2023年 夏特 申込方法ご案内
- 2023/08/27
- 09:00
【5/10(水)より申込み受付開始】
2023年 夏の特別教室
申込方法ご案内
【申込み】
・ご予定がお決まりになりましたら、「申込書」にご記入いただき、ご連絡ください。
【お願い】
・申込みは項目が多いため、電話での受付はしておりませんのでご了承ください。
・申込み方法は「来室時」か「専用メール natsutoku*tamart.net *=@」でお願いします。
・FAXでの申込みを希望される方は、申込書を0475-42-6138まで送信してください。

夏特申込み 専用メールアドレス
natsutoku*tamart.net *=@
※「申込書」を参考に、必要事項を送信してください。
☆メールでお申込みのかたは、以下をおつかいください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓コピー&ペースト用↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【2023年 夏の特別教室「申込書」】
※参加者全員分をご記入ください。
●お名前(ふりがな)=
●年齢(学年) =
●保護者氏名=
●住所=〒
●電話
●FAX
●E-mail
※当日に連絡が取れる番号をお願いします。
●緊急連絡先=
-------------------------
◼️受講者氏名=
◼️記号=
◼️講座名=
◼️実施日時=
◼️価格= 一般 価格 / 現在、通常教室の生徒 価格
-------------------------
:備考:
●「水彩画講座」で
専用の画材をお求めの方はご記入ください
( )
●「シルクスクリーン Tシャツ」講座をお申込みの方は、
参加者のTシャツサイズをお知らせください。
こども=70 〜 160cmまで10cmごと。
大人=S・M・L・XL。
( )
-------------------------
※該当以外は削除してください。
◼️入金方法 ●来室時 / ●銀行振込 ※2振込人氏名( )
※2 受講者の(代表)氏名でお願いします
-------------------------
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑コピー&ペースト用↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

●詳しくは、パンフレットの「2023年 夏の特別教室 お申込み案内」や ブログ
Face Book 特別ページ「たまあーと創作工房 夏の特別教室」をご覧ください。
https://www.facebook.com/tamartnatutoku/
皆様のご参加申込を、お待ちしております。
〜詳しいお申込み方法〜
【1・お申込み方法】
1・見る
まずはパンフレットやWEBで確認
▶︎▶︎現在、通常教室の生徒・一 般=「パンフレット」ご入用の方はお送りいたします!
5/10(水)から
2・申込み
ご予定がお決まりになりましたら、「申込書」にご記入いただき、ご連絡ください。
▶︎現在、通常教室の生徒=授業の来室時に「申込書」をお持ちください
▶︎一 般=専用メール=natsutoku@tamart.netで必要事項をお伝えください
7/8(土)まで 締切日がございます!!
3・ご入金
振込を希望される方は、下記口座にお振込ください。
▶︎現在、通常教室の生徒 授業の来室時に受講料をお持ちください
▶︎一 般 銀行振込で受講料をお振込ください
4・お申込み完了
▶︎▶︎現在、通常教室の生徒・一 般 当日は絵の具がついた方がかっこいい!!!服装でおこしください。
【2・お申込みに関する お願い】
▶︎現在、通常教室の生徒=●お申込みとお支払いは、授業の来室時に行ってください。
▶︎一 般=専用メール=●お申込みは専用メール(natsutoku@tamart.net)でお願いします。●お支払いは銀行振込でお願いいたします。
① 「夏の特別教室ご案内」(裏面)より、ご希望講座を選び、「申込書」にご記入の上、提出またはご連絡ください。
② 5月10日 ㈬より【申込み】を承ります。 その際は専用メールをご利用ください。
③ 受講料は7月8日㈯までに【ご入金】ください。
④ 受講料には制作に使う全てが含まれております。また、教室で画材販売もございます。
⑤ 振込を希望される方は、 「申込書」にご記入の上、受講者の氏名で下記口座へお振込ください。
振込先 千葉銀行 一宮支店(店番号247)普通口座 3382428 株式会社 いろだま 代表取締役 御領徳子
(カブシキカイシャ イロダマ ダイヒョウトリシマリヤク ゴリョウノリコ)
大変恐縮ながら、振込手数料をご負担の上、ご入金のほどよろしくお願いします。
⑥ 講座を【申込み】から【ご入金】が済むまでの間なら、 変更や追加が可能です。
⑦ 【ご入金】いただいた時点で【お申込み完了】となります。
