「たまあーとの緊急時について(2021年度版)」(定期投稿)
- 2022/01/31
- 09:00

「たまあーとの緊急時について」(2021年度版)※皆さんに周知していただけるように、定期的に投稿しております。たまあーとでの、こども教室、保護者の方の「避難場所へのお迎え」方法も掲載してあります。必要な方は、スタッフにお申し出ください。※2021年度版には、SNS情報の追加があります。また、緊急時の状況確認には、SNSをご活用ください。●たまあーと創作工房FBページ https://www.facebook.com/TAMARTtamao/●たまあーと...
スタッフ募集中(2021.11.2 現在)再投稿
- 2022/01/30
- 09:00

引き続き、募集しております!再投稿:スタッフ募集中(2021.11.2 現在)ただいま、たまあーと創作工房(株式会社いろだま)では【講師 1名】(こども・障害者 アート教室)を募集しております。アート・子ども・教育・障害者福祉に心を傾けてくださる方 子ども造形・アールブリュットに心ある学生の方たまあーと創作工房で、ごー緒に働きませんか?=====*勤務地たまあーと創作工房(株式会社いろだま)千葉県長生郡一宮町...
絵本「ちばしじまん」(再掲載)
- 2022/01/29
- 09:00

(再掲載)千葉市のことがよくわかる絵本。絵本「ちばしじまん」新聞、千葉日報さんでも定期的にお知らせしていただいています!そして、Amazonでも購入可能です! https://www.amazon.co.jp/dp/490443580X/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_jLUGFbG5FYCBB「ぼくのわたしの ちばしじまん4つのたからもの」(監修:千葉市・千葉市教育委員会 発行:千葉日報社 発売:2018年4月)全国書店、千葉日報社、千葉日報販売店、千葉日報オンライ...
開催決定
- 2022/01/28
- 09:00

開催決定来年度(4月から)も「えのぐ遊び」と「造形遊び」の特別教室開催が決定しました。カリキュラムなどの詳細は現在、検討中です。準備が出来ましたら、改めてご案内します。皆様のご参加をお待ちしております。毎月開催の定番特別教室も好評開催中です。通常教室に毎週通うのが難しい方、たまあーとの通常教室が気になっている方、もちろん、通常教室の生徒さんも受講可能です!皆様のご参加をお待ちしております。以下の特...
再投稿:生徒並びに、保護者の皆様へ 来室時 のお願い(2022.01.17 作成)
- 2022/01/27
- 09:00

再投稿生徒並びに、保護者の皆様へ (2022.01.17 作成)たまあーとからの新型コロナウイルス感染予防に対する来室時 のお願い① 本人及びその家族が新型コロナの陽性者、または濃厚接触者となられた方の、ご来室はご遠慮ください。② 喉の痛みなど体調に不安のある方、発熱がある方のご来室はご遠慮ください。③ 本人に症状がなくても、通所・通園・通学・通勤先が、休校などになっている場合、解除になるまで、ご来室はご遠慮くださ...
【通常教室・定員状況について】 (2021.12.7現在)
- 2022/01/26
- 09:00

【通常教室・定員状況について】(2021.12.7現在)通常教室「振替日」ご利用のご参考までに、ご活用ください。ご注意:①定員は流動的ですので、詳しくはお問い合わせのうえ、ご利用ください。②「振替日」は、事前に電話かメールにてお申込みください。③ご連絡が無く「振替」利用でご来室いただいても、定員の関係でお断りする場合がございますので、ご了承ください。==============皆様、感染予防もふまえつつ心を整...
〜先週(1月3週目)の たまあーと通常教室〜
- 2022/01/25
- 09:00

〜先週(1月3週目)の たまあーと 通常教室〜感染予防へのご協力をありがとうございます。お休みされた授業分は、振替にて利用できますのでご活用ください。先週の通常教室の様子を担当講師からの写真とともに報告です。●園児クラス・小学生クラスはカリキュラム「段ボールで靴作り」(全3回)2回目でした。△園児クラス・小学生クラス →今週のこども教室も段ボールで靴づくりです。形になってきましたね!この後、どんな風に仕...
引き続き作品募集中です。(うみのもり)
- 2022/01/24
- 09:00

