fc2ブログ

記事一覧

特別教室「洞窟探検」参加者募集中!!

2018洞窟探検

●2018年2月25日(
● 9:20 たまあーと集合
●15:00 たまあーと解散

(電車でお越しの方は、要相談)
(洞窟探検終了後、たまあーとにて創作活動も行います)
大藪先生と行く洞窟探検
大藪健(おおやぶけん)先生
夷隅郡市自然を守る会・会長
日本で初めてのアルビノのコウモリを発見した。

 たまあーと特別教室初登場!
夷隅郡市自然を守る会・会長大藪健先生をお迎えしての「洞窟探検」です。
いすみ市内にある洞窟を大藪先生に解説して頂きつつ観察、学びます。
洞窟の中ってどうなっているの?洞窟の中ってどんな生き物がいるの??
洞窟探検あとは、一宮のたまあーと創作工房へ移動し昼食をし、
今日の体験を元に洞窟にちなんだ作品を制作する1日特別教室となっております。



■■詳 細■■■■■
対 象:体力に自信のある小1以上の子どもとその保護者
定 員:30名
場 所:いすみ市内の洞窟
     たまあーと創作工房 土のアトリエ
参加費:お一人につき 会員・会員家族2,000円
                      一般2,500円
(参加費には洞窟体験の保険料と作品制作の材料代を含みます)
持ち物:昼食、懐中電灯、帽子もしくはヘルメット
服 装:汚れても良い服、長くつ
■■■■■■■■■■

参加ご希望の方は、
保険に加入するため、名前(ふりがな)、住所、電話番号、生年月日を添えて
たまあーとまで、お申し込みくださいませ。

問合せ・申込先:たまあーと創作工房
0475-42-6138
tamart*earth.ocn.ne.jp
*=@ まで ご連絡下さい。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

たまあーと

Author:たまあーと
2018教室案内

■たまあーと創作工房■
●TEL&FAX:0475-42-6138
●メール  *=@
【お問合せ用】contact*tamart.net *=@
【生徒連絡用】renraku*tamart.net *=@
アドレス変更しました
〒299-4301千葉県長生郡一宮町一宮2553-8
■OPEN:水~土10:00〜


九十九里浜近くの千葉県 上総一ノ宮で
98年よりたまあーと創作工房
美術教室 こども教室 
を開催してます。
美術を通じての共育活動をしています。


たまあーと創作工房 各教室の最新のイベント・情報は
カテゴリー内 お知らせをご覧下さい。
**たまあーと HP 
**たまあーと twitter
**たまあーと facebook fan-page
**たまあーと Instagram
上記も是非、ご覧下さい。

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

ツイッター