⑧ 【ご入金】後の講座変更は特別な事情がない限りご遠慮ください。
⑨ また【ご入金】後キャンセルされた場合は、 基本的にご返金できません。
⑩ 各講座の予約人数が定員になり次第締切になります。 定員締切以降は「キャンセル待ち」として受付可能です。
⑪ 全講座、最低実施人数は4名です。満たない場合にはご連絡を申し上げ、諸経費をご返金いたします。
キャンセルの場合は、お早めにご連絡をお願いいたします。
【3・受講に関する お願い】
● 体調に不安のある方のご来室はご遠慮ください。
● アトリエの定員の関係で、来室は参加者のみでお願いします。 参加者が4歳以下の場合は、事前にご相談ください。
① 作品が完成するまで指導させていただきますので、 設定された終了時間を過ぎることがございます。
② ご家族のお仕事の都合等で受講設定時間より、早到着、 遅帰宅等生じる方は、ご遠慮なくご相談ください。
③ 受講当日は絵の具がついてもいい服装でお越しください。
④ 施設内における盗難、負傷、その他の事故につきましては、本教室は責任を負いません。ご了承ください。
【4・特典について】
● ご家族で合計3講座以上 = 複数受講の方へは▶︎オリジナル特典があります。
夏の特別教室 スケジュール 今年は17種類の講座開催!
-------------------------
問合せ先
■株式会社いろだま/たまあーと創作工房■
夏特申込専用メールアドレス▶ natsutoku*tamart.net *=@
Face Book 特別ページ「たまあーと創作工房 夏の特別教室」
https://www.facebook.com/tamartnatutoku/
OPEN水~土
※教室お休み期間に頂いたお問合せには、休み明けから
順次対応いたしますので、ご了承ください。
-------------------------
#たまあーと創作工房
#株式会社いろだま
#上総一ノ宮
#九十九里浜
#長生郡
#千葉県
#外房
#子ども造形教室
#美術教室
#絵画教室
#アート
#夏休み
#夏の特別教室
2023年 夏の特別教室
申込方法ご案内
【申込み】
・ご予定がお決まりになりましたら、「申込書」にご記入いただき、ご連絡ください。
【お願い】
・申込みは項目が多いため、電話での受付はしておりませんのでご了承ください。
・申込み方法は「来室時」か「専用メール natsutoku*tamart.net *=@」でお願いします。
・FAXでの申込みを希望される方は、申込書を0475-42-6138まで送信してください。

夏特申込み 専用メールアドレス
natsutoku*tamart.net *=@
※「申込書」を参考に、必要事項を送信してください。
☆メールでお申込みのかたは、以下をおつかいください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓コピー&ペースト用↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【2023年 夏の特別教室「申込書」】
※参加者全員分をご記入ください。
●お名前(ふりがな)=
●年齢(学年) =
●保護者氏名=
●住所=〒
●電話
●FAX
※当日に連絡が取れる番号をお願いします。
●緊急連絡先=
-------------------------
◼️受講者氏名=
◼️記号=
◼️講座名=
◼️実施日時=
◼️価格= 一般 価格 / 現在、通常教室の生徒 価格
-------------------------
:備考:
●「水彩画講座」で
専用の画材をお求めの方はご記入ください
( )
●「シルクスクリーン Tシャツ」講座をお申込みの方は、
参加者のTシャツサイズをお知らせください。
こども=70 〜 160cmまで10cmごと。
大人=S・M・L・XL。
( )
-------------------------
※該当以外は削除してください。
◼️入金方法 ●来室時 / ●銀行振込 ※2振込人氏名( )
※2 受講者の(代表)氏名でお願いします
-------------------------
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑コピー&ペースト用↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

●詳しくは、パンフレットの「2023年 夏の特別教室 お申込み案内」や ブログ
Face Book 特別ページ「たまあーと創作工房 夏の特別教室」をご覧ください。
https://www.facebook.com/tamartnatutoku/
皆様のご参加申込を、お待ちしております。
〜詳しいお申込み方法〜
【1・お申込み方法】
1・見る
まずはパンフレットやWEBで確認
▶︎▶︎現在、通常教室の生徒・一 般=「パンフレット」ご入用の方はお送りいたします!
