fc2ブログ

記事一覧

「たまあーとの緊急時について(2023年度版)」(定期投稿)

5月の子ども教室カリキュラム「おさんぽあーと」で、避難経路の確認もしました。避難経路となります。保護者の方もご確認をお願いいたします。(定期投稿)「たまあーとの緊急時について」(2023年度版)※皆さんに周知していただけるように、定期的に投稿しております。通常こども教室、保護者の方へ※緊急時の連絡先(連絡が取れる携帯番号など)に変更がありましたら、スタッフまでご連絡ください。また、緊急時の状況確認には、S...

続きを読む

2023年・夏の特別教室 終了しました。

2023年・夏の特別教室 おかげさまで、すべての講座を無事に終了することができました。多くの方に参加していただけ、少しでもアートを楽しんでいただけていましたら幸いです。また来年の夏に!みなさんに参加していただける講座を開催できるよう、日々邁進したいと思います。みなさま、ありがとうございました。定番の特別教室や出張ワークショップも開催しておりますので、よろしければそちらにもご参加ください。ご連絡先■株式...

続きを読む

〜夏特 開催報告 その4〜

〜夏特 開催報告 その4〜おかげさまで、講座が無事に開催されました。担当講師のからの写真と共にご報告です。ご参加してくださったみなさま、ありがとうございました!◎メインの作品作りと自由工作の時間 E半日たまあーとE3=「マーブリング」8月27日㈰ 9:00〜 12:00E4=「スノードーム作り」8月27日㈰ 13:00 〜 16:002023.8.27 (日)★夏の特別教室★【E3/E4・半日たまあーと】マーブリング/スノードーム自由な作品を時間...

続きを読む

〜先週(8月3週目)の たまあーと通常教室〜

〜先週(8月3週目)の たまあーと通常教室〜通常教室が再開しました!先週の教室の様子を担当講師からの写真とともに報告です。●木曜・金曜・土曜子どもクラス2023年8月24・25・26日今週から子どもクラスの通常教室再開しました✨学校の夏休みも最終週となりましたね宿題終わったかなぁ〜?と声をかけると…子どもたちからはほとんど終わったよ!と私はもっと早くやっておけばと後悔しながら必死に作文など書いていましたが💦みんな素...

続きを読む

出張授業・ワークショップなど/ プライベートレッスン のご案内(定期投稿)

(定期投稿)ご相談、お待ちしております!出張授業・ワークショップなど/ プライベートレッスン のご案内たまあーと創作工房では、出張授業・ワークショッププライベートレッスンの受付、ご相談を承っております。※できるだけ開催ご希望3ヶ月前までに、お気軽にご相談ください。皆様からのお問合せ、心よりお待ち申しあげます。【団体の方向き】出張授業 ・ワークショップなど教室外での出張授業、ワークショップなどの企画・...

続きを読む

夏特 総合案内【5/10(水)より申込み受付開始】(5/1現在)

夏特 総合案内(5/1現在)【5/10(水)より申込み受付開始】A 陶土で『辰(たつ)』作りB 油絵講座C 七宝講座D 水彩画講座E 半日たまあーとF ガラスに絵付けG ティピ ペイントH シルクスクリーンI とんぼ玉作りJ デッサン講座K 米袋バッグ作り親子スペシャル講座 S ウミガメ+アート※お申込みのタイミングで定員の空き状況は変動しておりますので、ご了承ください。===========それぞれの講座については、...

続きを読む

(6/30現在)2023年 夏特 全講座案内と申込状況

(6/30現在)2023年 夏特 全講座案内と申込状況※申込みが定員に達しましたら、「キャンセル待ち」での申込みになることをご了承いただき、受付をしております。※毎年恒例 A陶土で『辰(たつ)』作り【〆】A1 =7月30日 ㈰ 10:00 〜12:00※キャンセル待ちで受付中(5/23現在)追加A2 =7月30日 ㈰ 14:00 〜16:00(5/21現在)毎年定番はじめての B油絵講座B1=7月30日㈰ 9:00 〜 12:00B2=7月30日㈰ 13:30 〜 16:30クラフト...

続きを読む

本日8/27(日)、夏特開催、最終日です!

本日8/27(日)、夏特開催、最終日です!メインの作品作りと自由工作の時間 E半日たまあーとE3=「マーブリング」8月27日㈰ 9:00〜 12:00  墨流し技法で、色の流れる動きを写します。【〆】E4=「スノードーム作り」8月27日㈰ 13:00 〜 16:00※キャンセル待ちで受付中(6/2現在)  ふわふわ、キラキラ、閉じ込めます。-------------------------問合せ先■株式会社いろだま/たまあーと創作工房■夏特申込専用メールアドレス▶ ...