(今年度、<株式会社いろだま>が実施団体、事務局として活動しております。)千葉アール・ブリュットセンター うみのもり からのご案内です。アール・ブリュットの作品を引き続き作品募集中です。〜参加申込・作品募集締切は1月31日(月)必着〜障害者芸術文化に関心のある方は、ぜひこちらのWEBもご覧ください。うみのもりWEBサイトに特設ページ開設‼ 詳しくは https://uminomori.net/ 作品に関するご質問もご遠慮なくお申し...
1月の「造形遊びは」中止とします。
- 2022/01/23
- 08:00

近隣の小中学校で、コロナの感染が確認されておりますので、1月23日(日)の「造形遊び」は中止とします。なお、2月は行う予定です。毎月開催の定番特別教室も好評開催中です。通常教室に毎週通うのが難しい方、たまあーとの通常教室が気になっている方、もちろん、通常教室の生徒さんも受講可能です!皆様のご参加をお待ちしております。以下の特別教室は申込が定員に達しましたので、これ以降は「キャンセル待ち」での受付となりま...
通常クラス「美術教室」の紹介(再投稿)
- 2022/01/22
- 09:00

通常クラス「美術教室」の紹介(再投稿)美術教室は、月4回、月2回が選べます。また、心ばかりですが、65歳以上の方にはお月謝の割引がございます。初心者の方でも経験者でも、油画、水彩画、鉛筆デッサン、木炭デッサン、色鉛筆、パステルといったお好みの画材で作品を制作していただく時間です。モチーフ(描く対象)を個々に用意しておりますので、納得いくまで制作することができます。個性を見つけ、生かす制作ができるよ...
23日(日)の造形教室は、中止になりました。
- 2022/01/21
- 16:32

近隣の小中学校で、コロナの感染が確認されておりますので、1月23日(日)の「造形遊び」は中止とします。なお、2月は行う予定です。■株式会社いろだま/たまあーと創作工房■0475-42-6138 OPEN水~土メール tamart*earth.ocn.ne.jp *=@たまあーと創作工房HP https://www.tamart.net※教室お休み期間に頂いたお問合せには、休み明けから順次対応いたしますので、ご了承ください。#たまあーと創作工房#上総一ノ宮#九十九里浜#長生...
来年度へ向けて、クラス変更ご検討のお願い
- 2022/01/21
- 09:00

特に、年長さんは、4月からの新環境への変化に配慮して、4月より前に小学生クラスへの変更も可能です。ご相談ください。こども教室のみなさんへ来年度へ向けて、クラス変更ご検討のお願い(再掲)毎年こども教室の方には、年度末が近づきましたら「クラス変更のお伺い」を書面にて行っております。学年が上がり、環境が変わることを踏まえまして、早めに確認させていただき、新学期へ備えたいと思っております。書面に先立ちまして...
スタッフ募集中(2021.11.2 現在)再投稿
- 2022/01/20
- 09:00

引き続き、募集しております!再投稿:スタッフ募集中(2021.11.2 現在)ただいま、たまあーと創作工房(株式会社いろだま)では【講師 1名】(こども・障害者 アート教室)を募集しております。アート・子ども・教育・障害者福祉に心を傾けてくださる方 子ども造形・アールブリュットに心ある学生の方たまあーと創作工房で、ごー緒に働きませんか?=====*勤務地たまあーと創作工房(株式会社いろだま)千葉県長生郡一宮町...
出張授業(ワークショップ)について(定期投稿)
- 2022/01/19
- 09:00

(定期投稿)来年度のご依頼もお待ちしております!出張授業(ワークショップ)についてたまあーと創作工房では、出張授業(ワークショップ)の受付、ご相談を承っております。※できるだけ開催3ヶ月前までにお声がけください。詳細はホームページの該当ページもご覧ください。出張授業(ワークショップ)について→ https://www.tamart.net/workshop.html単発の講座でも月一回、週一回と定期的な講座開設でも福祉事業所、教育関係...
〜先週(1月2週目)の たまあーと通常教室〜
- 2022/01/18
- 09:00

〜先週(1月2週目)の たまあーと 通常教室〜先週の通常教室の様子を担当講師からの写真とともに報告です。●園児クラス・小学生クラスはカリキュラム「段ボールで靴作り」(全3回)1回目でした。△金曜日クラス →今週からこども教室では、段ボールで靴作りを始めました!自分の足のサイズで作り、おしゃれな身につけるアートに挑戦します。「エルサの靴を作る🎵」とかわいい園児の声に癒されました😊●クラフトクラスカリキュラム「...
生徒並びに、保護者の皆様へ 来室時 のお願い(2022.01.17 作成)
- 2022/01/17
- 14:27

