fc2ブログ

記事一覧

午後の部・新設!!講演会・WSのご案内「ウミガメの巣調査の ABCを学ぶ」

午後の部・新設!! 講演会・WSのご案内

ご好評につき、午後の部を新設いたしました。
おかげさまで、ご好評につき午後の部(14:00〜15:30)を追加で募集することになりました。
午前の部(10:30〜12:00)も引き続き募集中です。
(午後の部は、新たに設けましたのでWEBのみでの告知になっておりますので、ご了承くださいませ。)
夢うみがめ2回目追加 2020

(子どもゆめ基金助成活動)
自然と共にアートしよう<海> その2
専門家から自然のことを学び、自然をテーマにしたアート作品を制作するワークショップです。<海>編は、全3回の企画です。「一宮ウミガメを見守る会」の渡部さんから貴重なお話を聞く講座と、「たまあーと創作工房」のこまちだが担当するアート作品作りの時間です。海が近い一宮町らしい企画です。1回のご参加も可能ですが出来れば全3回、続けてのご参加をお待ちしております。

「ウミガメの巣調査の ABCを学ぶ」
▶︎日時:令和2年11月8日(日)【午前の部】=10:30〜12:00
                【午後の部】=14:00〜15:30
▶︎会場:たまあーと創作工房 土のアトリエ

▶︎内容:【午前の部】=10:30〜/【午後の部】=14:00〜
   【講義】渡部 明美(一宮ウミガメを見守る会 会長)
   ウミガメの巣の調査の方法や卵の確認の仕方などのお話を、映像を交えて聞きます。
   参加者も体験して学びます。
   
   【午前の部】=11:00〜/【午後の部】=14:30〜
   【制作】こまちだ たまお(たまあーと創作工房 代表)
   一宮海岸に実際に流れ着いたプラスチックゴミを使ってウミガメ のオブジェ作りをします。
   ※道具や画材は会場で準備します。

▶︎対象:小学生〜
▶︎定員:15名
▶︎参加費:2,300円

▶︎申込先:【午前の部】【午後の部】同じURLです。
「お申込み」のプルダウンリストでご希望の部をお選びください。
プルダウン

こくちーず= https://www.kokuchpro.com/event/umigame138art2/

【午前の部】申込み受付:9月6日(土)13:00〜より受付開始
【午後の部】申込み受付:9月8日(火)00:00〜より受付開始

※①複数人でお申し込みされる場合→
「備考欄」に受講される全ての方の氏名(学年)をご記入ください。

※②こくちーずにFacebookでログインされている方→
FBアカウント名と受講者氏名が違う場合は「備考欄」にご記入ください。

※③こくちーずのQRコードが読み込めない場合など→
電話でお申込みください。



▶︎問合先:■株式会社いろだま/たまあーと創作工房■
    0475-42-6138 OPEN水~土
    メール tamart*earth.ocn.ne.jp *=@
    たまあーと創作工房HP https://www.tamart.net
    ※教室お休み期間に頂いたお問合せには、
    休み明けから順次対応いたしますので、ご了承ください。

▶︎主催:株式会社いろだま
▶︎後援:一宮ウミガメを見守る会
▶︎協力:日本ウミガメ協議会

チラシ裏面
2020夢うみがめ

▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎その3のご案内 
自然と共にアートしよう<海> その3
開催日:令和3年1月31日(日)
「ウミガメ調査から わかること1,2,3」
内容:講座と制作(絶滅危惧種のスノウドーム作り)

1回のご参加も可能ですが出来れば全3回、続けてのご参加をお待ちしております。
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎

■株式会社いろだま/たまあーと創作工房■
0475-42-6138 OPEN水~土
メール tamart*earth.ocn.ne.jp *=@
たまあーと創作工房HP https://www.tamart.net
※教室お休み期間に頂いたお問合せには、
休み明けから順次対応いたしますので、ご了承ください。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

たまあーと

Author:たまあーと
2018教室案内

■たまあーと創作工房■
●TEL&FAX:0475-42-6138
●メール  *=@
【お問合せ用】contact*tamart.net *=@
【生徒連絡用】renraku*tamart.net *=@
アドレス変更しました
〒299-4301千葉県長生郡一宮町一宮2553-8
■OPEN:水~土10:00〜


九十九里浜近くの千葉県 上総一ノ宮で
98年よりたまあーと創作工房
美術教室 こども教室 
を開催してます。
美術を通じての共育活動をしています。


たまあーと創作工房 各教室の最新のイベント・情報は
カテゴリー内 お知らせをご覧下さい。
**たまあーと HP 
**たまあーと twitter
**たまあーと facebook fan-page
**たまあーと Instagram
上記も是非、ご覧下さい。

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

ツイッター