続きを読む

2023年 夏特 申込方法ご案内

【5/10(水)より申込み受付開始】2023年 夏の特別教室申込方法ご案内【申込み】・ご予定がお決まりになりましたら、「申込書」にご記入いただき、ご連絡ください。【お願い】・申込みは項目が多いため、電話での受付はしておりませんのでご了承ください。・申込み方法は「来室時」か「専用メール natsutoku*tamart.net *=@」でお願いします。・FAXでの申込みを希望される方は、申込書を0475-42-6138まで送信してください。夏特申...

続きを読む

美術教室●授業日変更、振替のお願い(再投稿)

(再投稿)美術教室のみなさんへ (2023.07.28 作成)●授業日変更、振替のお願い講師の都合により、下記の授業日が「お休み」となります。該当される方は振替の授業日を設けましたので、そちらをご受講ください。美術教室 休み:9月2日(土)10:00~12:00 ▶︎ 振替:9月3日(日)10:00~12:00振替の授業日を受講される方は、モチーフの準備などがありますので、事前にスタッフまでお申出ください。また、振替がある方、振替がた...

続きを読む

(再投稿)令和5年度 学生ボランティア受付のご案内

(再投稿)令和5年度 学生ボランティア受付のご案内アートを通じての共育活動、ボーダレスなアート活動に関する講座やイベントなどの単発ボランティアです。登録していただきますと、開催に合わせて募集の案内が届きます。アート、教育、福社、環境系を学んでいる学生の方、興味のある学生の方。登録をお待ちしております!こちらから、登録をお願いします。https://forms.gle/T2RBaoYPbyxPPVP67・今回の登録は2024年3月末までが対...

続きを読む

こども教室 水曜「振替クラス」について(定期投稿)

こども教室 水曜「振替クラス」について(定期投稿)園児クラス・小学生クラス・クラフトクラス のみなさんへ「振替クラス」は、2023年度たまあーと通常授業カレンダーの第2・第4水曜日(16:30~18:10)に開室することになりました。◎水曜振替クラスへのお振替をご希望の方は 前日のお昼頃までにお電話又はメールにて 連絡いただけますようお願いいたします。★★★★2023年度は、授業時間に変更がありますので、ご注意ください。★...

続きを読む

〜夏特 開催報告 その3〜

〜夏特 開催報告 その3〜おかげさまで、講座が無事に開催されました。担当講師のからの写真と共にご報告です。ご参加してくださったみなさま、ありがとうございました!◎メインの作品作りと自由工作の時間 E半日たまあーとE2=「砂のメッセージボトル」8月19日㈯ 9:00〜 12:002023.8.19(sat)☀︎★夏の特別教室★E2 半日たまあーと[砂のメッセージボトル]メイン工作はサンドボトル🧴✨みなさん丁寧に色々な砂を何層にも詰めてキレ...

続きを読む

〜 アール・ブリュット関連のご案内 〜(2023.8.21作成)

〜 アール・ブリュット関連のご案内 〜(2023.8.21作成) 日頃より「株式会社いろだま・たまあーと創作工房」と、令和5年度千葉県障害者芸術文化支援センター千葉アール・ブリュット支援センター「うみのもり」(今年度も事務局を勤めております)の活動に、ご理解ご協力をいただきまして、まことにありがとうございます。おかげさまで、主催や協力によるアール・ブリュットに関する、ご案内が多数ありますので、まとめてお知ら...

続きを読む

(うみのもり)

(今年度、たまあーとが事務局を担っております。「うみのもり」のからのご案内です。)講師には、千葉市で新しい時代の福祉サービスを生み出すべく挑戦し続けてる、株式会社ベストサポート代表取締役 竹嶋信洋氏をお迎えし、「障害のあるかたとの関わりを知る」講座となっております。!締切を延期して!!参加者募集中!!みなさまのご参加をお待ちしております。▶︎講師:竹嶋 信洋 氏(株式会社 ベストサポート 代表取締役)htt...

続きを読む

8/23(水)から通常教室は再開になります。

(訂正:8月の振替クラスの日にちが間違っており申し訳ありませんでした。正しくはこちらのカレンダー8/30になります。よろしくお願いいたします。)8/23(水)から通常教室は再開になります。通常教室8月のご案内8月の通常教室は、8/23(水)~の2回分(3・4週目)を開室します。参加される方はご注意ください。●コバルト教室●8月のコバルト教室は、通常通り授業を行いますので、ご注意ください。ご連絡先■株式会社いろだま/たま...