生徒並びに、保護者の皆様へ (2022.01.17 作成)たまあーとからの新型コロナウイルス感染予防に対する来室時 のお願い① 本人及びその家族が新型コロナの陽性者、または濃厚接触者となられた方の、ご来室はご遠慮ください。② 喉の痛みなど体調に不安のある方、発熱がある方のご来室はご遠慮ください。③ 本人に症状がなくても、通所・通園・通学・通勤先が、休校などになっている場合、解除になるまで、ご来室はご遠慮ください。お...
たまあーと創作工房 講師展開催のお知らせ(再掲)
- 2022/01/17
- 09:00

延期となっていました、講師展の開催が決定しました!たまあーと創作工房 講師展開催のお知らせ(再掲)8名の講師、スタッフによる絵画、立体、工芸などの作品が揃います。【会期】2022年/令和4年2月22日 ㈫ 9:00から 3月 27日 ㈰17:00まで開館時間9:00 ~17:00/入場は16:30まで休館日は月曜日(2/28、3/7、14、22)※月曜日が祝日・振替休日の場合は翌日が休館※ホール内催し物の状況によってはご入場いただけない場合がござい...
毎月開催の定番特別教室も好評開催中です。
- 2022/01/16
- 09:00

(2021.12.23現在)毎月開催の定番特別教室も好評開催中です。通常教室に毎週通うのが難しい方、たまあーとの通常教室が気になっている方、もちろん、通常教室の生徒さんも受講可能です!皆様のご参加をお待ちしております。以下の特別教室は申込が定員に達しましたので、これ以降は「キャンセル待ち」での受付となりますのでご了承ください。「えのぐ遊び」●2//13開催 (2021.12.23現在)「造形遊び」●2/27開催 (2021.8.31現在...
【クラス紹介】クラフトクラス・こども絵画クラス
- 2022/01/15
- 09:00

【クラス紹介】クラフトクラス・こども絵画クラス(対象:小学校3年生から中学生・高校生・年齢制限無し)勉強も部活も忙しくなるなか、アートで一息つきつつ、自分を見つめる時間にして頂きたいと思っています。運動の部活で頑張っているお友達も、うまく振り替えを利用して、通って下さっています。中学校に入って続ける事をご心配頂いている、皆さんのご相談にも応じます。ご参加を心よりお待ち申し上げます。※クラフトクラス...
改めまして、来室される皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
- 2022/01/14
- 19:37

この地域でも新型コロナウイルスの感染確認がされております。改めまして、来室される皆様のご協力をよろしくお願いいたします。新型コロナウイルス感染予防に対する お願い・喉の痛みなど体調に不安のある方、発熱がある方のご来室は ご遠慮ください。 ・マスクの着用をお願い申し上げます。・入室退室の際の入り口でのアルコール消毒、 授業中のアルコール消毒のご協力もお願い申し上げます。感染予防をしつつ活動を続け...
年齢別 おすすめクラス
- 2022/01/14
- 09:00

年齢別 おすすめクラスたまあーとでは、「特別教室」と「通常教室」とがあります。○定期的に通うのが難しい方などに向けて「特別教室」があります。定番の『夏の特別教室』『えのぐ遊び』『造形遊び』などがあり、その他にも企画した特別教室を行う場合があります。○定期的に通っていただく「通常教室」には、『こども教室』園児クラス、小学生クラス、クラフトクラス、こども絵画クラス『コバルト教室(旧 少人数クラス』)、『美...
●通常教室「コバルト教室」の紹介●
- 2022/01/13
- 09:00

〜教室の様子(2022.1.6)〜新年最初の授業は雪!皆大喜びです。絵具バケツに雪と絵具を入れてキンキンに冷えた絵を描いた子や、張子の作品の富士山がコツコツと4年目に突入した子もいました。更にリアルになっています。●通常教室「コバルト教室」の紹介●〜旧 少人数クラス〜少人数クラスの様に少人数のほうが落ち着いて制作できる人。これが作りたい!描きたい!とこだわりがある人、自分の世界がある人のための教室です。障害を...
たまあーとの 新型コロナウィルス感染防止対策 について と お願い
- 2022/01/12
- 09:00

