお問合せください。問合せ・申込先■たまあーと創作工房■0475-42-6138 OPEN水~土※教室お休み期間に頂いたお問合せには、休み明けから順次対応いたしますので、ご了承ください。メール tamart*earth.ocn.ne.jp *=@たまあーと創作工房HP http://www.tamart.net=======...

続きを読む

本日、7/26(金)〜28日(日)の夏特は!

本日から、2泊3日の「あーと合宿」スタートです!!この夏もたまあーとで、素敵な時間、作品が生まれる事を楽しみにしております。本日、7/26(金)〜28日(日)の夏特です!体験度 ★★★★★ 技術度 ★★★★★ 実用度 ★★★★★定員: 12名 / 対象: 小学1年生〜200歳まで特別講師:大島 健夫先生講師: たまあーとスタッフ場所:土のアトリエ今年も!『F アトリエでの3日間 あーと合宿』F :7月26日(金)10:00〜 たまあーと2泊 ...

続きを読む

【通常教室、無料体験について】

【通常教室、無料体験について】7/21(日)〜8/17(土)は、通常教室をお休みして、特別教室を行います。無料体験は、通常教室が対象となります。通常教室お休み期間中は受け付けておりませんので、ご了承ください。問合せ・申込先■たまあーと創作工房■0475-42-6138 OPEN水~土※教室お休み期間に頂いたお問合せには、休み明けから順次対応いたしますので、ご了承ください。メール tamart*earth.ocn.ne.jp *=@たまあ...

続きを読む

夏特7/21、終了報告

おかげさまで、みなさまに参加していただけて、夏特初日の7月21日(日)が無事に終了しました。終了した講座を写真にて報告します。●今年も!『A陶土 陶土でネズミ作り』A ← 終了※作品は焼成後、8月21日(水)以降にご返却します。※遠方の方には宅急便(着払い)での作品ご返却も可能です。●おすすめ『Bおうちにいるならおいでよ!半日たまあーと』B1 ← 終了●定 番『D はじめての 油絵講座』D1、D2 ← 終了※作品は乾燥後、8月21日(...

続きを読む

〜先週(7月3週目)のたまあーとこども教室〜

〜先週(7月3週目)のたまあーとこども教室〜※7月21日(日)〜8月17日(土)は通常授業はお休み、夏の特別教室を行います。●園児クラス・小学生クラスは新カリキュラム『木工作』(全2回)の2回目です。今週で、夏休み前の授業が終わりになります。木工作の仕上げ、絵の具で色を付けていきました。ペタペタぬったり、カサカサぬったり、絵の具をはねさせたり…。色々なぬり方が出来るようになりました!!また、「たま検...

続きを読む

【夏特】以下の4講座のみ、若干名募集中です!

【夏特】以下の講座のみ、若干名募集中です!7月6日(土)現在のお申し込み状況になります。※申し込みを〆切ましたが、以下4つの講座のみ、若干名募集しております。希望される方は、たまあーとまでお問合せください。問合せ・申込先■たまあーと創作工房■0475-42-6138 OPEN水~土※教室お休み期間に頂いたお問合せには、休み明けから順次対応いたしますので、ご了承ください。メール tamart*earth.ocn.ne.jp *=@たまあーと...

続きを読む

本日、7/21(日)の夏特は!

本日から、夏の特別教室2019、スタートです!!初日は土のアトリエ、青のアトリエともにフル稼働です!この夏もたまあーとで、素敵な時間、作品が生まれる事を楽しみにしております。本日、7/21(日)の夏特です!体験度★★★☆☆ 技術度 ★☆☆☆☆ 実用度 ★★★★★ /定員: 10名 / 対象: 小学1年生 〜 200歳まで講師: 鈴木 文場所:土のアトリエ今年も!『A陶土 陶土でネズミ作り』A:7月 21日(日)10:00 〜 11: 30 ←若干名募集陶芸用...

続きを読む

本日で通常授業終了、明日から夏の特別教室期間に入ります。

本日で通常教室は終了、明日から夏の特別教室期間に入ります。【通常教室、無料体験について】●7月21日(日)〜8月17日(土)は通常授業はお休み、夏の特別教室を行います。 無料体験は、通常教室が対象となります。 通常教室お休み期間中は受け付けておりませんので、ご了承ください。【通常教室・受講生の方へのお知らせ】●7月の通常授業は、3回となります。8月の通常授業(希望者のみ)は、2回となります。 次回は...