続きを読む

本日8/20(日)、夏特開催日です!

本日8/20(日)、夏特開催日です!オリジナルエコバッグ K米袋バッグ作りK=8月20日㈰ 13:30〜15:00まだまだ●夏の特別教室【受付中!!】2023.7.9現在定員に空きがある講座は、引き続き申込みを受付けております。参加を希望される方は、お気軽にお問い合わせください。みなさまのご参加をお待ちしております。お申込みのタイミングで定員の空き状況は変動しておりますので、ご了承ください。-------------------------問合せ先■...

続きを読む

本日8/19(土)、夏特開催日です!

本日8/19(土)、夏特開催日です!メインの作品作りと自由工作の時間 E半日たまあーとE1=「段ボール工作」8月5日 ㈯ 9:00〜 12:00  小さなものから大きなものまで!材料豊富です。E2=「砂のメッセージボトル」8月19日㈯ 9:00〜 12:00  色々な砂を何層にもボトルに詰めます。E3=「マーブリング」8月27日㈰ 9:00〜 12:00  墨流し技法で、色の流れる動きを写します。【〆】E4=「スノードーム作り」8月27日㈰ 13:00 〜...

続きを読む

たまあーと創作工房 コバルト教室展覧会 開催 のお知らせ

たまあーと創作工房 コバルト教室展覧会 開催 のお知らせ今回はたまあーとのコバルト教室で制作された多様な作品が勢揃いします。コバルト教室は、これが作りたい!描きたい!と、こだわりがあるかたが参加している「アール・ブリュット(生の芸術)」の教室です。それぞれのかたのペースや、表現に見合えるようにご相談しつつ、じっくり制作に取り組んでいます。・日時=2023年9月16日(土)~18日(月)9:00-17:00・会場=茂原...

続きを読む

(定期投稿)通常教室・随時生徒募集中!

(定期投稿)通常教室・随時生徒募集中!たまあーとの「通常教室」では、随時生徒募集中です。入会を検討中の方向けの【通常教室・無料体験】を用意しております。各クラスの定員の状況は流動的ですので、お気軽にお問い合わせください。たまあーと創作工房HP https://www.tamart.net※特別教室では【無料体験】は行っておりません。==============皆様、感染予防もふまえつつ心を整えるアートのお時間も是非にお持...

続きを読む

たまあーと 〜催し案内〜

たまあーと 〜催し案内〜かつうら朝空マーケットさんで、ワークショップを担わせていただけることになりました。勝浦の朝市にもぜひご来場、ご参加ください。お待ちしております!ワークショップかつうら朝空マーケット「房総de砂絵」・日時=2023年9月10日(日)9:00~12:00・会場=勝浦中央商店会内 すわらやビル    (勝浦市勝浦60 -1)・参加方法=当日先着・参加費=無料・内容=房総半島の砂を主要の海岸を回って集め...

続きを読む

〜夏特 開催報告 その2〜

〜夏特 開催報告 その2〜おかげさまで、講座が無事に開催されました。担当講師のからの写真と共にご報告です。ご参加してくださったみなさま、ありがとうございました!◎夏の「えのぐ遊び」 Gティピ ペイントG1=8月6日 ㈰ 10:00 〜11:00G2=8月6日 ㈰ 13:00 〜14:008月6日 ティピペイント不織布のテントにカラフルペイント!赤と黄色と緑と青と白と…用意した色全部混ぜたら何色になったかな?素敵な色を作り、手や足にも...

続きを読む

(定期投稿)通常教室・随時生徒募集中!

(定期投稿)通常教室・随時生徒募集中!たまあーとの「通常教室」では、随時生徒募集中です。入会を検討中の方向けの【通常教室・無料体験】を用意しております。各クラスの定員の状況は流動的ですので、お気軽にお問い合わせください。たまあーと創作工房HP https://www.tamart.net※特別教室では【無料体験】は行っておりません。==============皆様、感染予防もふまえつつ心を整えるアートのお時間も是非にお持...

続きを読む

お盆の休業について(2023.7.21 作成)

お盆の休業について(2023.7.21 作成)株式会社いろだま・たまあーと創作工房千葉アールブリュットセンター「うみのもり」では下記の期間を休業とさせていただきます。【 8月13日㊐ 〜 16日㊌ 】事務・授業ともに、休みになります。※教室お休み期間に頂いたお問合せには、休み明けから順次対応いたしますので、ご了承ください。■■株式会社いろだま/たまあーと創作工房■■〒299‐4301 千葉県長生郡一宮町一宮2553‐8 TEL&FAX 0475-42-...

