「たまあーとの避難経路」について
- 2019/10/31
- 09:00

※皆さんに周知していただけるように、定期的に投稿しております。【生徒さんへ】悪天候などで、授業が急遽休みになる場合、事前に教えていただいている緊急連絡先番号へご連絡しています。緊急連絡先番号に変更がある方は、スタッフまでご連絡をお願いいたします。たまあーとでの、保護者の方の「避難場所へのお迎え」方法になります。こども教室、小学生クラスの方達は、5月のカリキュラム「おさんぽアート」で、経路を確認しま...
クラフトクラス 生徒募集中
- 2019/10/29
- 09:00

↑最近のクラフトクラスの様子。共同作業で、意見を出し合いながら旗を作成中。クラフトクラス 生徒募集中(対象:小学校3年生から中学生・高校生・年齢制限無し)勉強も部活も忙しくなるなか、アートで一息つきつつ、自分を見つめる時間にして頂きたいと思っています。運動の部活で頑張っているお友達も、うまく振り替えを利用して、通って下さっています。中学校に入って続ける事をご心配頂いている、皆さんのご相談にも応じま...
〜先週(10月4週目)の たまあーと 通常こども教室〜
- 2019/10/28
- 09:00

〜先週(10月4週目)の たまあーと 通常こども教室〜●園児クラス・小学生クラスはカリキュラム『旗作り』(全4回)の4回目です。旗作りのカリキュラム最終週です。針を使って旗の脇の部分を縫いました。最初は恐る恐る針を使っていましたが、少しずつ慣れてきて、上手に安全に扱うことが出来ました。最後にハトメを付けて完成しました!!●クラフトクラスは、カリキュラム『旗作り』(全4回)の4回目です。クラフトクラスで...
本日は、10月の素材の日「紙の日」
- 2019/10/27
- 09:00

本日は、第4日曜日に開催、特別教室「素材の日」紙の日です。毎月、第4日曜日に開催、特別教室「素材の日」です。テーマの素材を中心に、土のアトリエで1日自由に工作します。アイデアが活かせるように、様々な素材や道具を準備しております。夏の特別教室人気講座「1日たまあーと」に近い内容です。参加希望の方は、電話で問合せください。たまあーと創作工房 TEL/FAX:0475-42-6138。=============...
10月24日(木)園児クラス
- 2019/10/24
- 17:53

今日は旗作りのカリキュラム最終日です。園児クラスは、初めて針を使って旗の脇の部分を縫いました。最初は恐る恐る針を使っていましたが、少しずつ慣れてきて、上手に安全に扱うことが出来ました。最後にハトメを付けて完成しました!!...
【振替のお知らせ】通常教室・受講生の方へ
- 2019/10/23
- 09:00

【振替のお知らせ】通常教室・受講生の方へアトリエでもお配りします。振替のご案内です。●美術教室・こども絵画 / 【11月】お休みと振替授業のお願い●美術教室・こども絵画・園児・小学生・クラフト / 振替日設定のお知らせ●美術教室・こども絵画 / 【11月】お休みと振替授業のお願い講師の都合により以下の授業を休講します。該当される方は、振替をお願いいたします。ご理解、ご協力の程をよろしくお願い申し上げます...
今年も開催!古代米で作る お正月飾り
- 2019/10/22
- 09:00

▪️参加募集中特別企画 「素材の日」※12月の「素材の日」のみ、特別形式で開催します。古代米で作る お正月飾り日時:12月22日(日)10:00~12:00場 所:たまあーと創作工房 土のアトリエ対 象:小学生~200歳 / 定員:12名参加費:お一人につき 会員・会員家族2,500円 / 一般3,000円お申込み締切日:12月14日(土)毎年大好評のお正月飾り作り。今年も、たまあーとこども教室・渡辺純子先生が育てた古代米のワラを材料に...
10月の特別教室、素材の日は「紙の日」です。
- 2019/10/21
- 09:00

