fc2ブログ

記事一覧

茂原まるまるマルシェ  「くるくる からふる かざぐるま」参加者募集します。 

2013年 5月 5日 茂原まるまるマルシェ (雨天の場合は 5月6日実施)に
たまあーと創作工房は 「くるくる からふる かざぐるま」という
出前授業を致します。
茂原まるまるマルシェ HP

この度は 透明な色のフィルムを使って かざぐるまを作って頂きます。

クルクル回ると 色が変化して。。。
色彩の学びも感じて頂きつつ 沢山の風を受け止めるそんなかざぐるまを作りませんか?


受付時間 10:00~10:30
(事前申し込みも可です。)
授業時間 10:30~11:30

対象  4才さんから200才まで

定員  20名

受講料 1800円(材料費込み)

〆切 定員になり次第。受付時間 10:00~10:30内。

定員には限りがございます。
事前申し込みをご希望の方は
0475-42-6138
もしくは tamart●earth.ocn.ne.jp(●を@に変えて下さい)
(件名にまるまるマルシェ申し込みと ご記入下さい。)

皆さんのご参加をお待ち申し上げます。
  
場所は。。。。。
茂原市役所の入り口円形の広場です。

入り口
2013 3 12 ぐるぐるまるまるからふるまわる 005_R

光り輝く 茂原の市章!
2013 3 12 ぐるぐるまるまるからふるまわる 007_R
まるまるマルシェのお名前の由来も この市章から
茂原の”も”の図案かでもあり  人の和 産業の和 自然の和 を意味しているとのこと。


2013 3 12 ぐるぐるまるまるからふるまわる 001_R

鯛ちょうちんもね!
2013 3 12 ぐるぐるまるまるからふるまわる 013_R

次の世代につながる活動をお考えでいらっしゃいます。


こどもたち、もと こどもたちのかたも ご一緒に楽しんで頂く
出前授業を考えました。
くるくるまわる からふるな かざぐるま

こどもたちが笑顔で走り回るところを見たいです!


5月5日(雨天5月6日)は マルシェ会場に ほど近い、茂原公園内
茂原市立美術館・郷土資料館2F市民ギャラリーでは
たまあーと創作工房 美術教室展覧会 を実施中です。
重ねて ご高覧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

たまあーと

Author:たまあーと
2018教室案内

■たまあーと創作工房■
●TEL&FAX:0475-42-6138
●メール  *=@
【お問合せ用】contact*tamart.net *=@
【生徒連絡用】renraku*tamart.net *=@
アドレス変更しました
〒299-4301千葉県長生郡一宮町一宮2553-8
■OPEN:水~土10:00〜


九十九里浜近くの千葉県 上総一ノ宮で
98年よりたまあーと創作工房
美術教室 こども教室 
を開催してます。
美術を通じての共育活動をしています。


たまあーと創作工房 各教室の最新のイベント・情報は
カテゴリー内 お知らせをご覧下さい。
**たまあーと HP 
**たまあーと twitter
**たまあーと facebook fan-page
**たまあーと Instagram
上記も是非、ご覧下さい。

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

ツイッター