fc2ブログ

記事一覧

総合お知らせ (2023.35.7更新)

=========↓2023.5.7追加↓==
0414-WEB案内用 202304スタッフ募集qrimage.png

スタッフ募集中(2023.04.14現在)

現在、あーとを介して得られる喜びの場と経験を、皆さんにご提供できるスタッフを募集しております。

●子どもの造形教室の講師・子どもと大人の美術教室の講師
●造形教室・美術教室の事務

詳しい仕事内容や条件は、以下でご確認ください。
求人検索サイト Indeed(インディード)で「株式会社いろだま」で検索してください。
https://jp.indeed.com/cmp/株式会社いろだま/jobs

よろしくお願いいたします。

=========↓2023.5.7追加↓==

夏特 総合案内(5/1現在)
【5/10(水)より申込み受付開始】
SNS-0328-2023夏特パンフ A3DM折タテ右上表紙-裏SNS-0331-2023夏特パンフ A3DM折タテ右上表紙-表
A 陶土で『辰(たつ)』作り
B 油絵講座
C 七宝講座
D 水彩画講座
E 半日たまあーと
F ガラスに絵付け
G ティピ ペイント
H シルクスクリーン
I とんぼ玉作り
J デッサン講座
K 米袋バッグ作り
親子スペシャル講座 S ウミガメ+アート
※お申込みのタイミングで定員の空き状況は変動しておりますので、ご了承ください。

===========
それぞれの講座については、
こちら↓の「全講座案内と申込状況」ページもご覧ください。
http://tamasea.blog44.fc2.com/blog-entry-6723.html

お申込み方法については、
こちら↓の「申込方法ご案内」ページもご覧ください。
http://tamasea.blog44.fc2.com/blog-entry-6722.html
===========

別紙「お申込み案内」をご覧の上、お申込みください
【5/10(水)より申込み受付開始】
SNS-2023夏特申込書
夏特申込専用メールアドレス▶ natsutoku*tamart.net*=@
☆メールでお申込みのかたは、以下をおつかいください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓コピー&ペースト用↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【2023年 夏の特別教室「申込書」】

※参加者全員分をご記入ください。
●お名前(ふりがな)=
●年齢(学年) =

●保護者氏名=

●住所=〒
●電話
●FAX
●E-mail

※当日に連絡が取れる番号をお願いします。
●緊急連絡先=

-------------------------

◼️受講者氏名=
◼️記号=
◼️講座名=
◼️実施日時=
◼️価格= 一般 価格 / 現在、通常教室の生徒 価格 

-------------------------
:備考:
●「水彩画講座」で
専用の画材をお求めの方はご記入ください
(                      )

●「シルクスクリーン Tシャツ」講座をお申込みの方は、
参加者のTシャツサイズをお知らせください。
 こども=70 〜 160cmまで10cmごと。
大人=S・M・L・XL。
(                      )
-------------------------
※該当以外は削除してください。
◼️入金方法  ●来室時 / ●銀行振込 ※2振込人氏名(        )
※2 受講者の(代表)氏名でお願いします
-------------------------
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑コピー&ペースト用↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

●詳しくは、パンフレットの「2023年 夏の特別教室 お申込み案内」や ブログ
 Face Book 特別ページ「たまあーと創作工房 夏の特別教室」をご覧ください。
 https://www.facebook.com/tamartnatutoku/

皆様のご参加申込を、お待ちしております。


-------------------------
問合せ先
■株式会社いろだま/たまあーと創作工房■
夏特申込専用メールアドレス▶ natsutoku*tamart.net *=@
Face Book 特別ページ「たまあーと創作工房 夏の特別教室」
https://www.facebook.com/tamartnatutoku/

OPEN水~土
※教室お休み期間に頂いたお問合せには、休み明けから
順次対応いたしますので、ご了承ください。
-------------------------

#たまあーと創作工房
#株式会社いろだま
#上総一ノ宮
#九十九里浜
#長生郡
#千葉県
#外房
#子ども造形教室
#美術教室
#絵画教室
#アート
#夏休み
#夏の特別教室


=========↓2023.3.5追加↓==
20230313コロナ_WEB用:お知らせ20230313

===========

===========
もくじ
▪️参加募集中
▪️特別教室のお知らせ2023.3.5追加new
▪️通常教室の方へのお知らせ2023.3.5追加new
▪️生徒募集中2022.10.2追加
▪️教室からのお願い2021.3.28追加
▪️その他、お知らせなど 2022.3.6追加
▪️終了イベントなどのご報告2022.5.5追加
===========
▪️参加募集中

↑もくじへ戻る↑
▪️特別教室のお知らせ
=========↓2023.5.7追加↓==
0409-SNS用-2023定番特別教室0430-SNS用-2023定番特別教室
特別教室、受付 ご案内(2023.4.30現在)

5月1日になりました。
現在、以下の受付をしております。
「えのぐ遊び」の 5/14、6/11、7/9 分。
「造形遊び」

平日の参加が難しい方、通常教室を検討中の方、通常教室の生徒さん!
みなさまのご参加をお待ちしております!