5/10(水)から
2・申込み
ご予定がお決まりになりましたら、「申込書」にご記入いただき、ご連絡ください。
▶︎現在、通常教室の生徒=授業の来室時に「申込書」をお持ちください
▶︎一 般=専用メール=natsutoku@tamart.netで必要事項をお伝えください
7/8(土)まで 締切日がございます!!
3・ご入金
振込を希望される方は、下記口座にお振込ください。
▶︎現在、通常教室の生徒 授業の来室時に受講料をお持ちください
▶︎一 般 銀行振込で受講料をお振込ください
4・お申込み完了
▶︎▶︎現在、通常教室の生徒・一 般 当日は絵の具がついた方がかっこいい!!!服装でおこしください。
【2・お申込みに関する お願い】
▶︎現在、通常教室の生徒=●お申込みとお支払いは、授業の来室時に行ってください。
▶︎一 般=専用メール=●お申込みは専用メール(natsutoku@tamart.net)でお願いします。●お支払いは銀行振込でお願いいたします。
① 「夏の特別教室ご案内」(裏面)より、ご希望講座を選び、「申込書」にご記入の上、提出またはご連絡ください。
② 5月10日 ㈬より【申込み】を承ります。 その際は専用メールをご利用ください。
③ 受講料は7月8日㈯までに【ご入金】ください。
④ 受講料には制作に使う全てが含まれております。また、教室で画材販売もございます。
⑤ 振込を希望される方は、 「申込書」にご記入の上、受講者の氏名で下記口座へお振込ください。
振込先 千葉銀行 一宮支店(店番号247)普通口座 3382428 株式会社 いろだま 代表取締役 御領徳子
(カブシキカイシャ イロダマ ダイヒョウトリシマリヤク ゴリョウノリコ)
大変恐縮ながら、振込手数料をご負担の上、ご入金のほどよろしくお願いします。
⑥ 講座を【申込み】から【ご入金】が済むまでの間なら、 変更や追加が可能です。
⑦ 【ご入金】いただいた時点で【お申込み完了】となります。
⑧ 【ご入金】後の講座変更は特別な事情がない限りご遠慮ください。
⑨ また【ご入金】後キャンセルされた場合は、 基本的にご返金できません。
⑩ 各講座の予約人数が定員になり次第締切になります。 定員締切以降は「キャンセル待ち」として受付可能です。
⑪ 全講座、最低実施人数は4名です。満たない場合にはご連絡を申し上げ、諸経費をご返金いたします。
キャンセルの場合は、お早めにご連絡をお願いいたします。
【3・受講に関する お願い】
● 体調に不安のある方のご来室はご遠慮ください。
● アトリエの定員の関係で、来室は参加者のみでお願いします。 参加者が4歳以下の場合は、事前にご相談ください。
① 作品が完成するまで指導させていただきますので、 設定された終了時間を過ぎることがございます。
② ご家族のお仕事の都合等で受講設定時間より、早到着、 遅帰宅等生じる方は、ご遠慮なくご相談ください。
③ 受講当日は絵の具がついてもいい服装でお越しください。
④ 施設内における盗難、負傷、その他の事故につきましては、本教室は責任を負いません。ご了承ください。
【4・特典について】
● ご家族で合計3講座以上 = 複数受講の方へは▶︎オリジナル特典があります。
夏の特別教室 スケジュール 今年は17種類の講座開催!
-------------------------
問合せ先
■株式会社いろだま/たまあーと創作工房■
夏特申込専用メールアドレス▶ natsutoku*tamart.net *=@
Face Book 特別ページ「たまあーと創作工房 夏の特別教室」
https://www.facebook.com/tamartnatutoku/
OPEN水~土
※教室お休み期間に頂いたお問合せには、休み明けから
順次対応いたしますので、ご了承ください。
-------------------------
#たまあーと創作工房
#株式会社いろだま
#上総一ノ宮
#九十九里浜
#長生郡
#千葉県
#外房
#子ども造形教室
#美術教室
#絵画教室
#アート
#夏休み
#夏の特別教室
スポンサーサイト