10月の特別教室、素材の日は「紙の日」です。毎月、第4日曜日に開催、特別教室「素材の日」です。テーマの素材を中心に、土のアトリエで1日自由に工作します。アイデアが活かせるように、様々な素材や道具を準備しております。夏の特別教室人気講座「1日たまあーと」に近い内容です。参加希望の方は、電話で問合せください。たまあーと創作工房 TEL/FAX:0475-42-6138。●10月27日(日) 「紙の日」====...
〜先週(10月3週目)の たまあーと 通常こども教室〜
- 2019/10/20
- 09:00

〜先週(10月3週目)の たまあーと 通常こども教室〜●園児クラス・小学生クラスはカリキュラム『旗作り』(全4回)の3回目です。絵の具で旗塗りの仕上げを行いました。海の生き物を丁寧に描く子、絵の具を布の上でにじませ、絵の具の美しさを感じながら描く子、手や足に絵の具を付け全身で制作を行う子…。子ども達それぞれの、個性あふれる作品が出来ました。来週は、布の端を針で縫って完成です。●クラフトクラスは、カリキ...
10月17日(木)園児クラス
- 2019/10/17
- 17:34

旗作りのカリキュラム三週目です。今日は、絵の具で旗塗りの仕上げを行いました。海の生き物を丁寧に描く子、絵の具を布の上でにじませ、絵の具の美しさを感じながら描く子、手や足に絵の具を付け全身で制作を行う子…。子ども達それぞれの、個性あふれる作品が出来ました!!来週は、布の端を針で縫って完成です!!...
通常教室・受講生の方へ 振替のお知らせ
- 2019/10/16
- 15:50

通常教室・受講生の方へ 振替のお知らせアトリエでもお配りします。振替のご案内です。●美術教室・こども絵画 / 【11月】お休みと振替授業のお願い●美術教室・こども絵画・園児・小学生・クラフト / 振替日設定のお知らせ●美術教室・こども絵画 / 【11月】お休みと振替授業のお願い講師の都合により以下の授業を休講します。該当される方は、振替をお願いいたします。ご理解、ご協力の程をよろしくお願い申し上げます休...
今年も開催!古代米で作る お正月飾り
- 2019/10/16
- 15:47

▪️参加募集中特別企画 「素材の日」※12月の「素材の日」のみ、特別形式で開催します。古代米で作る お正月飾り日時:12月22日(日)10:00~12:00場 所:たまあーと創作工房 土のアトリエ対 象:小学生~200歳 / 定員:12名参加費:お一人につき 会員・会員家族2,500円 / 一般3,000円お申込み締切日:12月14日(土)毎年大好評のお正月飾り作り。今年も、たまあーとこども教室・渡辺純子先生が育てた古代米のワラを材料に...
10月の特別教室、素材の日は「紙の日」です。
- 2019/10/16
- 09:00

毎月、第4日曜日に開催、特別教室「素材の日」です。テーマの素材を中心に、土のアトリエで1日自由に工作します。アイデアが活かせるように、様々な素材や道具を準備しております。夏の特別教室人気講座「1日たまあーと」に近い内容です。参加希望の方は、電話で問合せください。たまあーと創作工房 TEL/FAX:0475-42-6138。●10月27日(日) 「紙の日」========================●時...
〜先週(10月2週目)の たまあーと 通常こども教室〜
- 2019/10/14
- 09:00

