「たまあーとの避難経路」について(定期投稿)
- 2020/05/31
- 09:00

※皆さんに周知していただけるように、定期的に投稿しております。たまあーとでの、こども教室、保護者の方の「避難場所へのお迎え」方法になります。(生徒さんご家族には、2020年のパンフレットと一緒に配布しました。2020年度のたまカレンダーの裏に掲載しております。必要な方は、スタッフにお申し出ください。)※荒天時の対応について追加記載がありますので、ご確認ください。また、緊急時の状況確認には、SNSをご活用くださ...
特別教室のご案内
- 2020/05/30
- 09:09

▪️特別教室のご案内▪️今年度から特別教室の定番「えのぐ遊び」は、毎月第2日曜日の月1回開催となります。「緊急事態宣言解除後」の対応(5月27日現在)としまして、特別教室「えのぐ遊び」は7月より定員4名で再開予定です。また、夏の特別教室は6月下旬に予定をお伝えします。お申し込みの際には、以下のことをお伝えください。・参加される方のお名前・年齢(学年)・当日の連絡先問合せ・申込先■株式会社いろだま/たまあー...
【無料体験・入会】について(5月27日現在)
- 2020/05/29
- 09:00

【「緊急事態宣言解除後」の対応について】(5月27日現在)新型コロナウィルス感染症に対する処置が功を奏し25日に解除となりましたが、まだまだ予断を許さない状況と考えております。たまあーと創作工房では以下の当面の間(6~8月頃まで)は以下の体制で、教室を運営予定です。※運営体制は状況により臨機応変に対応していきますのでご了承ください。【無料体験・入会】6~8月までの体制3月、4月に無料体験を申し込まれた...
〜先週(5月3週目)の たまあーと 通常こども教室〜
- 2020/05/28
- 09:00

【「緊急事態宣言解除後」の対応について】(5月27日現在)【通常教室】6~8月までの体制▶︎こども教室(園児クラス、小学生クラス、クラフトクラス)・オンラインでの受講と定員制臨時時間割で実施。 定員8名まで===========〜先週(5月3週目)の たまあーと 通常こども教室〜●園児クラス・小学生クラスはカリキュラム『マスク作り』(全1回)です。●クラフトクラスは、カリキュラム『マスク作り』(全1回)...
【「緊急事態宣言解除後」の対応について】(5月27日現在)
- 2020/05/27
- 09:25

=========↓2020.5.27追加↓==【「緊急事態宣言解除後」の対応について】(5月27日現在)新型コロナウィルス感染症に対する処置が功を奏し25日に解除となりましたが、まだまだ予断を許さない状況と考えております。たまあーと創作工房では以下の当面の間(6~8月頃まで)は以下の体制で、教室を運営予定です。※運営体制は状況により臨機応変に対応していきますのでご了承ください。【通常教室】6~8月までの体制▶︎...
【過去の投稿より活動紹介】お陰様で「洞窟探検」は無事に終了しました。
- 2020/05/27
- 09:00

【過去の投稿より活動紹介】(2018年2月28日投稿)たまあーとでは、様々な特別教室を企画開催しております。こちらは、2018年の「洞窟探検」。いろいろな角度からアートに繋げる。たまあーとならではの特別教室となりました。〜〜【過去の投稿より】(2018年2月28日投稿)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜お陰様で「洞窟探検」は無事に終了しました。お陰様で無事に終了しました。2018年2月25日(日)大藪健先生と行く「洞窟探検」実施し...
通常クラス「コバルト教室」の紹介
- 2020/05/26
- 09:00

通常クラス「コバルト教室」の紹介●通常クラス!生徒募集中です●〜「コバルト教室」少人数クラス〜少人数クラスの様に少人数のほうが落ち着いて制作出来る人。これが作りたい!描きたい!とこだわりがある人、自分の世界がある人のための教室です。障害をお持ちのかた、不登校などじっくり制作に取り組みたいかた向けとも思っています。たまあーと創作工房HP http://www.tamart.net/更に詳しい内容については パンフレットをお送...
通常クラス「こども教室」の紹介
- 2020/05/25
- 09:00

通常クラス「こども教室」の紹介●通常クラス!生徒募集中です●〜こども教室〜図画工作好きなみなさん!たまあーとのこども教室には、クラスは4クラスあります。園児クラス、小学生クラス、クラフトクラス、こども絵画クラス園児クラス(3歳〜年長児)/小学生クラス(小学1年生〜6年生)絵画、彫刻、平面作品、立体作品、技術的な作品、感覚的な作品などバランスを考えてカリキュラムを組んでいます。様々なアート体験を通じて...
【過去の投稿より活動紹介】小さな絵の本 動画ができました
- 2020/05/24
- 09:00