改めまして、引き続きご協力をよろしくお願いいたします。たまあーとの 新型コロナウィルス感染防止対策 について感染防止対策へのご協力を、ありがとうございます。たまあーとでは、以下のような対策を実施中です。・講師スタッフの体調管理と、マスク着用の徹底。・消毒液の設置。 ・アトリエ内の換気の徹底。・アトリエ内、制作スペースのソーシャルディスタンスの確保。・道具の共有の回避、共有になる専門工具は講師が担当...
〜先週(1月1週目)の たまあーと通常教室〜
- 2022/01/11
- 09:00

◯1/5日(水)から、通常授業開始でした。〜先週(1月1週目)の たまあーと 通常教室〜先週の通常教室の様子を担当講師からの写真とともに報告です。●園児クラス・小学生クラスはカリキュラム「おめでたい水墨画」でした。△金曜日クラス →新年最初のカリキュラムは「おめでたい水墨画」です!墨のにじみを楽しみました。△土曜日の小学生・園児クラス →今回のカリキュラムはあえて石の硯に固形墨を擦って作品をつくりました。学...
随時生徒募集中
- 2022/01/10
- 09:00

たまあーとでは、随時生徒募集中です。(定員の状況は流動的ですので、詳しくはお問い合わせください。)教室の様子がわかる【通常教室・無料体験】を用意しております。お気軽にお問い合わせください。随時生徒募集中【通常教室・定員状況について】(2021.12.7現在)ご注意:定員は流動的ですので、詳しくはお問い合わせください。==============【通常教室】・水曜/こども絵画クラス・木曜/園児クラス・木曜/...
本日は「えのぐ遊び」開催日です。
- 2022/01/09
- 09:00

本日は「えのぐ遊び」開催日です。毎月開催の定番特別教室も好評開催中です。通常教室に毎週通うのが難しい方、たまあーとの通常教室が気になっている方、もちろん、通常教室の生徒さんも受講可能です!皆様のご参加をお待ちしております。以下の特別教室は申込が定員に達しましたので、これ以降は「キャンセル待ち」での受付となりますのでご了承ください。「えのぐ遊び」●2//13開催 (2021.12.23現在)「造形遊び」●2/27開催 ...
絵本『おやすみルーシー ウイルスがやってきた! 』(再投稿)
- 2022/01/08
- 09:00

絵本『おやすみルーシー ウイルスがやってきた! 』(再投稿)クラウドファンディングでご協力をいただき、イオンモール幕張新都心 未来屋書店 さんで原画展も開催させていただきました、免疫を学べる絵本『おやすみルーシー ウイルスがやってきた! 』が好評発売中です。『おやすみルーシー ウイルスがやってきた! 』文:ルーシー&新妻 耕太 絵:こまちだ たまお価格:¥1,650出版社 : サンクチュアリ出版発売日 : 2021/4/24単行...
スタッフ募集中(2021.11.2 現在)再投稿
- 2022/01/07
- 09:00

再投稿:スタッフ募集中(2021.11.2 現在)ただいま、たまあーと創作工房(株式会社いろだま)では【講師 1名】(こども・障害者 アート教室)を募集しております。アート・子ども・教育・障害者福祉に心を傾けてくださる方 子ども造形・アールブリュットに心ある学生の方たまあーと創作工房で、ごー緒に働きませんか?=====*勤務地たまあーと創作工房(株式会社いろだま)千葉県長生郡一宮町一宮2553-8*勤務日時•㊍ ㊎15...
出張授業(ワークショップ)について(定期投稿)
- 2022/01/06
- 09:00

(定期投稿)出張授業(ワークショップ)についてたまあーと創作工房では、出張授業(ワークショップ)の受付、ご相談を承っております。※できるだけ開催3ヶ月前までにお声がけください。詳細はホームページの該当ページもご覧ください。出張授業(ワークショップ)について→ https://www.tamart.net/workshop.html単発の講座でも月一回、週一回と定期的な講座開設でも福祉事業所、教育関係、商業施設などカリキュラムはご相談し...
本日1/5(水)から、通常授業開始です!
- 2022/01/05
- 09:00

本日1/5(水)から、通常授業開始です!(再掲)こども教室のみなさんへ水筒持参のお願い乾燥対策など体調管理のためにできるだけ、水筒などで水分をご用意して来室してください。水筒の中身が無くなった場合、また本人が希望した場合は、たまあーとで用意したペットボトルの水を1人1本。実費(1本100円)でお分けします。※水の代金は画材代の請求時に、一緒に請求しますのでご了承ください。■株式会社いろだま/たまあーと創作...