続きを読む

出張WS「ウミガメからのメッセージ、環境を守ろう!」

〜出張WS「ウミガメからのメッセージ、環境を守ろう!」開催のお知らせ〜夏休みには、ぜひ「そごう千葉店JUNNU 」さんにお越しください!ウミガメからのメッセージ 、環境を守ろう!会 場:そごう千葉店 ジュンヌ 1階・2階会 期:8月4日(日)〜8月31日(土)九十九里浜一宮町からウミガメがそごう千葉店JUNNUに!!※全種に絶滅の危機が迫るウミガメ。 一宮町は絶滅危惧種に指定されているアカウミガメの産卵場所として日本最北地...

続きを読む

7月18日(木) 園児クラス

今週で、夏休み前の授業が終わりになります。園児クラスは、木工作の仕上げを行いました。今日は絵の具で色を付けていきました。ペタペタぬったり、カサカサぬったり、絵の具をはねさせたり…。色々なぬり方が出来るようになりましたね!!子ども達の成長の早さに、驚くばかりです。...

続きを読む

【通常教室の方へ】8/24の土曜こども絵画クラス、お休みと振替のお願い

【通常教室の方へ】8/24の土曜こども絵画クラスお休みと振替のお願い 講師の都合により、8月24日(土)の土曜こども絵画クラスをお休みします。該当クラスの方は「水曜こども絵画クラス」か「美術教室」開催日への振替をお願いいたします。ご理解、ご協力の程をよろしくお願い申し上げます。問合せ・申込先■たまあーと創作工房■0475-42-6138 OPEN水~土※教室お休み期間に頂いたお問合せには、休み明けから順次対応いたしますので、...

続きを読む

【夏特】以下の講座のみ、若干名募集中です!

【夏特】以下の講座のみ、若干名募集中です!7月6日(土)現在のお申し込み状況になります。※申し込みを〆切ましたが、以下5つの講座のみ、若干名募集しております。希望される方は、たまあーとまでお問合せください。問合せ・申込先■たまあーと創作工房■0475-42-6138 OPEN水~土※教室お休み期間に頂いたお問合せには、休み明けから順次対応いたしますので、ご了承ください。メール tamart*earth.ocn.ne.jp *=@たまあーと...

続きを読む

〜先週(7月2週目)のたまあーとこども教室〜

〜先週(7月2週目)のたまあーとこども教室〜●園児クラス・小学生クラスは新カリキュラム『木工作』(全2回)の1回目です。今週と来週は、木工作のカリキュラムです。先週のノコギリ検定で学んだ技術を生かして、制作です!!検定を行ったことで、みんな落ち着いて安全にノコギリを使えるようになりました。先週切った木材を使って、自由に工作をしました。部屋を作る子、魚を作る子、駅やタワーを作る子。みんなそれぞれに、...

続きを読む

【通常教室・受講生の方へ】7月、8月の通常教室について

▪️通常教室・受講生の方へのお知らせ7月、8月の通常教室について●7月の通常授業は、3回となります。8月の通常授業(希望者のみ)は、2回となります。●7月21日(日〜8月17日(土)は通常授業はお休み、夏の特別教室を行います。●お盆休みは、8月13日(火)〜16日(金)です。 この期間に受けたお問合せは、休明けから順次対応いたしますのでご了承ください。問合せ・申込先■たまあーと創作工房■0475-42-6138 OPE...

続きを読む

7月13日(土)土曜午前 小学生クラス

今日から、木工作のカリキュラムです。先週、のこぎりで切った木材を使って、自由に工作をしました。部屋を作る子、魚を作る子、駅やタワーを作る子。みんなそれぞれに、すごく集中して制作が出来ました!!クオリティーの高い作品が出来そうです。来週の完成が、楽しみです!!...

続きを読む

【通常教室、無料体験について】

=========↓2019.7.12追加↓==【通常教室、無料体験について】7/21(日)〜8/17(土)は、通常教室をお休みして、特別教室を行います。無料体験は、通常教室が対象となります。通常教室お休み期間中は受け付けておりませんので、ご了承ください。問合せ・申込先■たまあーと創作工房■0475-42-6138 OPEN水~土※教室お休み期間に頂いたお問合せには、休み明けから順次対応いたしますので、ご了承ください。メール ...

続きを読む

【夏特】以下の講座のみ、若干名募集中です!

