fc2ブログ

記事一覧

09/16のツイートまとめ

TamaoKomachida

秋になると 空き地いっぱい 黄色にそよいだ セイタカアワダチソウは自分の根からのたまりたまった毒で枯れてしまった。在来種のススキがまた、復活している。千葉には半島がゆえ 外来種が多い。もともと そういう土地柄である。生き物から私たちが学ぶこと 多々あるのではないだろうか。
09-16 19:55

鳥が蒔いた 新しい花を咲かせ続けることは 果たして出来るだろうか?セイタカアワダチソウのように 根から毒をまき 従来の植物を枯らし領地を広げる植物もある。従来の植物と共に生態系を作るものもあるが 癖のある外来種は時として自分の強さに負けてしまうことがあるという。  
09-16 19:49

鳥たちが新しい住処を求めて 飛んでくる。生活の中で糞を落とす。その糞は 地に栄養を与え 新たな種を含み 新しい花を咲かせる。その鳥たちは その土地と もといた鳥と共存するものもあるだろうが 残念ながら去る鳥もいるだろう。去る鳥後を濁さず となれば良し。
09-16 19:45

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

たまあーと

Author:たまあーと
2018教室案内

■たまあーと創作工房■
●TEL&FAX:0475-42-6138
●メール  *=@
【お問合せ用】contact*tamart.net *=@
【生徒連絡用】renraku*tamart.net *=@
アドレス変更しました
〒299-4301千葉県長生郡一宮町一宮2553-8
■OPEN:水~土10:00〜


九十九里浜近くの千葉県 上総一ノ宮で
98年よりたまあーと創作工房
美術教室 こども教室 
を開催してます。
美術を通じての共育活動をしています。


たまあーと創作工房 各教室の最新のイベント・情報は
カテゴリー内 お知らせをご覧下さい。
**たまあーと HP 
**たまあーと twitter
**たまあーと facebook fan-page
**たまあーと Instagram
上記も是非、ご覧下さい。

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

ツイッター