【過去の投稿より活動紹介】(2014年12月19日投稿)こまちだ作画の仕事、冊子【おばちゃんたちの野菜行商 カゴを背負って東京へ】(「平成30年度文化庁 地域の美術館・歴史博物館を中核としたクラスター形成事業」)や販売中の小さな絵本『ぼくのわたしの ちばしじまん 4つのたからもの』(監修:千葉市・千葉市教育委員会 発行:千葉日報社 発売:2018年4月)の他にも、小さな絵の本のご紹介です。2014年に作成されています...
【コロ宿題 報告その12】本日もご報告いただきました!
- 2020/05/23
- 15:32

【コロ宿題 報告その12】本日もご報告いただきました!(この様子はFaceBookページでも報告しています)こども教室の皆さんが、自宅で制作した作品、様子の報告を送ってくれました。●Uくんが、自宅で制作した作品の写真を送ってくれました。チキンプレート、カレーライス、たこ焼き、タピオカドリンク創作意欲が高まったとのこと、どれも美味しそうな作品。見せてくれてありがとうございます!コロ宿題や制作の報告は、tamart*e...
通常クラス「美術教室」の紹介
- 2020/05/23
- 09:00

通常クラス「美術教室」の紹介●通常クラス「美術教室」生徒募集中です●〜美術教室(12歳〜200歳まで)〜初心の方でも経験者でも、油画、水彩画、鉛筆デッサン、木炭デッサン、色鉛筆、パステルといったお好みの画材で作品を制作していただく時間です。モチーフ(描く対象)を個々に用意しておりますので、納得いくまで制作することができます。個性を見つけ、生かす制作ができるようにと考えています。ご自分の時間を創作活動...
2020年度 パンフレットセット 配布中です!
- 2020/05/22
- 09:00

2020年度 パンフレットセット 配布中です!〈セット内容〉・教室案内・約束事・カレンダー・避難経路について・特別教室「えのぐあそび」案内・出張授業案内・申込書パンフレットセットご希望の方には、送付いたします。パンフレットセットご希望の方はたまあーと創作工房までお気軽にご連絡ください。ご連絡、お待ちしております。また、ホームページの【パンフレット 請求フォーム】からも請求できます。https://www.tama...
【コロ宿題/深海魚のぼり】その7
- 2020/05/21
- 09:33

【コロ宿題/深海魚のぼり 報告その7】ご報告いただきました!こども教室の皆さんへお配りした【コロ宿題/深海魚のぼり】の作品の写真が届いております。こちらの深海魚のぼりの作品を集めた「たまあーと深海魚図鑑」になっていくのが楽しみです!(この様子はFaceBookアルバムページでも報告しています)●Kくんの【深海魚のぼり】慣れない素材でしたが工夫しながら、ご家族で取り組んでくれたそうです!「リュウグウノツカイ」...
【過去の投稿より活動紹介】たまあーと創作工房講師展 あーと多重奏 壁画ワークショップ&ありがとうの小さな宴
- 2020/05/21
- 09:00

【過去の投稿より活動紹介】(2012年6月9日投稿)先日、青のアトリエの壁画を描いたお知らせをしました。同じ壁画繋がりで、過去の投稿からこちらを紹介です。2012年に、睦沢町のぎゃらりー801さんで開催された「壁画ワークショップ」。こちら(こまちだたまお facebook WS&party photobook)でも写真がたくさん紹介されていて、とても楽しそうです。そして『たまあーと創作工房講師展』!!先生方の作品が多岐にわたりとても...
【生徒さんへ】休室中の作品写真、ぜひ送ってください!
- 2020/05/20
- 09:00

【生徒さんへ】休室中の作品写真、ぜひ送ってください!みなさん自宅待機時間、どのように制作と向かわれているでしょうか?こども教室の皆さんにお送りした【コロ休宿題】やご自宅で制作中の力作!の報告が、たまあーとまで届いております。みなさんの作品記録、観賞に作品たちはこちらのブログやFaceBookページでも報告させていただいております。作品のご報告は、tamart*earth.ocn.ne.jp *=@ こちらまでお願いします。その...
書籍の貸し出しと 画材、材料、道具の貸し出し について
- 2020/05/19
- 09:00