【申込み用メール】contact*tamart.net *=@
【TEL&FAX 】0475-42-6138
お申込みの際には、
以下のことをお伝えください。
・参加される方のお名前
・年齢(学年)
・当日の連絡先


申込み受付について
1|特別教室は、申込みが定員に達しましたら、
「キャンセル待ち」での申込みになることをご了承いただき、受付をしております。
2|「キャンセル待ち」も定員に達しましたら「受付終了」となります。

ご連絡先
■株式会社いろだま/たまあーと創作工房■
TEL&FAX 0475-42-6138
OPEN:水~土
▶︎メールアドレスが変更になりました◀︎
【お問合せ用】contact*tamart.net *=@
【生徒連絡用】renraku*tamart.net *=@
たまあーと創作工房HP
https://www.tamart.net
※教室お休み期間に頂いたお問合せには、
休み明けから順次対応いたしますので、ご了承ください。

↑もくじへ戻る↑
▪️通常教室・受講生の方へのお知らせ

=========↓2023.5.7追加↓==
0423-瓦版 2023年5月号
こども教室 水曜「振替クラス」について(定期投稿)
園児クラス・小学生クラス・クラフトクラス のみなさんへ
「振替クラス」は、10月にお配りした
たまあーと通常授業カレンダー改訂版の
第2・第4水曜日(16:00〜17:40)に
開室することになりました。

◎水曜振替クラスへのお振替をご希望の方は
 前日のお昼頃までにお電話又はメールにて
 連絡いただけますようお願いいたします。


★★★★2023年度は、授業時間に変更がありますので、ご注意ください。★★★★
「振替クラス」の授業時間が、30分繰り下がり、【16:30~18:10】になります。
※なお、開催日は変更ありません。


ご連絡先
■株式会社いろだま/たまあーと創作工房■
TEL&FAX 0475-42-6138
OPEN:水~土
▶︎メールアドレスが変更になりました◀︎
【申込み用】renraku*tamart.net *=@
たまあーと創作工房HP
https://www.tamart.net
※教室お休み期間に頂いたお問合せには、
休み明けから順次対応いたしますので、ご了承ください。

▪️教室からのお願いnew
=========↓2021.3.28追加↓==
「送迎時」についてのお願い
教室から「送迎時」のお願い(2021.3)

1.路上駐車をしての送迎は、
お控えください。

送迎時のタイミングによって
土のアトリエ前駐車場が満車の場合は、
「第2駐車場」のご利用に
ご協力ください。
住宅地にあるため
路上駐車はご遠慮願います。
(また、青のアトリエ駐車場は
使用禁止となっております。)
2.ご近所様のご迷惑になりますので、
お静かにお願いします。

たまあーとは住宅地にあるため
特に話し声や、車のエンジン音に
ご注意ください。
ご理解ご協力のほどを、
よろしくお願い申し上げます。

=========↓2023.3.5追加↓==
瓦版 2023年3月号-03
●来年度(4/5(水)~)からの、授業開催・変更点について(2023.02.26作成)

変更① 特別教室「造形あそび」の開催日 について
    ・開催月の変更。年4回の第4日曜日になりました。

変更② 通常教室 こども教室・水曜「振替クラス」 について
    ・授業時間に変更。16:30~18:10(以前より 30分繰り下がりました)

ご連絡先
■株式会社いろだま/たまあーと創作工房■
TEL&FAX 0475-42-6138
OPEN:水~土
▶︎メールアドレスが変更になりました◀︎
【お問合せ用】contact*tamart.net *=@
【生徒連絡用】renraku*tamart.net *=@
たまあーと創作工房HP
https://www.tamart.net
※教室お休み期間に頂いたお問合せには、
休み明けから順次対応いたしますので、ご了承ください。

▪️生徒募集中
=========↓2023.3.5追加↓==
各クラスの定員の状況は流動的ですので、
お気軽にお問い合わせください。

【通常教室・定員状況について】
(2023.4.8現在)
現在◯と△の、クラス・教室で生徒さんを募集中です。
0408-2023教室定員状況
==============
皆様、感染予防もふまえつつ
心を整えるアートのお時間も
是非にお持ちください。
そのお力添えがたまあーとで
担えればと思っております。

ご連絡先
■株式会社いろだま/たまあーと創作工房■
TEL&FAX 0475-42-6138
OPEN:水~土
▶︎メールアドレスが変更になりました◀︎
【お問合せ用】contact*tamart.net *=@
【生徒連絡用】renraku*tamart.net *=@
たまあーと創作工房HP
https://www.tamart.net
※教室お休み期間に頂いたお問合せには、
休み明けから順次対応いたしますので、ご了承ください。


