fc2ブログ

記事一覧

ギャラリー801へ

昨日今日は ぎゃらりー801さんへ

昨日は明賀孝和さんの陶器の個展を拝見しに
今日は蕎麦打ち教室のお裾分けを頂きに
行って参りました。

いつもすみません。。。

明賀さんは大多喜で作陶されていらっしゃいます。
紳士的 且つ 大らかなお人柄、気の回り用は いつも学ばさせて頂いております。
残念ながらご本人にはお会いできませんでしたが
私の今回の展示で一番感銘を受けたのは 炭化で焼きしめたお皿たち

火の力の前に 人は無力だな と感じます。
でもその火の力をどのようにお借りするのか
それは日々の努力あって 火が力添えをしてくれるのだと
思いました。
こんな色絵の具じゃ出せないよな。。。。。


そして、今日は蕎麦打ち教室の日です。
オーナー堀内さんの打ったお蕎麦をまたもやご馳走に。。。。
常陸秋蕎麦最高!

こたまも作品たちを じ~~~と眺めてました。

低い目線から何を感じているのだろうか。。。。

良い時間をありがとうございました。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

たまあーと

Author:たまあーと
2018教室案内

■たまあーと創作工房■
●TEL&FAX:0475-42-6138
●メール  *=@
【お問合せ用】contact*tamart.net *=@
【生徒連絡用】renraku*tamart.net *=@
アドレス変更しました
〒299-4301千葉県長生郡一宮町一宮2553-8
■OPEN:水~土10:00〜


九十九里浜近くの千葉県 上総一ノ宮で
98年よりたまあーと創作工房
美術教室 こども教室 
を開催してます。
美術を通じての共育活動をしています。


たまあーと創作工房 各教室の最新のイベント・情報は
カテゴリー内 お知らせをご覧下さい。
**たまあーと HP 
**たまあーと twitter
**たまあーと facebook fan-page
**たまあーと Instagram
上記も是非、ご覧下さい。

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

ツイッター