書籍の貸し出しと 画材、材料、道具の貸し出し について4月7日発令の緊急事態宣言に伴い、期間中は一部授業をお休みとし休室します。自宅待機時間の充実をはかるため、たまあーと在校生、卒業生、一度でもご利用いただいたことのあるかたに限り、書籍の貸し出しと 画材、材料、道具の貸し出しを下記の方法にて行っております。・「水 木 金 のみ 10時~16時」・事前に電話、メール等で連絡・来室時は一組ずつとする・上記時間...
【コロ宿題/深海魚のぼり】その6
- 2020/05/19
- 08:43

【コロ宿題/深海魚のぼり 報告その6】ご報告いただきました!こども教室の皆さんへお配りした【コロ宿題/深海魚のぼり】の作品の写真が届いております。こちらの深海魚のぼりの作品を集めた「たまあーと深海魚図鑑」になっていくのが楽しみです!(この様子はFaceBookアルバムページでも報告しています)●Kくんの【深海魚のぼり】体型、顔など細かく観察されて作られています!●Kさんの【深海魚のぼり】透明な凸凹で細かな作り...
【コロ宿題 報告その11】本日もご報告いただきました!
- 2020/05/18
- 15:16

【コロ宿題 報告その11】本日もご報告いただきました!(この様子はFaceBookページでも報告しています)こども教室の皆さんが、自宅で制作した作品、様子の報告を送ってくれました。●Kくんが、【オンライン授業=オンたま】のカリキュラム【虹色フレーム】を送ってくれました。色の式シートを見ながら、重ねると色んな色になるのを楽しんでくれながら制作してくれたそうです。そして、右下のところは「バーガー」だそうです!窓に...
【コロ宿題/深海魚のぼり】その5
- 2020/05/18
- 15:04

【コロ宿題/深海魚のぼり 報告その5】ご報告いただきました!こども教室の皆さんへお配りした【コロ宿題/深海魚のぼり】の作品の写真が届いております。こちらの深海魚のぼりの作品を集めた「たまあーと深海魚図鑑」になっていくのが楽しみです!(この様子はFaceBookアルバムページでも報告しています)●Aさんの【深海魚のぼり】「リュウグウノツカイ」ひげはビーズとスパンコールで作ったそうです。グラデーションにもなって...
【過去の投稿より活動紹介】大人のアートの日 絵の具遊び
- 2020/05/18
- 09:00

【過去の投稿より活動紹介】(2016年4月23日投稿)こちら、2016年に開催されていた「大人のアートの日」の紹介です。現在、たまあーとで「えのぐ遊び」というと、1歳からのお子さんが参加可能の特別教室です。ですが、こちらは大人の方のえのぐ遊び!色も鮮やかで素敵な作品ばかりです。とても面白そうな様子です。〜〜【過去の投稿より】(2016年4月23日投稿)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜第4土曜日は大人のアートの日です。今日は...
【ご案内】年齢別おすすめクラス
- 2020/05/17
- 09:00

年齢別 おすすめクラスたまあーとでは、「特別教室」と「通常教室」とがあります。定期的に通うのが難しい方などに向けて「特別教室」があります。定番の『夏の特別教室』『えのぐ遊び』※1歳から〜などがあり、その他にも企画した特別教室を行う場合があります。定期的に通っていただく「通常教室」には、『こども教室』園児クラス、小学生クラス、クラフトクラス、こども絵画クラス『コバルト教室(旧 少人数クラス』)、『美術...
青のアトリエ 壁画を描きました
- 2020/05/16
- 12:35

青のアトリエ 壁画を描きました本当は皆さんと描きたかったけれどコロナの中、難しいので先生方と美術の道に進んだ教え子たちと壁画を描きました。皆さんぜひ、お散歩とともに見に来てください。■株式会社いろだま/たまあーと創作工房■0475-42-6138 OPEN水~土メール tamart*earth.ocn.ne.jp *=@たまあーと創作工房HP https://www.tamart.net※教室お休み期間に頂いたお問合せには、休み明けから順次対応いたしますので、ご...
【コロ宿題/深海魚のぼり】その4
- 2020/05/16
- 12:02

