fc2ブログ

記事一覧

うみのもりの玉手箱2 お知らせ(再投稿)

うみのもりの玉手箱2 お知らせ(再投稿)
317479852_595872412540183_1065909000428474277_n.jpg
(今年度、たまあーとが事務局を担っております。「うみのもり」のからのご案内です。)
令和4年度 千葉県障害者芸術文化活動支援事業 うみのもり企画
発表等の機会の創出
展覧会
入場無料

うみのもりの玉手箱2
【 よろこび! 】をテーマに表現したアール・ブリュットの公募作品の展示です

〜2会場で開催〜
●詩の作品
2023年1月7日㊏ 〜 29日㊐
まあるい広場・ギャラリーcue9(千葉県千葉市若葉区東寺山町663‐8 ☎043‐287‐1022)
開館時間 10:00~16:00(入館は15:30まで)
初日7日㊏は10時から開場、最終日29日㊐は15時に閉場/21日㊏、22日㊐は休館

●身体表現の映像作品
●フラッグの作品
2023年1月9日㊊㊗ 〜 15日㊐
千葉市民ギャラリー・いなげ(千葉県千葉市稲毛区稲毛1‐8‐35 ☎043‐248‐8723)
開館時間 9:00~17:15(入館は17:00まで)
初日9日㊊㊗は13時から開場、最終日15日㊐は15時に閉場/10日㊋は休館
※車いす・ベビーカー等でご来館の場合は、事前に直接会場にご連絡いただければ、段差のない業務用駐車スペースをご案内できますので、上記までご相談ください。
なお、ギャラリー棟は2階建ですが、エレベーターがございません。誠に申し訳ございませんが、予めご了承ください。

〜巡回展示〜
●フラッグの作品
2023年3月5日㊐ 〜 26日㊐
千葉県東総文化会館・ギャラリー(千葉県旭市ハ666 ☎0479-64-2001)
開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
初日5日㊐は13時から開場、最終日26日㊐は17時に閉場/6日㊊、13日㊊、20日㊊は休館

(監修協力)
大漁旗の作品:こまちだ たまお(「うみのもり」センター長 芸術文化相談員)
身体表現の映像作品:オクダ サトシ(「うみのもり」 舞台芸術分野相談員)
詩の作品:大島 健夫(詩人)

主催:千葉アール・ブリュットセンターうみのもり
共催:千葉県
後援:朝日新聞千葉総局/株式会社千葉日報社/公益財団法人千葉県文化振興財団
   産経新聞社千葉総局/千葉テレビ放送株式会社/東京新聞千葉支局
   毎日新聞千葉支局/読売新聞千葉支局
協力:社会福祉法人 オリーブの樹(フラッグ制作)

うみのもりSNS 発表用ページ
作品発表用 うみのもりFacebookページ
https://www.facebook.com/uminomoriR3sakuhin/
応募していただいた、 映像の作品と詩の作品は展覧会に先立って、うみのもりSNSで映像や画像で発表しています。

問合先:千葉アール・ブリュットセンターうみのもり
〒299‐4301 千葉県長生郡一宮町一宮2553‐8 株式会社いろだま内
TEL 0475‐36‐7411 FAX 0475‐42‐6138
MAIL info@uminomori.net(メールアドレスが変わりました)
WEB https://uminomori.net

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■株式会社いろだま、たまあーと創作工房■■
■■アール・ブリュットセンター「うみのもり」事務局■■
年末年始の事務休み期間は以下の通りです。
2022年12月26日(月)から
2023年 1月 5日(木)まで
※事務お休み期間中に頂いたお問合せには、
 休み明けから順次対応いたしますので、ご了承ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
#うみのもり
#千葉県
#障害者芸術
#芸術文化活動支援
#アールブリュット
#作品募集
#大漁旗の展示
#映像作品の展示
#詩の展示
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

たまあーと

Author:たまあーと
2018教室案内

■たまあーと創作工房■
●TEL&FAX:0475-42-6138
●メール  *=@
【お問合せ用】contact*tamart.net *=@
【生徒連絡用】renraku*tamart.net *=@
アドレス変更しました
〒299-4301千葉県長生郡一宮町一宮2553-8
■OPEN:水~土10:00〜


九十九里浜近くの千葉県 上総一ノ宮で
98年よりたまあーと創作工房
美術教室 こども教室 
を開催してます。
美術を通じての共育活動をしています。


たまあーと創作工房 各教室の最新のイベント・情報は
カテゴリー内 お知らせをご覧下さい。
**たまあーと HP 
**たまあーと twitter
**たまあーと facebook fan-page
**たまあーと Instagram
上記も是非、ご覧下さい。

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

ツイッター