fc2ブログ

記事一覧

トンボ玉  真剣な眼差しで

トンボ玉講座は18日のAMの回だけでしたが
結局、増設し 4クラスに
皆さん、やっぱりやってみたいよねえ

2011 8 23 トンボ玉講座 012_R

でも、やはり火を使うということは危険を伴います。
ましてやガラス 怪我もするかも ちゃんと「だめ」なことを守らないとね

制限がある・危険を伴うカリキュラムは こどもたちを成長させるなと 感じることもあります。

危ないから○○させないのは 大人の都合の方が強いのかも

2011 8 23 トンボ玉講座 026_R

2011 8 23 トンボ玉講座 018_R

2011 8 23 トンボ玉講座 020_R

2011 8 23 トンボ玉講座 024_R

真剣な眼差し 集中!! とはいえサングラスで眼は見えない子もいますが。。。。
この空気は独特です。


緊張して制作した分 出来上がったものへの愛おしさは更に倍。

出来上がった作品をずうっと握りしめている子もいました。

2011 8 23 トンボ玉講座 009_R

2011 8 23 トンボ玉講座 027_R

力作がそろいました。

存分に身につけて楽しんで下さい。

2011 8 23 トンボ玉講座 001_R

また、来年も作りたい!!
即座にリクエスト頂きました!

秋葉先生!来年もよろしくお願いします。 
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

たまあーと

Author:たまあーと
2018教室案内

■たまあーと創作工房■
●TEL&FAX:0475-42-6138
●メール  *=@
【お問合せ用】contact*tamart.net *=@
【生徒連絡用】renraku*tamart.net *=@
アドレス変更しました
〒299-4301千葉県長生郡一宮町一宮2553-8
■OPEN:水~土10:00〜


九十九里浜近くの千葉県 上総一ノ宮で
98年よりたまあーと創作工房
美術教室 こども教室 
を開催してます。
美術を通じての共育活動をしています。


たまあーと創作工房 各教室の最新のイベント・情報は
カテゴリー内 お知らせをご覧下さい。
**たまあーと HP 
**たまあーと twitter
**たまあーと facebook fan-page
**たまあーと Instagram
上記も是非、ご覧下さい。

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

ツイッター