【コロ宿題/深海魚のぼり 報告その4】早速、ご報告いただきました!こども教室の皆さんへお配りした【コロ宿題/深海魚のぼり】の作品の写真が届いております。こちらの深海魚のぼりの作品を集めた「たまあーと深海魚図鑑」になっていくのが楽しみです!(この様子はFaceBookアルバムページでも報告しています)●Kさんの【深海魚のぼり】手持ちの材料を工夫して使われています、赤が効いてるリュウグウノツカイ!●Iくんの【深海...
絵本「ちばしじまん」好評発売中です!
- 2020/05/16
- 09:00

好評発売中です!(監修:千葉市・千葉市教育委員会 発行:千葉日報社 発売:2018年4月)ぼくのわたしの ちばしじまん4つのたからもの全国書店、千葉日報社、千葉日報販売店、千葉日報オンライン、三芳堂(一宮町)などで注文購入できます!!(ISBN:9784904 定価:1,000円+税)千葉市の子どもたちに千葉市の魅力を伝える本として作成され作画のお手伝いをしました。 千葉市の歴史・文化・人となりは千葉県の礎であり...
【過去の投稿より活動紹介】2014 基礎を学ぶ講座
- 2020/05/15
- 09:00

【過去の投稿より活動紹介】(2014年3月8日投稿)こちら、2014年に開催された、日頃、絵を描いている方向けの「基礎を学ぶ講座」の紹介です。描いているからこそ学びたい事、実践しながら学べる貴重な機会だったと思われます。〜〜【過去の投稿より】(2014年3月8日投稿)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜3月6日「基礎の日」1巡目最終日。配色について。明度・彩度について学びつつ、同系色、同彩色、補色の関係の 三種をトーナル...
無料体験、特別教室について(5/7現在)
- 2020/05/14
- 09:00

無料体験、特別教室について(5/7現在)●緊急事態宣言に伴い 期間中は一部授業をお休みとし休室します。※無料体験・新規入会は、緊急事態宣言終了後、受付再開のご連絡をします。受付再開しましたら、またご報告いたしますので、よろしくお願いいたします。■株式会社いろだま/たまあーと創作工房■0475-42-6138 OPEN水~土メール tamart*earth.ocn.ne.jp *=@たまあーと創作工房HP https://www.tamart.net※教室お休み期間に...
出張レッスン、ワークショップについて
- 2020/05/13
- 09:00

出張レッスン、ワークショップについてたまあーと創作工房では、出張レッスン、個人でのご受講、団体でのワークショップもお受けしております。詳細はホームページの該当ページをご覧ください。出張・プライベートレッスンについて→ http://www.tamart.net/prvt.htmlワークショップについて→ http://www.tamart.net/wksp.html参考例■終了イベントなどのご報告■■■■ 2019年 終了したご報告■■■http://tamasea.blog44.fc2.com/b...
【コロ宿題/深海魚のぼり】その3
- 2020/05/12
- 21:47

【コロ宿題/深海魚のぼり 報告その3】早速、ご報告いただきました!こども教室の皆さんへお配りした【コロ宿題/深海魚のぼり】の作品の写真が届いております。こちらの深海魚のぼりの作品を集めた「たまあーと深海魚図鑑」になっていくのが楽しみです!(この様子はFaceBookアルバムページでも報告しています)●Kさんの【深海魚のぼり】深海鮫の「ラブカ」だそうです。●Nさんの【深海魚のぼり】ヒレが素敵です。●Sさんの【深海...
【コロ宿題 報告その10】本日もご報告いただきました!
- 2020/05/12
- 21:33

【コロ宿題 報告その10】本日もご報告いただきました!(この様子はFaceBookページでも報告しています)こども教室の皆さんが、自宅で制作した作品、様子の報告を送ってくれました。●Hくんが【コロ宿題】を送ってくれました。「今、なにしてる?」の1ページです。「こどもの日」の様子です。いつも報告してくれてありがとう!コロ宿題や制作の報告は、tamart*earth.ocn.ne.jp *=@ こちらまで。皆さんのご報告、お待ちしてお...
【過去の投稿より活動紹介】しらたまちゃん
- 2020/05/12
- 09:00

【過去の投稿より活動紹介】(2008年7月24日投稿)こちらはこども教室で、人気のクッキングカリキュラム。2008年のクッキング「しらたま」作りも面白い作品!たくさんです。最近は渡辺純子先生が作ってくれる米粉を使ったメニューが定番です。毎年、メニューが楽しみです。〜〜【過去の投稿より】(2008年7月24日投稿)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜本日のカリキュラムもしらたまたまたまあーと!リアルに犬を再現したTちゃん、たんた...