【夏特】以下の講座のみ、若干名募集中です!7月6日(土)現在のお申し込み状況になります。※申し込みを〆切ましたが、以下5つの講座のみ、若干名募集しております。希望される方は、たまあーとまでお問合せください。問合せ・申込先■たまあーと創作工房■0475-42-6138 OPEN水~土※教室お休み期間に頂いたお問合せには、休み明けから順次対応いたしますので、ご了承ください。メール tamart*earth.ocn.ne.jp *=@たまあーと...

続きを読む

7月11日園児クラス

今週と来週は、木工作のカリキュラムです。先週のノコギリ検定で学んだ技術を生かして、制作です!!検定を行ったことで、みんな落ち着いて安全にノコギリを使えるようになりましたね。来週、色を塗って完成です!...

続きを読む

〜先週(7月1週目)のたまあーとこども教室〜

〜先週(7月1週目)のたまあーとこども教室〜●園児クラス・小学生クラスは『たま検定(のこぎり)』(全1回)です。先週は、第2回たまあーと検定!!お題はノコギリでした。(ちなみに、第1回は「はさみ」でした。)安全に道具を持って移動できるかな。安全に有効に道具を使えるかな。線に沿ってまっすぐに切れるかな。後片づけと掃除も丁寧に。などなどの項目を確認しました。いつもとちょっと雰囲気の違う、緊張感のある授業...

続きを読む

14日、第2日曜日は「日曜もえのぐ遊び」の日です。

■毎月の特別教室のご案内14日、第2日曜日は「日曜もえのぐ遊び」の日です。参加ご希望の方は、お申し込みの際に、以下のことをお伝えください。・参加される方のお名前・年齢(学年)・当日の連絡先7月→「素材の日」お休みです。8月→「えのぐ遊び」「素材の日」お休みです。夏の特別教室をご活用ください!!■たまあーと創作工房■0475-42-6138 OPEN水~土メール tamart*earth.ocn.ne.jp *=@...

続きを読む

申込みを〆切ましたが、以下の講座のみ、若干名募集中です!

7月6日(土)現在のお申し込み状況になります。※申し込みを〆切ましたが、以下5つの講座のみ、若干名募集しております。希望される方は、たまあーとまでお問合せください。問合せ・申込先■たまあーと創作工房■0475-42-6138 OPEN水~土※教室お休み期間に頂いたお問合せには、休み明けから順次対応いたしますので、ご了承ください。メール tamart*earth.ocn.ne.jp *=@たまあーと創作工房HP http://www.tamart.net=====...

続きを読む

【通常教室・受講生の方へ】7月、8月の通常教室について

▪️通常教室・受講生の方へのお知らせ7月、8月の通常教室について●7月の通常授業は、3回となります。8月の通常授業(希望者のみ)は、2回となります。●7月21日(日〜8月17日(土)は通常授業はお休み、夏の特別教室を行います。●お盆休みは、8月13日(火)〜16日(金)です。 この期間に受けたお問合せは、休明けから順次対応いたしますのでご了承ください。■たまあーと創作工房■0475-42-6138 OPEN水~土メール...

続きを読む

7月4日木曜園児クラス・小学生クラス

今日は第2回たまあーと検定!!お題はノコギリでした。安全に道具を持って移動できるかな。安全に有効に道具を使えるかな。線に沿ってまっすぐに切れるかな。後片づけと掃除も丁寧に。などなどの項目を確認しました。いつもとちょっと雰囲気の違う、緊張感のある授業でしたね。学ぶことの多い授業になりました。...

続きを読む

プロフィール

たまあーと

Author:たまあーと
2018教室案内

■たまあーと創作工房■
●TEL&FAX:0475-42-6138
●メール  *=@
【お問合せ用】contact*tamart.net *=@
【生徒連絡用】renraku*tamart.net *=@
アドレス変更しました
〒299-4301千葉県長生郡一宮町一宮2553-8
■OPEN:水~土10:00〜


九十九里浜近くの千葉県 上総一ノ宮で
98年よりたまあーと創作工房
美術教室 こども教室 
を開催してます。
美術を通じての共育活動をしています。


たまあーと創作工房 各教室の最新のイベント・情報は
カテゴリー内 お知らせをご覧下さい。
**たまあーと HP 
**たまあーと twitter
**たまあーと facebook fan-page
**たまあーと Instagram
上記も是非、ご覧下さい。

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

ツイッター