コヅカアートフェスティバル 2015 今年も参加します。
- 2015/07/17
- 01:11
今年も
コヅカアートフェスティバルに参加します。

今年は残念ながら
教室関連以外の方に配布、送付出来るまで枚数が手元にございませんで
楽しみにして頂いた皆様に お届け出来ず申し訳ないことに存じます。
恐縮ですが以下、ダウンロード頂き
是非!今年も夏のお楽しみ コヅカアートフェスティバルに
お越し頂ければ幸いです。
PDF
JPG
2015コヅカフェスティバルでのたまあーと関連のワークショップは3つです。
その① 詩人大島健夫×たまあーと
コヅカの森を探検して様々な生き物と出会い観察し
「山のヌシをつくろう!」
7/27(月)、8/1(土)、2(日)
9:30~12:00 or 13:30~16:00
20組 6歳~
受講料2000 円1グループ2名、お一人増500円です。
予約 たまあーと*090-4919-2003 大島*090-4540-0085
コヅカの森すべて 集合:開始時間に森の家

ベルギーでの 詩の世界大会に日本(ご本人曰房総)代表で出場された
詩人でも有り 自然観察員でもある 大島健夫さんに
コヅカの森を探索し 出会った生き物との語らいから
山のヌシを作ります!
先着、10名様は 絵巻物形式に。。。
その他の皆さんにはぱらぱら漫画式、、1枚の絵画式 と選んで頂き
山のヌシを作ります!
生き物× 言葉 × アート の化学反応が出来ればと思います。
大島健夫さん Web
その② gen-ekisama トンボ玉
たまあーとの人気講座 トンボ玉体験の講師をしてくださっている秋葉祐三子先生ご指導のワークショップです。
トンボ玉体験~アクセサリーづくりまで
7月25日(土) 26日(日)
時 間 11:00 ~16:00
受講時間 トンボ玉制作約10分
徐冷30分 アクセサリー作り10分
対 象 小学生~
料 金 2000円(材料費込)
当日受付随時 080-1253-8787(秋葉)
森の家 ワークショップルーム
その③
こまちだ たまお 「ぐるぐる画」
7/25(土),26(日)
11時~16時 幼児~200歳
受講料 大1点コース 600円(限定50枚)
小15点コース 1500円です。
090-4919-2003(予約優先・受付随時)
森の家 ワークショップルーム
今年の展開は
紙のMUSEさんに特注で25cm角のワトソンボード紙を作って頂きました。
限定50枚。
1枚、大きくじっくり制作したい方に!
小15点コースももちろん特注紙です。
今年もこだわりのワークショップします!

展示ではたまあーとキッズによる 森の番人がお待ちしております。
大作ですよ!


コヅカアートフェスティバルにくるときは
必ず! 運動靴・タオル・帽子・飲み物持参!
そう、軽登山気分、装備でお越し頂くことをお勧めします。
コヅカの山を登り切ったときの 思いは
自分の足で一歩一歩踏みしめて たどり着いた人しかわからない
異空間についた 喜びでもあります。
そこが他のイベントと違うところですね。
皆様、どうぞ、お待ち申し上げます。
コヅカアートフェスティバルに参加します。

今年は残念ながら
教室関連以外の方に配布、送付出来るまで枚数が手元にございませんで
楽しみにして頂いた皆様に お届け出来ず申し訳ないことに存じます。
恐縮ですが以下、ダウンロード頂き
是非!今年も夏のお楽しみ コヅカアートフェスティバルに
お越し頂ければ幸いです。
PDF
JPG
2015コヅカフェスティバルでのたまあーと関連のワークショップは3つです。
その① 詩人大島健夫×たまあーと
コヅカの森を探検して様々な生き物と出会い観察し
「山のヌシをつくろう!」
7/27(月)、8/1(土)、2(日)
9:30~12:00 or 13:30~16:00
20組 6歳~
受講料2000 円1グループ2名、お一人増500円です。
予約 たまあーと*090-4919-2003 大島*090-4540-0085
コヅカの森すべて 集合:開始時間に森の家

ベルギーでの 詩の世界大会に日本(ご本人曰房総)代表で出場された
詩人でも有り 自然観察員でもある 大島健夫さんに
コヅカの森を探索し 出会った生き物との語らいから
山のヌシを作ります!
先着、10名様は 絵巻物形式に。。。
その他の皆さんにはぱらぱら漫画式、、1枚の絵画式 と選んで頂き
山のヌシを作ります!
生き物× 言葉 × アート の化学反応が出来ればと思います。
大島健夫さん Web
その② gen-ekisama トンボ玉
たまあーとの人気講座 トンボ玉体験の講師をしてくださっている秋葉祐三子先生ご指導のワークショップです。
トンボ玉体験~アクセサリーづくりまで
7月25日(土) 26日(日)
時 間 11:00 ~16:00
受講時間 トンボ玉制作約10分
徐冷30分 アクセサリー作り10分
対 象 小学生~
料 金 2000円(材料費込)
当日受付随時 080-1253-8787(秋葉)
森の家 ワークショップルーム
その③
こまちだ たまお 「ぐるぐる画」
7/25(土),26(日)
11時~16時 幼児~200歳
受講料 大1点コース 600円(限定50枚)
小15点コース 1500円です。
090-4919-2003(予約優先・受付随時)
森の家 ワークショップルーム
今年の展開は
紙のMUSEさんに特注で25cm角のワトソンボード紙を作って頂きました。
限定50枚。
1枚、大きくじっくり制作したい方に!
小15点コースももちろん特注紙です。
今年もこだわりのワークショップします!

展示ではたまあーとキッズによる 森の番人がお待ちしております。
大作ですよ!


コヅカアートフェスティバルにくるときは
必ず! 運動靴・タオル・帽子・飲み物持参!
そう、軽登山気分、装備でお越し頂くことをお勧めします。
コヅカの山を登り切ったときの 思いは
自分の足で一歩一歩踏みしめて たどり着いた人しかわからない
異空間についた 喜びでもあります。
そこが他のイベントと違うところですね。
皆様、どうぞ、お待ち申し上げます。
スポンサーサイト