続きを読む

定番特別教室のご案内(2023.8.12現在)

定番特別教室のご案内(2023.8.12現在)8月は、夏の特別教室があるため、定番特別教室の開催はありません。現在、定番特別教室の受付の状況になります。●「えのぐ遊び」・9/10=受付中・10/8=受付中・11/12=受付開始・12/10=9/1より受付開始・1/14=10/1より受付開始・2/11=11/1より受付開始・3/10=12/1より受付開始●「造形遊び」・10/22(木工作)=9/1より受付開始・1/28(段ボールで節分鬼のお面作り)=12/1より受付開始...

続きを読む

本日8/11(金・祝)、夏特開催日です!

本日8/11(金・祝)、夏特開催日です!定番で大人気 Iとんぼ玉作り【〆】I1=8月11日㈮ 9 :30〜11:30※キャンセル待ちで受付中(6/30現在)I2=8月11日㈮ 13:00 〜15:00贅沢!手作り吹きガラス Fガラスに絵付け【〆】F1=「風鈴絵付け」8月5日 ㈯ 10:00 〜11:30 短冊もオリジナルに仕上げます。※キャンセル待ちで受付中(5/17現在)F2=「モビール絵付け」8月5日 ㈯ 13:00 〜14:00追加F3=「風鈴絵付け」8月11日 ㈮ 10:00...

続きを読む

美術教室●授業日変更、振替のお願い

美術教室のみなさんへ (2023.07.28 作成)●授業日変更、振替のお願い講師の都合により、下記の授業日が「お休み」となります。該当される方は振替の授業日を設けましたので、そちらをご受講ください。美術教室 休み:9月2日(土)10:00~12:00 ▶︎ 振替:9月3日(日)10:00~12:00振替の授業日を受講される方は、モチーフの準備などがありますので、事前にスタッフまでお申出ください。また、振替がある方、振替がたまっている...

続きを読む

!参加者・質問 募集中!人材育成講座6

(今年度、たまあーとが事務局を担っております。「うみのもり」のからのご案内です。)!参加者・質問 募集中!令和5年度 千葉県障害者芸術文化活動支援事業 うみのもり企画 人材育成講座主催:千葉アール・ブリュットセンターうみのもり / 共催:千葉県人材育成講座6 対面講座▶︎日時:2023年11月3日㊎㊗︎13:00~15:00▶︎会場:千葉県立美術館 第2アトリエ(〒260-0024 千葉市中央区 中央港1丁目10番1号)作品の保存と活用も...

続きを読む

〜夏特 開催報告 その1〜

〜夏特 開催報告 その1〜おかげさまで、講座が無事に開催されました。担当講師のからの写真と共にご報告です。ご参加してくださったみなさま、ありがとうございました!◎毎年恒例 A陶土で『辰(たつ)』作りA1 =7月30日 ㈰ 10:00 〜12:00A2 =7月30日 ㈰ 14:00 〜16:002023.07.30(sun)☀︎★夏の特別教室★[A]陶土で『辰』作りたまあーとの夏の特別教室が始まりました!毎年恒例の干支作り今年は『辰』🐲!見たことある??...

続きを読む

たまあーと 〜催し案内〜

たまあーと 〜催し案内〜今夏もそごう千葉店さんで、ワークショップと展示を担わせていただけることになりました。夏休みにぜひ、ご来場ご参加ください。お待ちしております!ワークショップ・展示『そごう千葉店 SDGsを楽しく体験』・日時=ワークショップ:2023年8月❶8日(火)、❷11日(金・祝)、❸13日(日)     展示:2023年8月8日(火)~17日(木)10:00ー20:00・会場=そごう千葉店 6階=催事場    (千葉市中...

続きを読む

プロフィール

たまあーと

Author:たまあーと
2018教室案内

■たまあーと創作工房■
●TEL&FAX:0475-42-6138
●メール  *=@
【お問合せ用】contact*tamart.net *=@
【生徒連絡用】renraku*tamart.net *=@
アドレス変更しました
〒299-4301千葉県長生郡一宮町一宮2553-8
■OPEN:水~土10:00〜


九十九里浜近くの千葉県 上総一ノ宮で
98年よりたまあーと創作工房
美術教室 こども教室 
を開催してます。
美術を通じての共育活動をしています。


たまあーと創作工房 各教室の最新のイベント・情報は
カテゴリー内 お知らせをご覧下さい。
**たまあーと HP 
**たまあーと twitter
**たまあーと facebook fan-page
**たまあーと Instagram
上記も是非、ご覧下さい。

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

ツイッター