〜先週(10月2週目)の たまあーと 通常こども教室〜※先週は、12日(土)が台風の影響で休講になりました。●園児クラス・小学生クラスはカリキュラム『旗作り』(全4回)の2回目です。先週は、大漁旗を参考に、旗のデザインをスケッチブックに描きました。それをもとに、旗に色を塗るなど作品を進めました。●クラフトクラスは、カリキュラム『旗作り』(全4回)の2回目です。クラフトクラスでは納得のいくまで、それぞれの...
台風19号、接近の予報を受けまして
- 2019/10/13
- 09:00
台風19号、接近の予報を受まして、生徒さんの安全を考慮した結果、12日(土)と13日(日)の授業は全て中止とさせていただきますのでお知らせいたします。 なお、振替については、該当する生徒さんには後日改めてご連絡いたしますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。■たまあーと創作工房■0475-42-6138 OPEN:水15:00〜/木~土10:00〜※教室お休み期間に頂いたお問合せには、休み明けから順次対応いたしますので、...
台風19号、接近の予報を受けまして
- 2019/10/12
- 09:00
台風19号、接近の予報を受まして、生徒さんの安全を考慮した結果、12日(土)と13日(日)の授業は全て中止とさせていただきますのでお知らせいたします。 なお、振替については、該当する生徒さんには後日改めてご連絡いたしますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。■たまあーと創作工房■0475-42-6138 OPEN:水15:00〜/木~土10:00〜※教室お休み期間に頂いたお問合せには、休み明けから順次対応いたしますので、...
台風19号、接近の予報を受けまして
- 2019/10/09
- 20:41
台風19号、接近の予報を受まして、生徒さんの安全を考慮した結果、12日(土)と13日(日)の授業は全て中止とさせていただきますのでお知らせいたします。 なお、振替については、該当する生徒さんには後日改めてご連絡いたしますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。■たまあーと創作工房■0475-42-6138 OPEN:水15:00〜/木~土10:00〜※教室お休み期間に頂いたお問合せには、休み明けから順次対応いたしますので、...
【お知らせ】作品を、 お預かりしております。
- 2019/10/08
- 09:00

■「えのぐ遊び(旧「めばえクラス」)」の作品を、お預かりしております。特別教室へのご参加をありがとうございます。たまあーとアトリエでは、参加していただいた「えのぐ遊び(旧「めばえクラス」)」の作品を、お預かりしております。お子さまの大事な作品。お心当たりのある方は、ご足労をお掛け致しますが、作品の引き取りをお願いいたします。たくさんの作品の中から、思い出の1枚、お気に入りの1枚をご家庭に飾っていた...
〜先週(10月1週目)の たまあーと 通常こども教室〜
- 2019/10/07
- 09:00

〜先週(9月4週目)の たまあーと 通常こども教室〜●園児クラス・小学生クラスはカリキュラム『旗作り』(全4回)の1回目です。『旗作り』の授業が始まりました。大漁旗を参考に、旗のデザインをスケッチブックに描きました。今回のカリキュラムは、針と糸を使って旗を縫う工程もあります。園児は初めて針と糸を使う子もいるので、安全に注意して行っていきます。どんな旗が出来るのか楽しみですね!!●クラフトクラスは、カ...
来週の日曜日は「日曜もえのぐ遊び」の日です!
- 2019/10/06
- 09:00

来週の日曜日は「日曜もえのぐ遊び」の日です!毎月、第2日曜日開催の、定番特別教室です。日曜日開催ですので、平日に通うのが難しいお子さん遠方にお住いのお子さんを中心に参加していただいております。えのぐに初めて触れる機会、お家では難しいえのぐ遊びの機会の場として、ぜひご利用ください。えのぐや紙、様々な道具をたっぷりと準備しています。付き添いの保護者の方も、えのぐが付いても大丈夫な格好でのご参加をおすす...
10月3日(木)園児クラス
- 2019/10/03
- 17:56

今日から、『旗作り』の授業が始まりました。大漁旗を参考に、旗のデザインをスケッチブックに描きました。今回のカリキュラムは、針と糸を使って旗を縫う工程もあります。園児は初めて針と糸を使う子もいるので、安全に注意して行っていきます。どんな旗が出来るのか楽しみですね!!...
〜先週(9月4週目)の たまあーと 通常こども教室〜
- 2019/10/01
- 09:00

〜先週(9月4週目)の たまあーと 通常こども教室〜●園児クラス・小学生クラスはカリキュラムカリキュラム『たま検定 えのぐ』(全1回)です。第3回目のたま検定は「えのぐ」でした。「えのぐ」道具の置き方、片付けかたも含めて、えのぐを学びました。「鳥の巣」も続々と完成しました。卵をつくると親どりも作りたくなり、物語も生まれてくるようです。●クラフトクラスは、カリキュラム『ミニ水彩画』(全2回)の2回目で...