fc2ブログ

記事一覧

こどもアート展覧会 終了しました。

ああ、いつもの台詞  あっという間だったね。


準備の期間が 構想から約1年は 経っているので
たった一週間 と 感じてならないのですが
そう、これも 展覧会の醍醐味。


精一杯行いましたが こうしたい あーしたいが残るから次につながる
そう感じます。


この度も 皆さまのご協力あって 実施できた展覧会でした。
感謝の言葉を何度述べても足りない ぐらいです。
本当にありがとうございました。



今日は200名を超えるお客様でした。

ウオークラリーのポイントでもあった美術館に
お越しのお客様に 一生懸命チラシを配ったYちゃんのお母様
S君、Tちゃん。皆さんのお陰です。

阿波踊り ダンサーズの皆さんもご覧頂きました。

流山から 私の美術共育第一歩の教室での教え子N君も来てくれました。
最後にあったのはまだ 小学校の低学年でした。二十歳の立派な青年になっていました。
彼らしい 世界を学んでいることに 共感し 彼の根幹をアートを通じて感じていたんだなと
とても嬉しく思いました。ありがとう!ありがとう!ありがとう!


展覧会場では様々な物語が生まれていました。

お母様同士が同級生で約20年ぶりの再会をされたり

教室に来ている子が赤ちゃんの時の 保育所の先生が 他のクラスの生徒のお母さんだったり。。。

この人とこの人とが出会うと嬉しいなが実現していたり


あの方にお会いしたい  という”その方”が 会場にお越しになられたり


行動すれば行動しただけ 様々な物語が生まれることを
改めて感じた 時間でした。



本当に皆さんありがとうございました。


明日は 909ギャラリーさんで
早速「花」展の搬入です。



一息付いてる暇は無し!なんて!HAPPY!!!!!

今度の展示も楽しみにして下さい!
よ~しがんばるべ!
スポンサーサイト



コメント

No title

展覧会、お疲れ様でした!
そして、どうもありがとうございました!
素晴らしい経験をさせていただいたこと幸せに思います
たまファミリー最高です♪

Re: No title

さくらさんこそ 展覧会お疲れ様でした!!
硝子の器早速使っています!


展覧会の様子 記事にして下さりありがとうございます!
ブログをリンクさせて下さい!よろしくお願い申し上げます。

No title

たま先生
>ブログをリンクさせて下さい!
はい、嬉しいお言葉!
どうもありがとうございます
よろしくお願いします

Re: No title

909 ギャラリーへのお越しありがとうございました!
ブログに掲載して下さりありがとうございます!

早速リンクさせていただきました!

これからもよろしくお願い申し上げます!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

たまあーと

Author:たまあーと
2018教室案内

■たまあーと創作工房■
●TEL&FAX:0475-42-6138
●メール  *=@
【お問合せ用】contact*tamart.net *=@
【生徒連絡用】renraku*tamart.net *=@
アドレス変更しました
〒299-4301千葉県長生郡一宮町一宮2553-8
■OPEN:水~土10:00〜


九十九里浜近くの千葉県 上総一ノ宮で
98年よりたまあーと創作工房
美術教室 こども教室 
を開催してます。
美術を通じての共育活動をしています。


たまあーと創作工房 各教室の最新のイベント・情報は
カテゴリー内 お知らせをご覧下さい。
**たまあーと HP 
**たまあーと twitter
**たまあーと facebook fan-page
**たまあーと Instagram
上記も是非、ご覧下さい。

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

ツイッター