2013 夏の特別教室 藍染め体験
- 2013/06/27
- 21:54
毎年恒例となっております
たまあーと秋葉先生宅で育てられた「藍」を使い
乾燥葉染めでお持ちいただいた布を染めます。
昨年の藍染体験の様子はこちら
8月11日(日)10:00~15:00
定員12名 小学1年生から200歳まで
●染める布はシャツ一枚程度(重さで200g程度)を各自でご用意下さい。
●素材は綿・絹・麻・毛をお選び下さい。化繊は染まりません。
授業料 会員4000円 一般5000円
材料費 1500円
ご参加お待ち申し上げます。
お申込はたまあーと創作工房
t/f 0475-42-6138
tamart*earth.ocn.ne.jpまで *=@に変換してください。
たまあーと開室日 水 木 金 土
ご希望の旨をお伝え下さい。
より詳しい情報等がご入り用の方はパンフレットをお送りします。







皆さんに多くの体験を夏休みにして頂きたいと思い
受講料の割引等をしております。
どうぞ、ご活用下さい。
ご希望の方は先ずは受付をどうぞ。
ご入金頂いた時点で正式な申し込みとさせて頂きます。
銀行振込でのご入金をご希望される方はその旨ご連絡下さい。
振込先口座番号等を折り返しご連絡いたします。
皆様のご受講心よりお待ち申し上げます。、
たまあーと秋葉先生宅で育てられた「藍」を使い
乾燥葉染めでお持ちいただいた布を染めます。
昨年の藍染体験の様子はこちら
8月11日(日)10:00~15:00
定員12名 小学1年生から200歳まで
●染める布はシャツ一枚程度(重さで200g程度)を各自でご用意下さい。
●素材は綿・絹・麻・毛をお選び下さい。化繊は染まりません。
授業料 会員4000円 一般5000円
材料費 1500円
ご参加お待ち申し上げます。
お申込はたまあーと創作工房
t/f 0475-42-6138
tamart*earth.ocn.ne.jpまで *=@に変換してください。
たまあーと開室日 水 木 金 土
ご希望の旨をお伝え下さい。
より詳しい情報等がご入り用の方はパンフレットをお送りします。







皆さんに多くの体験を夏休みにして頂きたいと思い
受講料の割引等をしております。
どうぞ、ご活用下さい。
ご希望の方は先ずは受付をどうぞ。
ご入金頂いた時点で正式な申し込みとさせて頂きます。
銀行振込でのご入金をご希望される方はその旨ご連絡下さい。
振込先口座番号等を折り返しご連絡いたします。
皆様のご受講心よりお待ち申し上げます。、
スポンサーサイト