↑もくじへ戻る↑

=========↓2023.3.5追加↓==
2023年度 パンフレットセット 配布開始です!(2023.3.5)
WEB用-2023教室
(2023.2.11)
来年度のパンフレット配布開始です。

〈セット内容〉
・教室案内
・約束事
・カレンダー
・避難経路について
・特別教室「えのぐ遊び」案内
・特別教室「造形遊び」案内
・申込書
・コバルト教室 案内
・出張授業・ワークショップ、プライベートレッスン 案内

パンフレットセット
ご希望の方には、
送付いたします。

たまあーと創作工房まで
お気軽にご連絡ください。

パンフレット ご請求フォーム
https://www.tamart.net/contact2.html

ご連絡、お待ちしております。

ご連絡先
■株式会社いろだま/たまあーと創作工房■
TEL&FAX 0475-42-6138
OPEN:水~土
▶︎メールアドレスが変更になりました◀︎
【お問合せ用】contact*tamart.net *=@
【生徒連絡用】renraku*tamart.net *=@
たまあーと創作工房HP
https://www.tamart.net
※教室お休み期間に頂いたお問合せには、
休み明けから順次対応いたしますので、ご了承ください。

▪️その他、お知らせなど



↑もくじへ戻る↑
▪️終了イベントなどのご報告

■↓■↓■ 終了したご報告 ■↓■↓■
おかげさまで無事に終了しました。
=========↓2022.5.5追加↓==
050601.jpg
●そごう千葉店JUNNU1階特設会場でのワークショップ。
無事に終了しました。
福祉✖️アートを学びに繋げ
理解を広げる時間となりました。
更に邁進します。

050602.jpg
●たまあーと創作工房美術教室展覧会
無事に終了しました。

お天気に恵まれたゴールデンウイーク中に、
アートに触れていただき、ありがとうございました!

=========↓2022.3.27追加↓==
275495952_4999822276731357_919174778362493247_n.jpg275230442_4999822093398042_7786327162520713275_n.jpg
SNS-202110講師展チラシ_表面 のコピー
たまあーと創作工房 講師展開催のお知らせ
8名の講師、スタッフによる
絵画、立体、工芸などの作品が揃います。

【会期】
2022年/令和4年
2月22日 ㈫ 9:00から
3月 27日 ㈰17:00まで
開館時間9:00 ~17:00/入場は16:30まで
休館日は月曜日(2/28、3/7、14、22)
※月曜日が祝日・振替休日の場合は翌日が休館
※ホール内催し物の状況によってはご入場いただけない場合がございます。

【会場】
千葉県東総文化会館
〒289-2521千葉県旭市ハ666番地TEL.0479-64-2001

【参加講師・スタッフ】
・秋葉 祐三子 / とんぼ玉
・渡辺 純子 / 平面作品
・鈴木 文 / テキスタイル・陶
・芝口 房子 / 平面作品
・大澤 礼子 / 裂き織り
・山辺 文恵 / デザイン手ぬぐい
・田上 友也 / 詩
・こまちだ たまお / 平面作品

ありがとうございました。
■■■ 2022年 終了したご報告■■■http://tamasea.blog44.fc2.com/blog-entry-6259.html
■■■ 2021年 終了したご報告■■■http://tamasea.blog44.fc2.com/blog-entry-5722.html
■■■ 2020年 終了したご報告■■■http://tamasea.blog44.fc2.com/blog-entry-5529.html
■■■ 2019年 終了したご報告■■■http://tamasea.blog44.fc2.com/blog-entry-5218.html
■■■ 2018年 終了したご報告■■■http://tamasea.blog44.fc2.com/blog-entry-4675.html

↑もくじへ戻る↑
ご連絡先
■株式会社いろだま/たまあーと創作工房■
TEL&FAX 0475-42-6138
OPEN:水~土
▶︎メールアドレスが変更になりました◀︎
【お問合せ用】contact*tamart.net *=@
【生徒連絡用】renraku*tamart.net *=@
たまあーと創作工房HP
https://www.tamart.net
※教室お休み期間に頂いたお問合せには、
休み明けから順次対応いたしますので、ご了承ください。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

たまあーと

Author:たまあーと
2018教室案内

■たまあーと創作工房■
●TEL&FAX:0475-42-6138
●メール  *=@
【お問合せ用】contact*tamart.net *=@
【生徒連絡用】renraku*tamart.net *=@
アドレス変更しました
〒299-4301千葉県長生郡一宮町一宮2553-8
■OPEN:水~土10:00〜


九十九里浜近くの千葉県 上総一ノ宮で
98年よりたまあーと創作工房
美術教室 こども教室 
を開催してます。
美術を通じての共育活動をしています。


たまあーと創作工房 各教室の最新のイベント・情報は
カテゴリー内 お知らせをご覧下さい。
**たまあーと HP 
**たまあーと twitter
**たまあーと facebook fan-page
**たまあーと Instagram
上記も是非、ご覧下さい。

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

ツイッター